• 恋愛
  • ラブコメ

新作投入

勢いがあるときにやってみたいと思います。
どこまで、どれだけ、出来るかは書いてみてのお楽しみ。
粗製乱造にならぬよう気をつけます(笑)
でも(お恥ずかしい限りですが)自分なりに好きなものが書けたときって、心の状態もとても良くなるんですよね。
涼月さんが最近たくさん書いてるのにも触発されました。はい、環境に影響されやすいタイプなんです。
最近ハマっている、とある作品の影響もあります。パクらないように気をつけます(笑)
基本は星を見る、見に行く話です。
いろいろ実験もしたいので、この話についてはざっくばらんな感想をいただけると嬉しいです。
それでは皆様、コロナに負けずに楽しんでいきましょー!

14件のコメント

  • きひら◇もとむ様

     作品投下! お疲れ様です(^^♪
     きひらさん、昔から書かれていたのですね! ストックをどんどん放出してくださいな。楽しみですよ(^_-)-☆
     私が背中を押すことができているなんて、光栄です! 
     嬉しいお言葉です(*´▽`*)
     なんか身の程わきまえずいろんな企画に参加したら、結構忙しいことになっております(^^; でもみなさん素晴らしい方々ばかりなので、勉強になっております。きひらさんもよろしかったら(^^♪
     佐倉君と西中さんのお話、私では雰囲気が違ってしまいそうですよー☆
     同じ登場人物の違うパターン、お題のようで楽しみですが、私天体観測のことは全然分かっていないです。知識が無いので、星を眺めるシーンが上手く書けないかも。次回の花金のテーマ「天体観測」も書けるか不安です(笑)
     佐倉君と西中さんバージョン、ちょっとゆるりとお時間くださいませ(^_-)-☆
     ゴールデンウイーク、息子さんとドライブ行かれていたとか(#^.^#)
     こはさんの近況ノートで拝見させていただきました。
     いいですね。一緒にドライブに行かれるなんて、素敵な親子だなと思いました。わが家は家で過ごしております。こちらも緊急事態宣言地域ですが、住んでいるところは田舎でのんびりしていますので、まあ家から出なくても緑は多いです。
     それではお体お大事に、創作頑張ってください!

     
  • 涼月さーん、o(T□T)o

    返事をガッツリ書いたのにスマホの画面が動いたら全部消えてしまいました。
    (;゜∀゜)
    ダメージが大きすぎて書けないので、明日あらためてこちらに書かせていただきますね。
    あ、ひとつだけ。もしかしてH市?
  • きひら◇もとむ様

     書いたのが消えちゃうの、私も良くやります。
     そうなの。Σ( ̄ロ ̄lll)ガーンってなるんですよね。
     ご無理の無いように(^_-)-☆
     H市……きひらさんと私の認識が一致していると仮定するならば、その近くとだけ申し上げておきましょう(・∀・)ニヤニヤ
  • うっ!るんるんで返事を書いてたら再び悪夢が!
    ほんとガッカリです。でも利便性が良いからスマホオンリーなんですよね。
    ちなみにウチの息子くんはH市まで通学してます。なので聞いてみた次第です。
    遅くまでありがとうございます。
    おやすみなさい。
  • 涼月さま

    おはようございます。
    昨夜は失礼しました。
    僕の無理なお願いにお応えいただきありがとうございます。
    すっごく楽しみです。お忙しいのは重々承知ですので、ほんと一段落して『暇だー』って時にでも思い出したように書いていただければ幸いです。
    星を絡めても絡めなくてもOKです。営業さんと取引先のコーディネーターさんという設定です。
    どうぞよろしくお願いいたします。
    息子とのドライブ楽しかったです。初めての場所で『うひゃー』な絶景を堪能してきました。
    早起きして他人との接触は最小限で。時々BGMの選曲を息子に任せて『おぉ、ここでコレかー!やるじゃん!』てな感じです。一人っ子なので父と兄を兼任してるんです(笑)
    さ、連休最終日、だらだらさせていただきまーす!
  • きひら◇もとむ様

     こんばんは!
     ごめんなさい。私間違えてました! 私の地域は緊急事態宣言じゃなくて、まんえん防止のほうでした(^^; だから、きひらさんが思うH市と私が思っているのは違うかも(-_-;) でもまあ、そんなに遠い距離に住んでいるわけでは無いはずです(#^.^#)
     取引先のコーディネーターさんって、どんな感じの仕事しているんだろう?
     こだわった方が良いポイントあったら教えてください。と言っても、お言葉に甘えて、少し時間をくださいねー☆ 今、他の宿題も抱えていまして(^^;
     一人っ子でお父さんと仲が良いと言うのは、とても素敵なことですね。
     きひらさんの優しいお父様ぶりが伝わってきてほっこりさせていただきました(#^.^#)
     実はきひらさんがタキモクのコメントで『点描の唄』の事を教えてくださいましたよね。他のコメントの方が、きひらさんご紹介のこの曲を聴きながら作品の余韻に浸っていますと、コメントしてくださったんですよ(^_-)-☆
     きひらさんのコメントも読んでくださって、共感してくださったんですね。嬉しかったです(*´▽`*)
  • うーっ、まんぼう!の方でしたか。そうですね、おそらく30キロ圏内かと思います。ワールドワイドなカクヨムの世界では隣町のようなもんですね。
    コーディネーターさんは戸建住宅のインテリアというイメージです。若くておっとりしてて天然入ってるけど頑張り屋さんです。
    キャラさえ踏襲してもらえればOKです。
    息子は僕が洗脳して?育てたので仲良しなんです。山登り、ラフティング、カヌー、キャニオニング、星見などなど。読書も乙一さんの作品や神様のカルテや夜のピクニック、一瞬の風になれ、他。
    音楽はバンプ、ミスチル 、スピッツ。
    最近は彼なりに自分の好みがあれこれ出てきたので親としても嬉しい限りです。
    山登りはいいですよ。歩いてるときは他にすることないから自然とあれこれ話せますからね。
    『点描の唄』いいですよねー。ほんとタキモクの二人にぴったりだと思います。
    文章から描いたイメージと音楽がフィットすることを他の誰かと共有できるって素敵ですよね。
    僕もとても嬉しいです!!

    何だか嬉しくてあれこれ書いてしまいましたが、涼月さんとこんな話ができる友人になれて幸せです。作品にしてもコメントにしても人間性が出ますよね。だから信頼できるのかなぁ。
    スピーディーな文通してるみたいで楽しいです。
    先日FMから爆風スランプの『大きなたまねぎの下で』が流れてきました。久々に聞いたけど良い曲ですね。
    それでは駄文でごめんなさい。
    失礼します。
  • きひら◇もとむ様

     返信ありがとうございました! キャラ! かしこまりました(#^.^#)
     と言っても、まだまだかかりそうです(T_T)
     山登り、ラフティング、カヌー、キャニオニング、星見……きひらさん、アウトドア派で多趣味なんですね! カッコいいです(*´▽`*)
     息子さんと一緒にできるのは幸せですね。物凄く優しい息子さんのイメージが湧いております(^_-)-☆
     信頼なんて(#^.^#) 嬉しいお言葉ありがとうございます!
     私もきひらさんとこんな風にお話できること、とても嬉しいです(*´▽`*) 
     これからもよろしくお願いいたします。
     『大きなたまねぎの下で』知らないと思ってYouTubeで聴いてみたら、知っている曲でした。でも曲名まで知らなくて、メロディだけ知ってた感じ。
    一気に昭和が思い返されました(笑)
     この頃私何聞いていたんだろうと思って思い出していたのですが、BOOWYとかかしら? ちょっと後はミスチルですね。その後ガーネットクロウ。
     今は透明感のある曲が好きです。最近の曲ではUruのBinary Starとかラックライフの名前を呼ぶよが好きです(#^.^#)
     それではまた。
  • いいタイミングでこちらへのコメントありがとうございます。
    恒河沙くんをどう料理してあげようかと行き詰まってたので、気分転換できました。
    なので沖綱さん、みじんこさん、そして涼月さんへのあちらでのコメントはもう少しお待ちくださいませ。
    ラックライフさん、聞かせて頂きました。とても気持ちのこもった素敵な曲ですね。アニメのエンディング曲なんですね。ちょっと切ない感じか夜にぴったりです。URUさんの曲は聞けず。策を考えます。
    尚、音楽ネタはエンドレスになるタイプなので一組だけ。
    ヨルシカさんの『創作』というアルバムがおすすめです。
    春泥棒と嘘月かな。公式ホームページからご覧いただけますので、是非!
    涼月さんの新作すごく大人の女性の描写が艶やかでした。子供から大人まで振り幅広っ!!
  • こはちゃん、こんばんは!

    わざわざご丁寧にお返事いただき、ありがとうございます。
    そもそもこはちん(←密かにマイブーム!)がコメントしてくれたものへの返信があれだから、さらにお返事をいただけるだけでありがたいので、遅くなってなんて全然気にしていないですよ(^^)b
    YOASOBIいいですよね。イクラちゃん上手いし!『あー』の発声が好きです。
    こはちん(←しつこい?)はオール未経験とのこと。僕はたくさん星見に行ってたから、一般的な人より回数は多いと思いますが、それでも大学生になってからでしたね。今では翌日以降のダメージが大きすぎて……(´д`|||)
    今年のペルセ群は条件最高ですから初オールにいかがですか?

    ちょっとあれこれあって、ここのところヨム専なんですが、落ち着いたらカクしますので、もちっとお待ちいただけると幸いです。

    コメントありがと。いつもとーっても嬉しいです。
    それではまた!
  • きひら◇もとむ様

     コメント編集されたのですね。丁度入れ違いで送ってしまったので、前のコメに対するコメントになっております(^^;
     後で2メートルのところだけは消しておきますね(^_-)-☆
     でも本当に、2メートルでないでくださって良かったですよ!
     今こうしてお会いできたのもそのお陰ですからね。
     色々ありますが……お互いがんばりましょう!
     なんか、私元気いただきましたよ!
     きひらさんも頑張っていらっしゃると思ったら、私もがんばろうって(*´ω`*)
     ではまた~👼涼月👼でした。
     絵文字で遊んでくださる方もいらっしゃるので、お気軽にどうぞ♪
     
     
     
  • きひら◇もとむ様

     度々(笑) マスクしていると確かに眉間が目立つのかも。
     陽がきっと皺伸ばししたくなりますね( ´∀` )
     私の場合は、マスクのお陰でシミが目立たなくていいなと思いつつ、そう思っているのは自分だけだとどこかで分かっているけれど気づかないフリしています(´∀`*)ウフフ
  • 左手にスマホを持ちながら、右手でCDを出し入れしただけなのに……。
    はい、またしても消えてました。

    気合い入れて書き直しますね!

    ☆涼月☆さん、重ね重ねありがとうございます。

    何かねー、イライラするのを通り越して感情が無くなってきたんです。ヤバイですよね。
    何か言っても否定されるし、だったらもういいや ってね。

    カクヨムさんは僕にとってシェルターみたいなもので、そんな現実から守ってくれます。
    そしてカクしてヨムして理想郷?へ逃避?してます。
    カクする上で感じたのは、僕が書くものは経験がベースにあるということ。こんなことがあった、じゃなくても、こんな風に思った でもいいんですよね。
    そう考えると、今のこの状況も作品に活かせるのかなと思います。
    とても重い話になりそうですけど(苦笑)

    絶景を求めてドライブするのも現実から逃避したいからなのかなぁ。

    ラックライフのCD借りてきました。
    Life is beautiful
    そう言えるような余生を過ごしたいと思います。

    あ、そうは言ってもそんなに歳とってませんからね!

    『そうそう、僕の余生を豊かなものにするために☆涼月☆にはこれからも素敵な作品を書き続けてもらうからね!覚悟しておきなさい!』

    というわけでいつも相談にのって頂き、さらに駄文にもお付き合い頂き、ありがとうございます!
  • きひら◇もとむ様

     そんな相談なんて、全然ですよ。でも吐きだしたい時は吐きだして、また前を向くしかないですからね(^_-)-☆
     現実逃避も大切なことだと思いますし、私自身もいっぱいやっていますので(笑)
     あ、でも作品頑張って書かなくてはいけなくなりました(^^♪
     今ちょっとアイデア枯渇中で、他の方の作品読んで勉強しないといけないなと思っているところなのですが、頑張ります! こんな私の作品でもお役にたてたら、それこそありがたいです(*´ω`*) ありがたいお言葉、ありがとうございました。
     あ、ラックライフ気に入ってくださったんですね。嬉しいです(#^.^#)
     それではまた~☆
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する