• 恋愛
  • ラブコメ

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』

というアニメを見ました。
先日友人夫妻から教えてもらい、DVDを借りてテレビシリーズを見て、今日は映画館で劇場版を見てきました。

いやぁ、泣けました。さすがに自称25歳ですから号泣はしなかったですけど、涙腺を開放してたから所々で『つーッ』と涙が流れ続けておりました。
『届かなくていい手紙なんてない』という台詞には心が震えました。
手紙に想いを込めるというのは、小説を『カク』ということと同じところがたくさんあると思います。

誰かに手紙を書きたくなる、そして『カク』人は誰かに向けて小説を書きたくなるんじゃないかな。そんな素敵なお話でした。

是非『カク』をされている方には見てほしいな。
でもハードル上げちゃうかもしれませんが、泣いちゃうので泣き顔を見られたくない人は時間と場所を考えてくださいね。
ハンカチも忘れずに!

4件のコメント

  • きひら◇もとむ様

     こんばんは! 
     『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』ご覧になったのですね!
     私も見たいなと思いつつなかなか機会が無くて。でも、テレビ版を見て居た時は毎回泣いておりましたので、映画も泣いてしまうだろうな。
     京アニは映像が綺麗で、間の取り方とかも上手いので好きですね。
     音楽も好きです(#^.^#)
     そうですよね。小説も伝えたいことですよね。
     伝えたいことを大切に書かないといけないのですよね。
     うーん、考えさせられてしまいました(*´▽`*)
     
  • 涼月さま

    コメントありがとうございます。
    ご覧になってたのですね。テレビシリーズは美しく切なく優しい話ばかりで、すっかり魅了されてしまいました。
    ヴァイオレットちゃん可愛いし、登場人物はみんな優しいし、そりゃあ泣きますよね。
    劇場版も良かったですよ。あぁ、いろいろ言いたいですが思いっきりネタバレになっちゃうので我慢我慢(笑)
    都内だと新宿と渋谷で上映中ですよ。

    いい刺激を受けたので、僕も頑張ります。
  • きひら◇もとむ様

     月夜の散策はいかがでしたか?
     今日は少し寒かったので、冷えないように気を付けてくださいね。
     本当に、宇宙を見上げると悩みが小さく感じますよね。
     解放感に身を委ねて、自然の一部だと思えてきます。

     ご質問のお答えでーす。
    「それはそうとペディキュアって人の目に触れることがなくてもするものなのですか? 一度塗ったら数日はそのままなのですか?」

     人目に触れなくても、もちろんやりますね。私だけじゃ無いと思うけれどな……女性のおしゃれは人に見せるためだけで無くて、自分を奮い立たせたり、自分へのご褒美だったり、色々です。
     ペディキュアも、私は自分でやるだけですが、ちゃんとネイルアーティストにやってもらう方もいますから、そうなると、一日で取ってしまうのはもったいないですよね。剥げてしまわなければ、そのまま付けたままですね。ペディキュア自体は足の爪の保護にも役立ちますしね。
     こんな感じでしょうか(^^♪
     それではおやすみなさい~
     
     
  • うっ、涼月さんっ、わざわざこんなところにお答え頂き、ほんとにありがとうございます。チョー恐縮です。
    ペディキュアについてとーってもよくわかりました。
    なんだかとっても衝撃的でした。せっかくきれいにしたのに誰にも見せないなんて……。女性は不思議ですね!そもそも足の指って不格好で美しくないじゃないですか?うーん、ますますわからないなぁ。
    あ、でもいつも美しくありたいという女心なんですね。そう考えると納得です。僕も女性には美しくしていてほしいですもん!

    何かすいません。涼月さんにこんなこと教えていただいちゃって!
    とても身近なところに女性がいるはずなんですけどね?(;^ω^)

    月は、雲がいい感じで湧いてて美しかったです。
    歩きながら浮かんだものがあるので明日はそれを書こうと思います。

    毎度いろいろありがとうございます!



コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する