• 異世界ファンタジー
  • 現代ファンタジー

ふるまお297話時点での注意点

何度も言ってますけど……前提として、不満があるなら読まなきゃいいんです。私も読まれたくない。

もうその人はコメントを消したみたいですけど、「自業自得としか思えない」とか、結果論だと思うんですよ。私には理解できません。起こった結果を知った上で、なんで最善の行動を取らなかったの? っていう何か起こる前提の無茶苦茶ですから。

ちなみに、〈不運〉が呼び込んだ悲運って書いてあるんだから、防ぎようなんてないです。でも不服なら読まなきゃいいだけです。

ベネディクトをさっさと殺せばとか、未来視してでも阻めよとでも言いたげな人もいましたけど、金払って整合性の取れているプロの作品を購入しましょう。

そもそもこれ、空いた時間に素人がナッツ食いながら書いてる作品ですから。

18件のコメント

  • ベネディクトをさっさと殺せばとか、未来視してでも阻めよとでも言いたげな人もいましたけど、金払って整合性の取れているプロの作品を購入しましょう。

    ごめんなさい、多分僕の感想かなと思います。
    あくまでも感想であって不満ではないとだけ思っていただければ有難いです。
    そういう書き方してしまったのは申し訳ないです。
    毎日の更新今までもこれからもめちゃくちゃ楽しみにしてます!
  • 初めてコメントを書きます。
    13章分の素晴らしい物語を存分に堪能しました。
    誠にありがとうございます。
    これからも、あなたが思い描く通りの物語を書いてください。

    追記: 13章も書いたならもう素人ではありませんよ😊
  • 最近の作品はインフレ凄いですからねー

    権能、と聞いて理不尽を感じるのは今は昔、最近じゃそんな物は関係なく主人公が無双する足掛かりでしかなくなってますしねーちょっと寂しい
  • 毎日の楽しみにしてます!!

    夜寝る前に見るのが心に染みるんや⸝⸝⸝.ᐟ‪.ᐟ
  • そもそも無料で読んでるのになんで文句言うんだろ?
    嫌なら見るなでしか無いんですよね〜
  • そもそも作者さんの構造があるんだしそれですんごい面白いのだからそれでいいと思うんですけどね( ̄▽ ̄;)
    あれやだこれやだはあかんてばよぉ~そもそも感想応援なんだから
    クォオンノォォこうすればァァ(;`皿´)って思ったなら多分術中にハマってる多分www
  • あなたの書く小説を楽しませて頂いています。それ以上でもそれ以下でもないです。以前七天魔道を読んだ時にあなたの作品の魅力に惹かれてからふるまおと七天魔道を合わせて10回以上は最初から読み直しています。こうして作品を公開していただいてるだけで日々の楽しみになっています。いつもありがとうございます。
  • 多分ですけど壱兄さんが感じてる不満って作品に対する不満以外にもキャラに対する個人的な不満があると思うんです。誰だってキャラの好き嫌いはありますから、キャラに対して不満が出ることはあると思います。それが作品の中での魔王陣営とか王国側に出ることも人によりけりです。でもその手のコメントは作品に対する侮辱ではなくて作品に引き込まれてるからこその不満だと思いますので、実際に作品の構成、設定などが嫌いという趣旨でのコメントはもっと少ないかと思います。長文失礼しました
  • 読者は作品に対する傍観者で在るべきです、作品の行く末を妄想する事は自由ですが、作品を捻じ曲げる様なコメントは厳禁です。
    作品を良くするなどは全くお門違いです。
    作品の世界観は全て創作者の物なのですから。

  • 無料で見させてもらってる分際で自己満足のお気持ちコメントしてる人らマジで空気読んでくれ…
    過去心無いコメントで執筆辞める作者様沢山見てきたからマジで邪魔すぎる。
    壱兄さんが何回もストーリーやキャラクターへの批判はやめてくれって、意思表示してくれてるのだから、わざわざ壱兄さんの目に入るようにコメントするのは嫌がらせでしかない。
    このコメ欄ですら壱兄さんを攻撃するような感想()言ってる人いるけど、コメントする前に作者様がどう思うか考えてから文書いてください。
  • 上の上の上のzanzan何とかへ

    いや……ダメに決まってるでしょ。まったく別の話をしちゃってますから。
    ここは職場でもない娯楽の場で、私は立場が上でも何でもないっていう当たり前の説明をしなくちゃならないわけです。
    文章からも幼稚性が感じられますが、私が言っているのはまさにそういう事です。変な解釈をしてイライラするくらいなら、立ち去りましょう、です。

    ……例えられないのに、なんで例えを選んだ?

    あと読み方は自由なので“悪い子”とは思っていません。似たようなコメントでも楽しんでいる方は、歓迎しています。例の人は無神経な物言いをしていたから、即ブロックしましたけど。
  • 話題の原作を改変したがる脚本家みたいなやついるんですね(´・ω・`) 
    そのコメント読みたかったなー
    まぁ、そんなやつ湧いてきたらレルガに処刑してもらいましょう。
    田植えの忙しい時期に魔王に負担かけんなよ!
  • この作品、物語の内容に全く不満はないけどなぁ。
    整合性も取れてないとも思わない。
    というかそういうの求める人がいるのはわかるけど、常々不思議でしょうがないんだよなぁ。
    だって異世界じゃん。
    僕ら読者のいる世界の法則全てが同じと考える必要もないんだよな。
    確かに作者はこの現実においてこの世界の法則や様々な知識や経験から想像力を膨らませて書かれてるけど、だからといってこちらの1が創作された物語の世界でも1とは限らないわけで。
    こちらでは1時間は60分だけど、物語の舞台となってる世界は1時間が60分とは限らない。
    そんなことは態々説明する必要なくて、読者が世界に浸り、想像して適応した方が楽しめると思う。
    その世界はそういうもんなのよ。
    なんか勿体無いよね。
    私はこれからも壱兄さんの世界を楽しみたいと思います。
    マイペースに頑張ってください!(プレッシャーになったらすいません。そんなつもりはないので!
  • 感想欄について思うことを書いても良さそうだから、常々思ってることを吐き出させてもらいます。
    感想欄は色んな人に見えるファンレターだと思って欲しいな。
    基本作品が好きな人が見てる場所だから、ただの不満は批判はその作品が好きな人が見ると悲しい気持ちになる。だから第3者が見た時に不快に見えるようなコメントは作者の一存で消していいと思う。
    何のために作者にブロック権限があるのか考えて見て欲しい。作者の行動に不満がある人は運営にでもファンレターを送ればいいと思う。
  • ずっとずっと壱兄さんの作品読ましてもらってますけど、話もよくできているしキャラの魅力もすごいと思ってます。
    壱兄さんの言う通り気に入らないなら読まなければいいんですよ。それを、書いてる人のモチベを下げるようなことをわざわざ書かなくていい。

    色々と批判コメントも好意的に受けとめるべきって書いている人もいるけど、作品作ってる人からしたらそういうのが目に入るだけで嫌な気持ちになる人もいるんですよ。
    それでモチベが下がって更新頻度が下がるようなら何目線か知りませんけどそういったコメントはファンとしても遠慮して欲しいですね
    そういった感想書いている人の何人がお金を払って書籍を買ったのだろうか?自分は店舗特典ももらいましたよ
  • (何となく乗り遅れた感…!)

    それはそうと、いつも面白い作品を有難う御座います
  • いつも楽しく読ませてもらっています!

    自分の中の物語にうだうだ言われるのは嫌ですよね...
    コメ欄は作者と読者が近い距離で意見交換したり、感想を伝えそれに応える良い機能でもあるのですが、反面、こうしたデメリットもあるのが悩ましいところ
    とりあえず私から言えるのは気にしすぎるのは良くないと思う、ということくらいですかね
    応援してます!!
    これからも頑張ってください!!!!
  • いつも楽しく読ませていただいております。
    旧章は新章とごちゃごちゃするから再公開はしないとの事でしたが、サポーター限定でも全然良いので、近況に全章のせて頂けると、見比べたり違いを楽しみながら、懐かしみながら読めて最高です!!

    是非是非ご検討頂けると嬉しく思います。
    旧章が全章近況にのせられたりされた日には、歓喜しながら小躍りしちゃいます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する