• ミステリー
  • 現代ファンタジー

その10

水族館のシーンは元々あったのだが、先々週ぐらいの日曜に取材の真似事で行ってやれと、家族連れひしめく中水族館に行ってきた。

……特に変更はしていない。ニモ(ファインディングするやつ)パロとかどうしようかと思いつつ、分かりやすいからいいかという感じで入れている。

水族館はかなり久しぶりで、思ったより薄暗くて、座るスペースもたくさんあり、まあまあ、書いたようなシチュはできそうだという確認みたいなものだった。しかし、こういう薄暗い施設というのは非日常性があってテンションが上がった。

どうでもいいが、展望スペースに自販機とかあるのだが、動物園をはじめこういう、売店を横目に子供のころ指をくわえていたようなことが多かったが、今はめちゃめちゃ買い放題だぜえ、自販機アイスもどれでもボタン押せちゃうんだぜえ、と何故かテンションが上がり、そして、結局何も買わなかった……子供のころとはまた違った貧乏性というやつが染みついてしまっていた悲しい大人なのだ……。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する