• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

更新が少し止まります→どうやらコロナになったよう

まだ陽性確定ではありませんが、家族が陽性なので十中八九家庭内罹患だと思います。
明日、発熱外来に行ってきます。
この時期、風邪か熱中症かインフルか、どれか迷うところですが、同居する家族に陽性が出たら、間違いないところでしょうね。

のどの痛み、少し高めの熱でさすがに更新する余裕がないので、少し落ち着くまで気長にお待ちください。

皆さんもくれぐれも油断しないようにしてくださいね。
まさか自分が罹患するとは思わなかったなあ・・・

23件のコメント

  • 何と、お大事にしてください。

    私の友人にも最近になって初めて感染した人もいますし、この夏、猛威を振るいそうですね……。
  • あらら、どうぞお大事になさって下さい。
    暑い時期の熱は、また怖いものがありますので。
  • くれぐれも無理をされず、ご自愛下さいませ。お大事に( ;∀;)
  • お大事にして下さい。

    私は3回ほどワクチンをうった後にコロナにかかり、しんどいおもいをしました。
    安静に過ごしてください。
  • こんにちわ。
    暑い時期の発熱は辛いですね(´;ω;`)
    脱水症状には気を付けて、どうぞお大事になさってください。

    完全復活して更新が再開されるのを楽しみにしております(๑•̀ㅂ•́)و✧
  • お大事になさってください。
    無理はダメですよ。
    ご自愛くださいね
  • うお!
    水無月さん大丈夫ですか??
    どうぞ、お大事にして下さいませ!

    この時季ですと大変ですよね・・泣
    熱中症にもお気を付け下さい!
  • お大事になさってください
  • うちもコロナ感染ありました。
    お大事になさってください。

    アイスを食べると発熱が少し楽になるようです。
  • また、最近流行りだしているのですね。
    お大事にされて下さい。
  • 私の同じ部署でも数人出てます。
    自粛期間の時より酷い様な。
    ちなみにフツーの風邪も流行っているそうですね。
    お大事にしてください。
  • 高熱と喉の痛み……辛いですね(>_<) 本当に酷いと、水を飲むのさえイヤになるらしいですし……。

    毎日の感染者数は発表されなくなりましたが、今また増加傾向のようですね。

    どうぞお大事にしてください。
  • あわわわわ(>д<)

    お大事になのよー(´;ω;`)
  • この時期は流行り病も多いですからね(><)
    ゆっくりとご静養され、ご自愛くださいませ
  • こればかりは、罹る時は罹りますからね…。
    ご家族含め、どうか皆様ご自愛下さいね。
  • なんと!ご自愛くださいませ(゚Д゚;)
  • お身体お大事になさってください
    コロナでないことを、また重症にならないことをお祈りします
  • このところコロナ陽性が多くなってきたなぁと実感しております。
    奇跡的にコロナじゃなくても安静になさってくださいね(つд`)
    お大事になさってください。
  • またコロナが広まってるようですね。
    無理せずお大事にしてくださいm(._.)m
  • 水無月氷泉様 御侍史

    御加減いかがでいらっしゃいますか?
    どうか御無理なさらないでください。
    水無月様はみんなの太陽。
    みんなのために御無理に御無理を重ねて下さいましたものね。
    その中でも一番御世話になったのが私だと思うと、申し訳なさでいっぱいです。
    あらためて、水無月様がどんなに大きな存在でいらっしゃるか思い知りました。
    この様な時は、腎臓が若干弱っている可能性がございますから、過労・寝不足は控えめに、そして塩分も控えめになさって下さい。
    御家族様もどうぞお大事になさって下さいませ。
    もしも何かお役に立てることや、医師に御相談なさりたいことがございましたら、いつでも私にメッセージを下さい。
    私の携帯番号をお知らせした方が良ければ、その様にメッセージを下さいましたら、すぐにお知らせ致します。
    「こんな症状が出現したけれど、すぐに病院に行った方がいいのかしら?」etc.何でもおっしゃって下さいませ。
    毎日深夜に病棟からお電話がかかって来たり呼び出されたりは日常茶飯事なので、慣れて居ります。
    徳洲会グループの理念「年中無休24時間オープン」は私にとっても当てはまりますので、いつでも御連絡下さいませ。
    水無月様も御家族様もくれぐれも御自愛下さいませ。
                    かしこ
    2023年7月24日
                    稲邊富実代
  • 追伸:
    「何で今ごろこんなこと書いてくるの? 昨日はただ『いいね!』だけ付けていたくせに。」
    とお思いでしょう。
    正直に申します。
    あまりの忙しさに、すぐに「いいね!」を付けて賛辞を呈し、後でお時間が出来たら読もう、と考えていたのです・・・ごめんなさい。
    そして、今、実際に読んでみて驚愕しました。
    本当にごめんなさい。
  • >皆様(まとめて返信で失礼いたします)

    お気遣いを有り難うございます。
    基礎疾患持ちなので少し心配していましたが、軽症の範囲で助かりました。
    熱も高熱にはならず、喉の痛みと咳程度で、ほぼ夏風邪と同じといったところです。
    まだ油断はできませんが、在宅ワークの有り難さを実感しつつ、少しずつ日常に戻していきます。

    まだ書く方の思考力が戻らないので、読むだけになりますがカクヨムもぼちぼちと。
    書くの再開は来週からの予定です。

    引き続きよろしくお願いいたします。
  • 水無月先生 御侍史

    今日は私が迂闊にもコメントをお送り致しましたため、御返信を下さることとなり、却ってお疲れになったのでは・・・と心配致して居ります。
    本当に申し訳ございません。
    自分を攻めて居ります。
    完全に体力が回復なさいますまでは、私からのコメントに御返信なさらないで下さいませ。
    そんな暇があったら、少しでも体力を養って下さいませ。
    コロナ後遺症を予防するためにも、今は少しでも体力を温存なさって下さいませ。
    くれぐれもお大事に。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する