成人の日を過ぎたので、私の成人式の話を。
あの日は、1週間前に高校3年時のクラスメートのお葬式に出たばかりでした。
彼とは特別仲が良かったわけではないけれど、出席番号が隣(私が前)だったので、定期テストのときに必ず顔を合わせる間柄でした。
テストといえば、センター試験前日に登校中に会って、「明日センター試験だね」と話した記憶がやけに残っています。
彼は雪山で遭難して亡くなりました。
お葬式で聞いた、生前に親に宛てた手紙の話で、細かい内容は覚えていないのですが、高校卒業後に親といろいろあって、それから立派に生きていくことを誓う手紙でした。
私はちょうど秋に大学を中退したところだったので、全然立派に生きられていない自分との差が恥ずかしかったです。
まあ、今も恥ずかしいままですけどね。
全然成人式の話じゃないですね。
じゃあ成人式の話を。
私はお葬式と成人式に同じ服で出ました。クリーニングにも出さなかったはずです。
あ。誰ですか、お葬式に振袖で出たと思ってる人は(いないって)。
ちなみに私は、成人式のあとで別の大学を受け直し、4年後に無事卒業しました。
まあ、そのあとに地獄の人生が待ってるんですけどね。
自閉症だとわかるのはもっとあとです。
*
最後に小説の話。
中編小説「紫の世界 金色の瞳を隠して」があと2話で終わります。
https://kakuyomu.jp/works/16818093088341962943※添付画像は最近撮った写真「メタセコイアの下から」