• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

制作秘話! (第16話〜20話)

皆さんおはようございます! ウメコです。

今の物語は、夜行フェリーの中で繰り広げられているジュンカの逃走劇はいかに!? という展開ですね〜。自分でも思うのですが、サブキャラの名前が忘れた頃に登場するので、分からないんですけど……という意見もありそうですね。例えば、マデリーさんとかシーランさんとか。この人、モブじゃないんだ〜と言われそうですよ! なんかすみません! でも解決方法がまるでない……

じゃあ、作成秘話を書きますね!
※ネタバレ注意!(これまでに比べて雑になる注意書き……)

第16話
いや〜リカルドは本当に嫌われそうな性格ですよね〜。セリフの言い回しも含めて、ちょっとウザいですかね? そしてそして、ジュンカのお父様が録音で登場です。ジュンカちゃんはチャムロ家に殺されると思っていたようですから、急にあんなこと言われたら逃げますよね。ちなみに服の袖にあったワイヤーは非常事態に備えてカジノにいるときから隠し持っていたものです。警察は身体検査とかしてないんですよ! たぶん! (笑)
ソンリェンの大切な先輩がなんと2話であっさり死んでしまっていたシーランだったとは!あ、あいつモブではなかったのかっ……と言われそうです。第一、彼のこともう忘れている人のほうが多い気がする! 

第17話
24時過ぎてのドタバタ騒ぎはそりゃあ苦情が来ますね……船長モブのボブさん、おつかれ! 血まみれの特等室とかの責任はとらなくていいから、安心してね! そして…………ベガが亡くなりました。彼女のサヨナラシーンはもう少し先に伸ばそうかとも思ったのですが、ここで彼女とはお別れですね。そして、またソンリェンが取り残されるのは辛いですね……。そして、リカルドとの約束は……?
ジュンカは本当にチャムロ家が怖くて怖くて仕方なかったようです。もとから彼女は強いのですが、覚醒しちゃってますよ。これは。

第18話
おお……ジュンカちゃん……大丈夫……? と聞きたくなるお話。頭が痛くなって、昔のことを思い出すっていう展開ってよくありますよね。たぶん……。ここらへんから、伏線的な何かが登場してはいるのですが……これだけじゃあ分からんよ〜! と言われそうです。すいません! ジュンカちゃん、拳銃捨てちゃったよ……! 第一話で言っていた「殺してくれないんですかああ」が再現されてしまったようですね。うん。
そして、やっぱりここで登場しました! スピア君〜〜〜〜! 本当に最近はずっとジュンカちゃん視点だったので、皆さん彼の存在忘れてしまいましたかっ!?

第19話
単純にフェリーから身を投げたときって、なんか骨折とかしないんですかね? 水の抵抗があるとコンクリよりも硬い、みたいなやつです。まあ、フィ、フィクション……だし……!
ロゼットさん、小型の船操縦できるんですね! もちろん免許とかは持っていませんけど、なんか会ったときのためらしいです。なんか休息回ぽい……と思いきや、結構ロゼットさんがキツイ言葉を連発しているかもしれませんね。ジュンカちゃんの錯乱状態はそう簡単には落ち着かないようです……
完全な匂わせの終わりですね。はい。

第19.5話
いや、バレンタインの特別エピソードとかどうでもいいから早く20話書いてほしいんですけど! と言われそうですが……。すいません。あと、投降したのが2月14日の午後11時過ぎというアウト状態です! 絶対に誰も14日中に見てないですよね! 
出ました『海水漬けチョコレート』! スピア君も優しいんですかね、チョコレートは全部美味しく頂いたようです。何よりだ。

第20話
ついに過去編に突入しました! いや、本当に長かった……としみじみ思います。過去編の構想は初期からあったので、かなりスラスラと書けてしまいましたね。リョウと呼ばれる少年、『兄さん』などなど、新キャラ……? と疑われそうな描写もありますよね。はい。リョウ=スピアっていうのは、分かりやすいと思うんですけど……もし伝わってなかったら申し訳ない! ちなみに、リョウという名前は、比較的最近考えました。
そして、ジュンカちゃんはサンファ山での回想シーンよりも成長して登場。10歳の誕生日パーティーだぜええぇぇ! と盛り上がっているところに悲劇が……

次回も過去編が続きます!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する