• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

7月中旬のこと(2023)

 おはようございます。うびぞおでございます。いつもフォローや★や♡など感謝しています。
  暑いですね。蝉が賑やかですね。羽化中の蝉の写真を何枚か撮れましたが、撮ってどうするんだろう、自分?

「恋と、ゾンビとゾンビとゾンビ!」
https://kakuyomu.jp/my/works/16817330659849426105
無事、全5話の公開を終えました。読んでくださった方、ありがとうございました。
 約1年振りの中編、異世界ファンタジー、ドタバタでした。
 
 カクヨム公式自主企画「百合小説」
 という企画に気付いたとき、よしやろうと思いました。週末に少しまとまった時間があったので、一気に書き上げて、あとは1週間くらいかけて調整して、それから絵を描いて、公開に漕ぎ着けました。その段階で企画に参加している作品数が400弱(今はどれくらいだろう?)。ちょっとしたコンテスト並みになっていて驚きました。参加作品を読みたいんですが、今の自分の精神状態を顧みるに、読んだら自信なくして、もう書けない、と挫折しそうなんで保留中です。

 さて、「恋ゾン」の一人反省会しまーす。「恋ゾン」を読んでいない方ごめんなさい。
 思ったように告白できないけど頑張る女の子をファンタジー(しかもゾンビをモチーフ)で書こうとしました。ところが、1万文字しかない。情報を詰め込んで、キャラ立てて、起承転結嵌め込んで、ハッピーエンドまで持っていく、というのにとにかく難儀しました。で、やっぱり思ったようにうまくはいきませんでした。特に、今回みたいに最後一話でまとめちゃえーっていう書き方は、自分の力量では、とって付けた長すぎるエンディングになってしまい、締まりが悪いです。あとは、隊長さんがちゃんと格好良く書けてないので、主人公が一人でから回ってしまってマス。まとめると、全体的に書き散らかした雑さが目立つなあと思います。まあ、それはそれで、うびぞおさんのいつもどおりでもありますが。
 反対に、良かったところがあるとすれば、これもいつもどおりですが、最後まで書き上げて公開まで持ってきたこと、自分は書いてて(きついと同時に)楽しかったこと、ついでに絵も描いたことです。絵を描いてる時間を推敲に充てるべきという気がしないでもないですが、それはそれ。

 長い近況になったのでこの辺でやめときます。
 今回の絵は前回の絵のゾンビ増し増しアレンジ。ゾンビの絵が気に入ってしまいまして、Twitterのアイコンもゾンビに変更しちゃいました。

 そんなこんなでうびぞおでした。
 ٩( 'ω' )و٩( 'ω' )و
 

映画「マッド・ハイジ」を観に行きたい。
わ、R18やんか!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する