• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

先生のその後。

https://kakuyomu.jp/works/16816452218840449028/episodes/16817330655103636615

以前、エッセイで登場した孫の担任。
驚きの展開がありましたので、ご報告です。

それから余談ですが、先日、壊れていたカーテンレールを外しました。ねじ山が潰れてしまっていたので、そうなったとき専用のペンチを購入して、四苦八苦しながら外しました。
疲れたので、外したままです。新しいカーテンレール買いに行くこともなく、突っ張り棒に布で対応中(笑)

そして、今日は照明器具の交換。
電球の交換くらいは、余裕でできるようになっていましたが、引っかけシーリングから古い照明器具を外して交換となると、なかなか難しい。(簡単なタイプもありますが)

いつもこの手の仕事は夫に任せて楽をしていたので、涙目になりながら取り付け作業。一時間かけてもできない……
でも、女性一人でもできるという店員さんの言葉を信じて、頑張ってみました。

そうしたら、できましたよ! 強度は怪しいかなw 
後で、誰かにチェックしてもらおうっと。

2件のコメント

  • 拝見してきました。
    月猫様も、娘様も、そしてお孫さんも、お疲れ様でした。
    「次の先生はきっと優しいよ。」
    などと、お孫さんに伝えてあげてください。今は気分を上げる方にいきましょう。
  • >らんらんさま。

    私もそんな気がしています!
    きっと優しい先生が、待っているはず(#^.^#)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する