未熟者ですが誤字脱字王にならないように頑張ります。と書いたそばから、ペンネームが「くまの顔」になってた!慌てて変更いたしました。
大いなる野生の勘と、微々たる知恵、知識、そして経験で書かせていただきます。 ファンタジーをメインにしておりますが、いろいろなジャンルに挑戦していきたいと思います。 山出し者ですが、よろしくお願い致します。
剣 光影(つるぎ こうえい)です。 小説を執筆したり 他の方の小説を読んだりしてます。 始めた作品は最後まで書ききることを 目標としています。 好きな小説ジャンルはファンタジー系、SFものなど、バトル系は特に好きです。 趣味は読書(ラノベ)、ゲーム(RPG系、ロボット系など)、アニメ鑑賞、プラモデル作成、音楽鑑賞です。
多分年齢を聞いたら驚くと思いますよ、心臓病を患ってから、生きた証を残そうと思い、読み専でしたが一念発起小説を書くようになりました。 この年齢なのに異世界物を書くという無謀なおじさんですが、出来るだけ多くの人に読んでもらいたいですが、1人でも読者の人がいてくれる限り書き続けます。 心はいつまでも少年でいたいと思います。
柴 まめじろと申します。 カクヨムで書き始めたばかりの初心者です。 たくさんの方の作品に触れつつ、自分の作品も充実させたいな、と考えております! オールジャンル読みますが、特にSFとミステリー、キャラ文芸が大好きです。 「友達100人できるかな」の精神で頑張りたいと思います。
代表作は『夜宵 〜トマトと卵のラーメン〜』 カクヨムWeb小説短編賞2023にて短編特別賞をいただきました。 男の娘と台湾の話が多いです。俳句も詠みます。ゆっくり活動中。
はじめまして。 シリアスとかコメディとかBLとか、色々書いてます! 読んで頂けたら嬉しいです。 感想を頂けたら泣いて喜びます。 誤字報告もよろしくお願いします。
蔵樹紗和(くらきさわ)です。 好きなジャンルはファンタジーやSF。 ファンタジー中心に書いています!(たまーに違うジャンルも……) 趣味は歌を歌うこと、小説を書く&読むこと、アニメを見ることです♪ 『ふしぎの海のナディア』好き、水樹奈々さんファン! 地元の合唱団にも所属しています。 みなさま、よろしくお願いします。 憧れの作家先生は荻原規子先生です。 ※読み専の方がフォローしてくださった場合、感謝の気持ちを込めてユーザーフォローをさせていただきます♪ *受賞歴* 『木のみのまほう』(ヒマワリねっと文庫アワード2023 金賞)
「万人受けはしなくても誰かに刺さる作品」をモットーに、好きなものを好きなだけ書くスタイルです。 作品はファンタジーが殆んどで、作風はNLよりもBL、GLっぽい雰囲気があります。クソデカ感情が大好きで、人間関係を複雑にするのが性癖です。 遅筆のため更新はまったりめですが、少しでもお楽しみ頂けましたら嬉しいです。 いつも誠にありがとうございます!
文字を書く人。 15年公務員だったけど辞めた。 なんだか訳わからない人
バトルもの、百合漫画などが大好きです。 基本的に読み専です! 趣味で小説も書きます! 必ず作品は完結させますので、よろしくお願いします!
ファンタジースキー。 でも、書いてるのは恋愛です。
異世界ファンタジー、現代ファンタジー、ラブコメが好きです。 基本ハッピーエンドで、ギャグ、感動、違う視点で描くのが多いです。
和風/あやかし/ダークヒーロー/愛憎を抱く男女/相反する感情を抱く男女/狂った愛情/激重感情 などが好物 フォロー、スター、ハートなどなど、本当にありがとうございます!励みになっております!!皆様のおかげで書くことが、ますます楽しくなってます!!
カクヨムコン9参加してます! いつもは完結しないと⭐︎入れないよという人も、この期間だけは「うん、いい感じ」と感じた時ポチッと押してくれると中間突破できますのでお願いします。 悪役令嬢ものは読むのも書くのも好きです。 読後スッキリ感を目指して書いてます。 運命に打ち勝つ人、悪役令嬢、悪役王子、魔王、死神に愛を注いでます。 ハッピーエンドは推しキャラに捧げています。 乙女ゲームテンプレが大好きですが、たまに推理、どんでん返しも入れています。 戦闘シーンはグロくないです。死神シリーズも怖くはないです。
₍ᐞ•༝•ᐞ₎◞ ̑̑ 猫部所属 思い付くままに、ファンタジー、ラブコメ、現代ドラマなど幅広く書き殴っております。 始めましての方には、とりあえず 『死神さんと、俺。』 をお勧めしてます。 きゅんきゅんしたい方には、 『青い少年』&『青い青年』こえけん用『余命』『サキュバスちゃん』辺りを。 変化球が好きな方は是非、 『カレントチャプター』『シンフェリア』 ファンタジーなら『テイマー嫁』『フェアリーの恋』『ポンコツ皇子』を。 元気をチャージしたい方は『国民的アイドルほにゃらら』『マーメイドテイル』で。 純文学ですか? では『雨のそらごと』『Cocoon Gate』をどうぞ。 楽しんでいただけたら嬉しいな。 感想もバンバン募集しております!
猫も好きですが、 豆電球がなんか好きです。あのフォルムや、種類が多く、どれも個性的な性能。暗闇の中、ただぼんやりと光るあの感じ!たまらない!!!!!!可愛い!!!!!! ほのぼのダークと展開が早い作品が好きです。自分もよくほのぼのダークな作品を書いています。展開も早いです。 と、言っておりますが、自分の書くものに、まとも な小説はありません。それでも「良いよ」の方は、ありがとうございます! 書きたいものから書いていくスタイルです。飽き性なので、途中で連載が止まるかもしれませんが、できるだけ完結するまでやりたいと思います。 まだまだ未熟ですが、頑張ります。弱小作家の極みなりに。 ☆とか♡とかフォローとかPVもらえる作家の皆様が羨ましい! ↓我が社の無能なスタッフ ◎作者 まめでんきゅう−ねこの飼い主である日本人。 知能は猫に匹敵する。 勉強大嫌いでYouTubeとスマホとディ○ニーをこよなく愛する。 自社のメタ発言を平然とする作品によく登場する。 ◎まめでんきゅう−ねこ そこら辺の猫に知能を得た豆電球が勝手に融合した姿。作者のペット。 知能は鶏に匹敵する。 小説好きでいつか小説家を目指そうとしているが、はっきり言って全く面白くない。しかし自身にはセンスがあると感じているらしい。 実は料理ができる(上手いとは言ってない)。 主にボケを担当。 ◎デメニギス 元々水族館で働いていたが、下克上して館長になった男。しかし面倒くさくなったため、捨てた(今は捨てたことを後悔している)。 知能はミジンコに匹敵する。 金儲けしやすいバイトを転々としているため、実質無職。 主にツッコミを担当。 ◎幽霊 近況ノートに勝手に居座っている幽霊。 知能はアリクイに匹敵する。 世界征服する時に必要な言語力を上げるため、カクヨムに小説を投稿して力をつけようとしている。 主に解説を担当。 ◎風 普通の風。 知能はゴリラに匹敵する。 まめでんきゅう−ねこの後輩。彼がすること全てを受け入れて、真似する厄介な後輩。 最近まともになってきた。 主にボケを担当。 ◎聴診器 普通の聴診器。 相手の心を読むことができる。 ナルシストで、心が読めるので、あまり好かれないが、重要な時に役に立つ。 ◎嵐 普通の嵐。 風からのアプローチを受けている。 めちゃくちゃ長文で話す。 ◎夢 人に夢を見せる存在だが、飽きたのでカクヨムに小説を投稿することにした。 人に夢を見せることができる。 盗む癖がある犯罪者予備軍。 ◎スポンジ師匠 人型のスポンジで、格闘家。 相手の攻撃を吸収することができるので、実質ノーダメージ。 擬音が嫌い。 ◎自爆先輩 爆弾。 自称エンタメの神。とりあえず自爆しとけば面白いと思っている。 ◎Dr.白コート 白いコートに医者の魂が宿った姿。 博識だが、FXで有り金をよく溶かす大バカ者。 ◎メロンパン 普通のメロンパン。 食べられる危険を察知し、まめでんきゅう−ねこの元に逃げてきた。 ハッキングが得意。非常食。 ◎ソケット まめでんきゅう−ねこのメイド。 まめでんきゅう−ねこが好きすぎる、熱狂的なファンどころか、もはや恋愛感情さえ生まれてきた。 ◎死神 幽霊の主。 食べることが好きで、食費は一食30000円かかる。 温厚な性格で、のんびりした雰囲気。 ◎ペンギン ペンギンの見た目をした生物兵器。 我が社の警備員のような存在だが、副業が多すぎてどれが本業だか忘れてしまっているようだ。 一人称がよく変わる優柔不断な鳥。 ◎ティッシュ箱 いつのまにか住み着いていたペット。 まぁまぁ影が薄い。 ◎クリスマスツリー&スター 結構前から玄関で放置されているクリスマスツリーとその飾りたちとスター。 ツリーはリア充を憎んでいる。スターは非リア充を応援している。 ◎カマキリ まめでんきゅう−ねこが飼っているペット。 しかし彼が餌を用意しないため、自分自身で働いて、餌を用意している。 かなりヤバい性格をしている。 ◎その他住民 完全に脇役だが、いざという時に役立つ。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇ ◎近況ノートの絵および拙作の二次創作等利用規約◎ 非商用利用の場合、許可無しで自由にご利用いただいて問題ございません。 まめでんきゅう−ねこ の名前の明示のみ お願いします。 まめでんきゅう−ねこのURLを掲載して頂けると有難いです(必須ではございません)。 ただし、「アルビノの生物兵器」については個別の規約があるため、そちらをご覧ください。 ↓ https://kakuyomu.jp/users/mamedenkyu-neko/collections/16817330664691695382
島本 葉(しまもとよう)です。 よろしくお願いします。 日常の切り取りのような物語を書くのが好きです。 読後感の良いものを、と心がけながら。 twitterで更新報告や読んで心に残った作品などを投稿しています。 フォローしていただけると喜びます。 @shimamotoyou 読むのは現代もの、ラブコメ、ライトノベル、異世界など結構雑多です。優しいお話が好物です。 読むのも好きなので♡や★をつけたり、コメント残したり、フォローさせていただいたりしますが、読み返しやフォローバックを期待してのものではないので。もちろん、お読みいたければ喜びますが。
趣味で小説を書いてます!! ラブコメが好きです!! 星や応援コメントなどもいただければ活動の励みになりますので、大変ありがたいです!!
あべこべ話が好物です。でも、女尊男卑、グイグイいかない、受け身みたいな王道からは外れた方向が好きな裏道を歩く者です。 ついに自給するに至りました。 『小説家になろう』『アルファポリス』『ノベルアップ+』『ハーメルン』様にマルチ投稿しています。 なろう様【ペロリネッタ名義】&ノクターン様【のらネコ・ぺちっ名義】
しばすいと申します。 試行錯誤しながら執筆中。読んでくださった方の心に何かを届けられますように。 異世界ファンタジー『彩冠綺譚』『ある眷属の正義』を連載中。詩や短歌、恋愛ものも時々書きます。 多くの方に作品を読んでもらいたいですし、書き続ける糧にもなりますので、面白いと感じた方はご応援・ご評価・コメント等いただけると嬉しいです。
ご覧いただきありがとうございます。 伝わってくる作品が大好きです。 そんな自分でも、まだ見たことのない誰かの心を動かせる作品を出してみたいと思ったのがきっかけで書いています。 一度、公開したものはどんな形でも完結させなきゃいけないと自分に決めてます。 相手に伝えることに努力したいので、厳しい感想や改善点、ダメ出し、アドバイスなど気軽にいただけると嬉しいです。 「天才小娘に居候おっさん〜共同作業のお時間です〜」 https://kakuyomu.jp/works/16817330649477705467
ファンタジーを書いていますが、推理よりだったりコメディよりだったりしていきたいなと思ってます。 読みやすく、少し笑った、と言っていただければいうことはありません。 そりゃあね、できる事なら書籍化したい! できるだけ多くの作家様の作品を読ませていただいて繋がっていけたらなと思います。 日々のつぶやきは近況ノートで(食べ物のことしか載せてないじゃないか) Twitterでも宣伝してたりします。そちらもぜひ繋がってください。 よろしくお願いします。
カクヨム様に投稿はじめて一年目。 小説書き始めて二年目の新人です。 御目汚しの作品かもしれませんが、 今の私の全力です。 成長を見守っていただければ幸いです。 よろしくお願い致します。
ド田舎から出てきた、田舎者です。関東でも田舎と申される所で過ごして居ります。 書く事は初めてで、至らぬ処多々有りますが、共感して頂ける方が一人でもいればと思い書き始めました、誰かの目に留れば幸いです。
◾︎第8回キネティックノベル大賞小説部門佳作 『転生したら火魔法が使えたので人気パン屋になったら、封印済みの魔王が弟子入りしてきた』 ◾︎コミカライズ原作 『悪役令嬢だと言われて婚約を破棄されたので、隣国で魔法の研究者になろうと思います。』 (小説家になろう、エブリスタにて掲載) →『婚約破棄されましたが、大好きな魔法の研究ができて幸せです!』と改題し、 comicスピラさまアンソロジー 『一途に溺愛されて、幸せを掴み取ってみせますわ!異世界アンソロジーコミック 1巻』 にて配信中です。 ◾︎2025年 『勇者のレシピ 〜世界を滅ぼせなかった魔王の異世界食堂〜』 →カクヨム公式レビュー 【ファミ通文庫編集者Eが選ぶ、〝まさかの関係性〟がおもしろい勇者と魔王の物語4選】掲載 ◾︎2024年 『徒花の鍛冶師』 → 第23回角川ビーンズ小説大賞 一般部門 二次選考通過 『真夜中のショコラトリー』 『僕のトラック転生を天使が邪魔してくる件』 『白髪の女王と呪われたドラゴン』 →カクヨムコン9短編部門 中間選考通過 ◾︎2023年 『裏名古屋駅カラ脱出セヨ』 →カクヨムコン8短編部門 中間選考通過 ◾︎2022年 『言祝ぎ言語修復事務所インターン記録』 →〈メディアワークス文庫×3つのお題〉コンテスト 女性主人公×ファンタジー部門 最終選考選出 お読みいただきありがとうございます。 応援が励みとなっております。 偲凪生と申します。 小説家になろう、エブリスタでも活動しています。 書くことはライフワーク。 読むのも書くのも、切ない物語を好みます。
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 そして初めまして。 もの書き初心者、ラジオ・Kと申します。 まだ誰も読んだことのないような作品を描き上げる事に腐心の毎日。 あとサバが好きです。 よろしくお願いします<(_ _)>
猫好きの物書きです。 小説家になろうにて、【SSSランクダンジョンでナイフ一本手渡され追放された白魔導師】ユグドラシルの呪いにより弱点である魔力不足を克服し世界最強へと至る。KADOKAWA電撃の新文芸様より書籍化。イラストは眠介先生。 ヤングエースup様にてコミカライズ連載中。コミカライズ版は上下瑞樹先生。 カクヨム様でも応援よろしくお願いします!
時代小説、歴史小説大好きです。 基本的にハッピーエンドを好みます。 ジャンル柄、出来るだけ雰囲気は壊さないようにしていますが、わかりやすい内容にしたいと心がけておりますので、歴史ものを読まれない方も一度ご覧いただけますと幸いです。 本当はミステリーを書きたかったのですが、どうしても書けず、同様によく読んでいた時代小説物を書いております。 時代小説、ファンタジーは大好物です。 よく皆様の作品を読みに行っております。 最近エッセイ書き始め、エッセイを巡る旅もしております。
旧PNは、インド人嘘つかない。初心者モノ書き二年目です。 奇跡的な縁に恵まれて、第10回ネット小説大賞を受賞。『魔王スローライフを満喫する』(GCノベルズ)にて23年1月30日デビュー。 一人きりで創作してきましたが、限界を感じて、友達100人出来るかなと、現在色々と拝読させてもらっています。 第8回カクヨムコンには新作長編のハイファンタジーこと『万年Fランク冒険者のおっさん、なぜか救国の英雄になる』で参加するも撃沈…… そんなぺーぺー作者ですが、どうかよろしくお願いいたします。 ※文章練習の為に、同名義でアマゾンレビューも幾つか書いています。
神託が降りて来たので初っ端から長編書いてる変態ですw 更年期の老眼を患ってる自称ダークファンタジー〇根作家です。 〇の中は 巨か大か男のうちどれかを当てはめご想像ください。 ハードなボイル&時代小説に反応します。 心を奪う文脈が好きです。切ない系。お笑い系。シリアス系。悲壮系が土俵。 不真面目ですが小説は至って真面目です。 ですが真面目なコメント書けません。ごめんなさい中2じゃありません、育ち過ぎた大人です。 初めてのお遣いで父に煙草を頼まれ自販機で購入し持ち帰りましたが失敗したようです。 後に大きくなり発覚したのですが、煙草だと思い持ち帰ったのは明るい家庭計画の方だったようです。 当時は自販機で売ってましてね。分からない方はググッテくださいw 身体は大人で頭脳は子供、名探偵何某?基本悪戯が大好きな変態です。ブレーキとアクセル踏み間違えます。 得意な技は、立て笛ぺろぺろ、めんこ、ベーゴマ、ゴム段、カン蹴り、まんぐり返し、フテ寝。 好きな物は、時代劇。吉本新喜劇。VRエロ。鳥山明先生。岩井 志麻子大先生。デーモン閣下。隣の奥さん。イヤッて言われる事。珈琲中毒。UMA。 好きな言葉は、口移しにメルヘン下さい。(要検索)死して屍、拾う者無し。
😆自称ポストラノベWeb小説家。コメディ、ワタクシの好きな言葉です。いっしょうけんめい。一笑懸謎。笑かすために迷走しすぎて謎を懸けたりもします。てな訳でカク方は表現力よりもネタが大事! 他の人がやらないようなネタを思いつけば使いまくってカオスの嵐を呼ぶ邪道専門です。😅 🥹たとえどんなに寒くても、たとえどんなに滑っても、世界に笑いと潤いを!🤩
No エンタメ, No my Life. 商業作家を目指して、コンテストや公募中心に挑戦してます。 応援コメント等はお気軽に♪ 誤字脱字は随時ご指摘ください( ;∀;) 映画・科学技術・政治学・法律学が好きです。 年間150~200本くらい映画を観るオタク。 ユーザーフォローすると毎週近況ノートでオタクが高速詠唱してる映画情報が届きます(?) <受賞歴> 2024年 ・カクヨムWeb小説短編賞2023(短編小説部門)短編特別賞 作品名『転生殺人トラック』 ※同時開催の円城塔賞では最終選考対象30選に選出。 ・SARF×カクヨム 短編こわ~い話コンテスト 優秀賞 作品名『囁囀害(しょうてんがい)~異界までの謎々隠れんぼ~』 ※『音声AR肝試し』として、SARF(エイベックス)より音声作品化。 ・ほしおさなえ主催・文芸創作コミュニティ『hoshi boshi』 冬の星々(140字小説コンテスト第4期) 佳作 ※受賞作は、雑誌『星々』vol.5に掲載。 <公募戦歴> 2023年 ・第18回小学館ライトノベル大賞(ガガガ文庫) 二次選考落ち その他、カクヨム内開催のコンテストにて、最終選考対象入り多数。 <影響を受けた小説について(敬称略)> 異邦人(アルベール・カミュ) タイム・リープ あしたはきのう(高畑京一郎) 十二国記シリーズ(小野不由美) 姑獲鳥の夏、嗤う伊右衛門(京極夏彦) きんぴか、歩兵の本領(浅田次郎) ティファニーで朝食を(カポーティ) 砂漠の情熱(バルザック) 堕落論(坂口安吾) 殺戮にいたる病(我孫子武丸) 独白するユニバーサル横メルカトル(平山夢明) ……etc
いろいろ書きたいニワトリ。Webと公募のハイブリッドワナビ SF要素のあるファンタジーが得意。妖怪ものなんかも好きなんですよへへへ…… 自作を書籍化させたいです。がんばろー! Twitterアカウントもあります。からんで? あと、小説読んでくれたらうれしいな。てか、読め?
大奥の恋愛小説+BLを4月8日から新連載します。 「5分後に美味しいラスト」河出書房新社 「小説家は愛の言の葉を綴る」 「恋のはじめましてをもう一度」電子書籍出版 小説ビーボーイ様、エブリスタ様 奨励賞/大賞受賞オレンジ文庫 第三次選考など ご依頼 hanedaiori915☆gmail.com ☆を@に変えてご連絡ください。
最近はブロマンスものばかり書いてます。そのせいで作品にはイケメンばかりが出てきます。多分これからもブロマンスものを書いていくと思います。 現在、次の作品を構想中ですがまたもブロマンスの予定です。 名前は『いちのせ えいり』と読みます。『いちせ えり』じゃないんです。紛らわしい名前ですみません。 読むのも書くのもハッピーエンドが好きです。 むしろ今の私に書けるものはハッピーエンドのみです( ✧Д✧)カッ!! コメディなど笑えるものももちろん大好きですが、自分では上手く書けません(涙) もっと精進します! 読者の皆様に少しでも楽しんでいただけるものを書けるように頑張りますので、応援よろしくお願いしますヾ(*‘ω‘ )ノ
自分が読みたい物をのってり書いてる主婦。 修正以外の更新情報とかはツイッターで確認よろろん。 (アルファポリスでも書いてます。なろう、ムーンライトは置いてるだけ) 中国歴史・中華料理・中国茶等が好きです。 2017/1 「初めての人になってくれませんか?」文庫発売(四六判は2016年刊行) 一迅社・メリッサ 2018/1 「あたち、姫」アマゾンPOD 2018/11 「捕らえ、囚われ~魅せられて、奪われて」アマゾンkindle&POD(2022/8)発売中 2021/12 「茶縁~君を想う」アマゾンkindle&ペーパーバック発売中 2022/12~ 「前略、山暮らしを始めました。」1~7巻発売中 カドカワBOOKS 2023/9~ 「前略、山暮らしを始めました。」コミック1~2巻発売中(MFC) 2024/7 「準備万端異世界トリップ~森にいたイタチと一緒に旅しよう!~」発売中 ツギクルブックス 受賞経歴(直近) 2021年アルファポリス第4回キャラ文芸大賞 奨励賞「虎又さんとお嫁さん~イージーモードな山暮らし~」 2021年アルファポリス第4回ライト文芸大賞 読者賞「前略、山暮らしを始めました。」 2022年アルファポリス第5回キャラ文芸大賞 読者賞「森のくまさんと元OL」 2022年アルファポリス第5回ライト文芸大賞 読者賞「離島で高校生活送ってます」 2023年アルファポリス第6回ライト文芸大賞 読者賞「野良インコと元飼主~山で高校生活送ります~」 2023年アルファポリス第11回BL小説大賞 奨励賞 2024年第9回カクヨムWeb小説コンテスト 特別賞「異世界旅はニワトリスと共に」
星は1つでも2つでも貰えたら嬉しい。 コミック化されたいなぁ🥳ピー ※ 整理のために完結済みの作品などはフォローを外したりします。どうかお許し下さい。
小説家になろうのほうで連載してるのが本命ですww(ならなぜここで載せない) ☆とコメントが欲しい?脅迫したらやってやるよ?(なぜに上から?) 創作論が伸びよくて発狂しそうww 異世界小説が好きだー! もふもふ大好きだー! ふざけて書いてるからひゃっほー!!(???) イエーイ! 魔法少女になりてぇ マジで小説書くの楽しいい
読んで頂いてありがとうございます。 拙い文章ですが楽しんで頂ければ幸いです。
百合と少年漫画の人。BLも読み書きます。コメディとハピエンが好き。ヘヴィメタとプログレばかり聴いてます🤘 【連載中作品】 『雅致(ガチ)百合学園トンデモニウム』 オレっ娘JKが悪魔とバトルしたりバンド活動したりする学園コメディ。百合要素ありです。 『書きたがり作家の文字数削減術』 テンポの良さと内容の濃さを両立したい作家様へ送る創作論です。 『続・好きなことだけ語りたい!』 昭和~平成の回想やアニメ/レトロゲームなどを語るエッセイです。 『好きな漫画だけ語りたい!』 読んだ漫画の感想をひたすら書きなぐっていくエッセイです。 『コンナ音楽堂』 音楽系エッセイです。ロックを中心にあらゆるジャンルのアルバムを紹介します。 『思いの轍』 詩集です。不定期に更新しています。
2022/11/29から執筆開始。 まだまだ拙い文章ですが暖かく見守って下されば、と思います。 ★、応援コメントなどもいただければ大変ありがたいです。 作品をフォローしていただくのはとてもありがたいのですが、まずは作者をフォローしてくだされ(´・ω・`)
読んでいただいて思うところがあったなら幸いです。カクヨムメインで創作活動しています。2024年2月頃から公募中心に切り替えたので低浮上です。空いた時間に読み専のごとく、こっそり作品を読ませていただいてます。よろしくお願いいたします。
書くのも、読むのも好きですが社畜のため、最近はほぼ書専。 ジャンルは問わずに、色々と手を出しています。 気が付いたら平安時代小説を書く人になっていましたが、現代ものも好きで書いています。
少年漫画大好きです!あと不気味なホラーとかそこそこ現実的なSFとか。 そういうのばっか書いてます!
SFやファンタジーが好き。初めての作品「ヒューマンシステム」完結しました! 現在新作準備中。 自主企画から他の方の作品を辿るのが楽しくて、興味のあるものを読んでいます。 主にSFやミリタリーを中心に、いろんな作品を読みにいきます。
初めまして。 小柄宗(コヅカシュウ)と申します。 主に異世界ファンタジーを書いています。 バトル、アクション要素強めの娯楽作品が多いです。たまにマジメな話も書いています。 投稿している作品は公募に応募したもので、改稿する際や新作を書く際に皆様の感想を元にするためにカクヨムに投稿しています。 感想や助言など頂けますと幸いです。 ご感想への返信等で素気ないときもあるかと思いますが、人見知りで照れている場合があります。 感想コメントが長くて面倒になりがちですが、そう言うのを気になさらず仲良くしてくださる方がいると嬉しいです。 よろしくお願いいたします。