• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

日本後紀

おはようございます。

昨日は1200年前の悪口「無可無不可」がツボって、ずっと「日本後紀」関連の文献を漁っておりました。

平安時代初期に編纂された勅撰史書で、天皇・廷臣の死亡記事に短い伝記(薨卒伝・こうそつでん)がついています。
薨(こう)が皇族や三位以上の人、卒はそれ以下の人。
歴史上の有名人から、あまり知られてない人まで細かく記されているのが興味深いです。
内容は毀誉褒貶(きよほうへん)、褒め称えている人もいれば、酷評している人もいます。
歴史書って意外と偉い人に忖度してたりするのだけど、これはかなり直球な記事が多いので、読みながら笑ってしまいました。

ちなみに昨日の「無可無不可」を作ったクリエイターさんは、古墳の博物館にお勤めだったそうで、筋金入りの古代史マニアです。
世の中には面白い人がいっぱいいるんですねえ。
なんか嬉しい。(*´艸`*)

あ、面白い人?が出て来るお話はこちらです。(宣伝)

【続・チンピラちゃんが通る】
第7話「おねえさんがいっぱい」
https://kakuyomu.jp/works/16818093077285440027

4件のコメント

  • くっ、チンピラちゃんへのなんて見事な誘導なんだ。ちなみにタイトルにも釣られました(笑)(^ ^)
  • 福山さま

    ありがとうございます。
    見事かどうかは分かりませんが。笑

    日本後紀を読んでいたら「無才学・・・学も才能もない」と記された人がちょっと気の毒になりました。
    1200年の時を超えて晒される悪口!_:(´ཀ`」 ∠):_
  • 日本書紀や続日本紀がうちにあるわたし。
    (全部読んでいるわけではない。拾い読み)
    ええ、あの、古典体系のでかいやつです。

    チンピラちゃん、好きです!
  • しまこさん

    ありがとう。(*´ω`*)

    いいねえ。
    うちももう少し広かったら、本棚にそろえておきたい本の1つです。
    場所取るもんね〜。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する