• 現代ドラマ
  • エッセイ・ノンフィクション

ウイロウ売り

おはようございます。

昨日は【真剣虫歯取り】をお読みいただきありがとうございました。
https://kakuyomu.jp/works/16818093077295773116

かなり勢い任せの作品だったにも拘らず、レビューもいただき大変恐縮しております。
にわ様、あまくに様、ありがとうございます。
皆様、くれぐれも「無茶ぶり」だけはご勘弁を。笑

にわ冬莉様
https://kakuyomu.jp/users/niwa-touri

現在連載中のにわ様の作品です。
舞姫ちゃんもポンコツ皇子も可愛いのです。(*´艸`*)

【異国の舞姫はポンコツ皇子を笑わせたい】
https://kakuyomu.jp/works/16817330664383016840

あまくに みか様
https://kakuyomu.jp/users/amamika

あまくに様の作品。
子供が小さな頃にこんなカフェがあったらなあ、と思いました。
身につまされすぎてコメントもレビューも出来ずに申し訳なく……。
読んでいたら涙が止まらなくなりました。
落ち着いたらまた伺います。

【ハナサクカフェ】
https://kakuyomu.jp/works/16818093077419700039


☆★☆

鳥尾巻は演劇部だったのですが、発声練習(早口言葉)の中に「ウイロウ売り」というのがありまして。
『拙者親方と申すは、御立会の中(うち)に御存じのお方もござりませうが、お江戸を立て二十里上方~』というものです。
【真剣虫歯取り】の中に出て来る『ガマの油売り』も、それに似た感があると思います。
啖呵売の口上はリズムに特化しているので、聞いていて心地良く感じますね。
あのフーテンの寅さんの叩き売りなども、楽しくてずっと聞いていられます。

作中に出て来る昔の歯医者事情は真実に近いと思われます。
歯医者の歴史を調べていたら、恐ろしさのあまりちびりそうになりました。
虫歯で命を落とした人も多かったんじゃないかなあ……。
現代に生まれて良かったと思います。
KOUJIにも感謝です。
皆様、歯を大切に。

『ライオン歯科衛生研究所』
https://www.lion-dent-health.or.jp/

あ、こちらも細々と更新しています。
よろしければどうぞ。

【続・チンピラちゃんが通る】連載中
第四話『カニ抗戦』公開しました。
https://kakuyomu.jp/works/16818093077285440027

8件のコメント

  • 『虫歯で命を落とした人も多かったんじゃないかなあ……。』
    お、恐ろしい〜…。
    そう考えると、KOUJI先生も尊い存在に思えますね(笑)。

    まっったく関係ないのですが、あの素敵なおフランス(?)小盛りの焼きうどん、休日に作って子供達に大ウケけされました。
    報告を忘れてたわ、と思って(笑)。
    今更ですが…(すみません)。
  • 幸まる様

    あれ、虫歯が死因というより、衝撃によるショック死の疑いもありますよね。
    歯周病などで歯を失う人も多かったみたいですが。
    恐ろしいですね。((((;゚Д゚))))

    あ、焼うどん報告ありがとうございます。
    皆様に喜んでいただけて良かったです。(*´艸`*)
  • 無茶振りに答えてくださったうえに、宣伝まで…ありがとうございます(´•̥ ω •̥` ')天使〜
  • みかさん

    いえいえ、楽しかったです。
    「ハナサクカフェ」は素晴らしい作品でした。
    また改めてレビューなどさせていただけたらと思います。

    私が天使だとしても多分頭に「堕」もしくは「駄」がつきそうです。笑
  • 外郎売なんかやったっけ??(;´・ω・)キオクニナイ

    それはそうと、ご紹介ありがとうございます。
    無茶振りはどこから来るかわからないものです。
    なんやかんやで、ポンコツ皇子も生まれは無茶振り(ペケったー)でしたわw
  • にわ様

    顧問のI先生が気に入っていた記憶……記憶違いか?
    私が気に入って勝手に調べたのかも。

    斜め上を行く無茶ぶりは頭を悩ますけど、勉強になる!笑
  • 「がらぴい がらぴい かざぐるま」も、外郎売りだったような……
  • 結音さま

    そうですね。
    ウイロウ売りです。
    おきゃがれ小法師、おきゃがれ小法師と続きます。
    早口言葉のとこが苦手です。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する