• 現代ドラマ
  • 恋愛

ハンバクはハンバーグとは違うんですね

おはよんございます。

どうも昨日は言葉足らずだったようで、「重い文章」が少し誤解を招いたようだな……と反省しておりました。
文章についてディベートというか、討論してただけで、それについては「参考になった」「勉強になった」という感想しかありません。
匂わすつもりもなかったんですよ。
すみません。

物書き修業が足りてねえぜ!(/・ω・)/

今時は小学校でもディベートの授業があるようですね。
「肯定側立論→否定側質疑→否定側立論→肯定側質疑→否定側反駁→肯定側反駁→ジャッジ→フィードバック」とやる訳です。
子供達が話してるのを聞いてて「すげえなあ」と感心していたオカンですけれども。
時にはケンカになってしまうこともあるようで。笑

議論をする時は、自分の感情を排除して非礼のないように心掛けた発言をせねばなりません。
自分の意見を否定されたからといって、いちいちムキになっていては話が進みません。
主張する側は誰もが論争可能なテーマを選び、誰でも検証できるデータを示すことが重要です。
聞く側は内容と人格を切り離し、最後までしっかり聞く。例え快く思っていない人が発言していたとしても、そこは切り離して聞くのです。
議論と言うと、自分の意見を言うことが主体のように思われがちですが、相手の言うことをよく聞く方が重要だと思っています。
発言や意見のメモなどを取っておくと良いでしょう。反駁の時に役に立ちます。

鳥尾巻は口喧嘩する時や怒り心頭な時などに、たま~にそれを悪用しますけれども。笑
反駁できない程に相手を追い詰めるのは虚しいし面倒くさいので、滅多にやりません。

まあ、ここに来てくださる皆様は大人ですし、未成年者の方だってきちんと学んでいると思いますので、そういったことは既にご存じでしょう。
しかしネットの炎上などを見るにつけ、議論しているようでただ感情的になっている案件がちらほら見られます。

それも人間観察の一環として、ニヤニヤしながら眺めてしまう性格の悪さを露呈しておくだよ。

ぐへへ。

8件のコメント

  • ネットが感情的になるのは、どうせこいつとは会わないんだし仲悪くなってもいいやとか軽い気持ちなのと、
    同じく顔も見えない声も聞こえない(スカイプとかもあるけどさ)なので暴力も振るわれないから安全な所で好き勝手言えるってのがあるかと 5chが典型例ですな

    後考えの返答を急かされる傾向にあって、上手く纏まらない侭発言してしまったり、
    間違いを言った時其れが証拠として何時までも残ってしまう、其れで委縮しちゃうとかもあるのかなーとか

    こまけえこたぁいいんだよ!
  • 口喧嘩って、ちゃんとしたことないかも~?
    多分上手に出来ないな。(感情先だし)
  • > 反駁できない程に相手を追い詰めるのは……
    ときどきやっちゃうかも。
    気をつけないといけないですね~

    ネットでは、ぜったいやらないんですけど。相手が目の前にいると……つい……
  • あるまん様

    文字の向こうに血の通った相手がいることを忘れがちですよね。
    殴られる痛みや恐怖も知らない人達が増えたのはいいことなのか悪いことなのか。
    その気になればいくらでも特定して反撃することも可能なんですけどね。
    そんな情熱を傾ける程の関係でもないですしね。

    まあ、細かいことはどうでもいいですよね。
    あ、あるまん氏の発言、ぜーんぶスクショして保存しときますね〜。
    あはははは〜ヽ(=´▽`=)ノ
  • にわ様

    頭に血が上るにも段階あるよね。(*´艸`*)
    カッとなって言い返す→手や足が出ちゃう→逆に冷静になっちゃう。みたいな。
  • ふむさん

    やっちゃいますよね。(*´艸`*)
    私も気をつけないといけません。
  • あらゆる議論なんか無視して、圧力の出し方が上手な子がのさばるのが、大人を含めた世界なのになぁって思います。論理的事をいくら言っても、説得力は教えてもらえないし、通用するのは裁判の時くらいかな、なんて(^ ^)
  • 福山さま

    そうですねえ。
    私もわりと喧嘩上等なとこありますけど、威圧や筋肉にばかり頼っている訳にもいかないので、たまには頭も使います。
    脳みそも筋肉なので、ちゃんと使えてはいないんですけどね。笑

    世の中にはつええヤツがいっぺえいるな!オラワクワクすっぞ!
    鳥山先生……( ;∀;)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する