• エッセイ・ノンフィクション
  • 詩・童話・その他

第十六弾:ぱんなこった検定―正解―

※一個前の近況ノート
『第十六弾:ぱんなこった検定』

https://kakuyomu.jp/users/tomohut/news/16818093078264829610

よりご参照ください。






















さてはて。今回のお絵描きの正体はこちら。

■雨 杜和(あめ とわ)さん
https://kakuyomu.jp/users/amelish

あめたぬきさんでしたー☆

あめたぬきさんと出会ったのはあのとき。
そう、大雨の中裸で外に出て自然のシャワーを体全面に浴びていたあの時。まるでいまこの瞬間とおなじときでした(?

最初、アメリッシュさんと名乗られていた頃がまた懐かしいですね(≧∀≦)

さて、何度も定期的に描き直ししているあめたぬきさん。
そういえば、カクヨムコンテスト9にて
『カクヨムWeb小説コンテスト、ライト文芸部門特別審査員賞』を受賞されていました。

おめでとうございます(●´ϖ`●)

書籍化じゃないのかとびっくりしてますが、そこらへんどうなんですかね?

6件のコメント

  • ともはっと様、おはようございます😊

    うわぁ、雨 杜和様だぁ。
    着物姿で振り返えるアメさん、とってもキュートです。
    そうそう、頭の葉っぱがチャームポイントでしたね。
    よく見ると着物の柄にたぬきちゃん!
    可愛いです。

    しかし、アメさんとの初めての出会いは衝撃的ですね(゚д゚)!
  • かっわいー!!!
    このままアニメ化出来そうなくらい可愛い♡
    浴衣の柄がまた素敵ですね。りんご飴の質感もGood!
    どんどんお絵描き上達しますな、教祖様。
  • この美のこさん

    去年はこんな感じで、確か夏に描いたんじゃなかったかなぁと。
    そう思うと1年描いてないのかと思って驚きますね(笑

    そんな出会い方してたら私はきっと今頃牢屋の中にいたかもしれません。ええ、たぶん(≧∀≦)

    このあめたぬきさんが(着物姿ではありませんが)今描いたらどうなるか。さてはて。どうなることやら(笑
  • むーんこったさん

    渋ってみましたが、ええ、もちろん正解でしたね。さすがっ!(≧∀≦)

    これが去年。そして今年の絵柄で描いたらどうなるのか。描けるのか、描けないのか。描けたらいいな〜なんて思いつつ(●´ϖ`●)

    そいや、ほぼほぼセットで、むーんこったさんもこのお絵描きと一緒に着物着てましたね(≧∀≦)
  • わああ、かっわいい。かわいい。
    本当にありがとうございます。
    実は、ここで告白します。この画、うちの娘にそっくりです。実物の写真をご覧に入れたいくらい。
    実はあるイラストレーターが娘の絵が描いてくれたのですが、似ています。あとでこっそり近況ノートに掲載しますね。
  • あめたぬきさん

    ふぉぉ。これ、1年前のお絵描きをちょろっと描き足したやつでして、出来上がるであろう今年描き直しはこれからですよー(≧∀≦)

    以前描いたポーズによう似たポーズですが、出来上がったらまた載せますね(●´ϖ`●)

    きゃっ、告白されちゃった(。>﹏<。)(違っ

    おお。イラストレーターが描いたお絵描き、みてみたいですねっ!(≧∀≦)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する