• 異世界ファンタジー
  • 歴史・時代・伝奇

また落選……(´;ω;`)

 「第3回ドラゴンノベルス新世代ファンタジー小説コンテスト」に応募したのですが、落選でした。
 まあ、落ちて当たり前なのですが、こうも連続して落選が続くと凹みますね。
 書き手の皆さまは、こんな苦い思いをずっと味わっているのか……。
 最近は、エッセイや創作論を読んでいるのですが、"筆を折るので得られた知識を後輩に"という人が結構多いことに気が付きました。
 結構、参考にしています。
 web小説は、何時でも止められるのですが、もう少し続けてみたいとも思います。

6件のコメント

  •  信仙夜祭さんの作品データを見て気づいたことがあるんですが、もしご希望でしたらコメントします。公募の参考になるかもしれませんし、ただ気分を害するだけかもしれません。それでも良ければ……。
  • 油布浩明様
     コメントありがとうございます。
     悪い点の指摘であれば、お願いします。
     ただ、メンタル弱いのでソフトにお願いします。
  • 悪い点の指摘ではありません。傾向の分析です。


     信仙夜祭さんの作品データを見て驚きました。

     電撃の新文芸コンテストで中間を突破した作品ですが、第一話のPVが993でエピローグが660。離脱率3分の1は相当に優れています。残った読者が逆に3分の1でも優秀な方で、最終話では10パーセントも読者が残らないことも珍しくはありません。

     そして応援コメントと文字つきのレビューが0。
     これはどういう意味かを考えました。

     カクヨムには2種類の読者がいます。ひとつめはカクヨムに多い書き手が読者になっているパターン。『なろう』の後発として生まれたカクヨムは、いわゆる読み専が少ないのが伝統でした。その特徴は書き手の視点から積極的にレビューやコメントをすることです。私もそうですが、自分で書いているとつい何か言いたくなってしまうのですよね。

     もうひとつのパターンはロイヤルティープログラムが導入されてから急に多くなった『なろう』などから流入したと思われる読み専。こちらはいわゆる『なろう系』を中心にした作品を集中的に読む傾向がありますが、コメントはあまり残しません。現在ではこちらの方が圧倒的に多いはずですが、コメント率は前者の書き手の方がずっと多いように感じます。

     信仙夜祭さんは後者の読者層に的確に刺さっているということだと思います。
     逆に『書き手の読者』は『なろう系作品』を敵視する傾向があるので(自分の作品がそっちの作品より☆やPVで評価されないのが悔しい)そう思われると、なかなか寄ってきません。

     そこで今回の中間選考突破作品のことですが、最終的に通らなかった最大の原因は土日月さんと被ったことでしょう。アニメ化もした『慎重勇者』の人ですね。今のラノベ界は安定した力のある作者でも作家として認めないという身近な例です。

     ですが、それはそれとして。あらすじを見て私は、信仙夜祭さんのあの作品のアイディアはかなりのものだ思いました。あのコンテストはお金を払わないでも作品を囲い込める編集部にとって一方的にオイシイ企画なので、打診くらいはあってもおかしくはないのではないかと。
     考えられることは、もしかしたら先に同じような発想で書かれた作品がどこかにあって、それに選考していた人間が気づいたとか……。

     この辺はただの想像です。
     現在のラノベの公募は、特になろう系ではアイディア勝負に極端に偏っているので、先に思いついて作品にした人間の勝ちです。
  • 油布浩明様
     コメントありがとうございます。

     ・離脱率について
     他の方で、1話目だけ異常に高いPVと言う人がいました。
     「相当に優れいている」と褒めて頂き、とても嬉しいです。
     ただ、総PVが3万とかなり少ないので、目立つ努力が足らなかったのかもしれません……。

     ・応援コメントと文字つきのレビューなしについて
     これは、私もさっぱり分からないのです。
     他の作品を見ると、「固定客」と言える方が毎話応援コメントを入れて貰っているのですが、私はゼロだったので「人気ないのだな」でかたしています。
     なろう様の方にも掲載しているのですが、私の作品はとにかく反応が少ないです。
     読み専さんが多いのかな……。

     ・中間選考について
     『新たな最強の切り口』を求めているのに、変なものを応募してしまいました。
     それでも、中間選考に選んで頂けたので、内容だけは評価されたのかなと……。
     ライバルは8人だったのですが、半分が書籍化作家様でした。
     冒頭だけでも読ませて頂いたのですが、さすがに文章力が違いすぎます。
     入門したての「序ノ口」が、「横綱」に挑むようなものでしょう。
     土日月様とは、PVも☆もそれこそ桁が違います。流石に無理がありました。
     落選は、納得しています。

     ・アイディアについて
     なろう様の方で、テンプレ作品を書いていたのですが、行き詰っていた時に書き始めた作品でした。
     「ざまぁ」「追放」「悪役令嬢」「開拓」「ゲームの世界への転生」……など、無理やり詰め込んだ作品になります。
     オリジナルのつもりなのですが、同じような発想する人がいたのかどうか……。
     反省点としては、全ての要素が薄いので、倍くらいの文字数でも良かったかなと思っています。
     読み返した時の自分自身の感想でした。

     ラノベの世界に来て、「ダンジョンマスター」「悪役令嬢」「ざまぁ」などの作品を知りました。
     『アイディア勝負』というのは、私も賛同します。
     『新しいテンプレ』が、もし作れたらなら、コンテストの最終選考にも残れるのだと思います。
     もう少しなのか、まだまだなのか……。手探り状態ですがもう少し続けてみたいと思います。
  •  営業努力(相互評価やツイッター宣伝、その他)なしで総PV3万は十分に多いですよ。サイトからの拾い上げを目指すなら最初から『なろう』一択だと思うので、カクヨムの☆やPVはあまり気にしなくてもいいと思います。

     公募に挑戦しながらカクヨムに掲載するメリットは、書き手の交流の中で刺激を受けたり参考にしたりすることだと思います。自分からコメントしたりすると自然に増えていきますが、デメリットもあります。
     サークル活動っぽくなって内輪揉めをしたり、相互で馴れ合って自分を見失ったりするケースも散見されます。また、変な方向に余計なアドバイスをされて、ウンザリすることもあります。

     私の場合は色々と揉め事を起こした末に、特定の2〜3人にみてもらうことだけを目的に短期間だけカクヨムに掲載するスタンスにしました。(ネットは顔を合わせて仲直りするとかないから怖いですよ)

     



     
  • 油布浩明様
     コメントありがとうございます。

     参考になります。
     今は相互に☆を付け合うとかはしていません。気に入った作品を評価してコメントを残すだけに留めています。でも、こうして交流できるのは面白いと思えます。
     なろう様の方だと、批判的な感想が来るだけなので、あまり書かないようにしています。
     ただし、色々な公募に挑戦したいので、2サイトを使用することにしました。

     web小説で揉め事は嫌ですね……。人気作品で、感想欄が荒らされているのを見ると、嫌な気分になりました。
     感想やコメントが貰えないのも不安でしたが……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する