• 詩・童話・その他
  • エッセイ・ノンフィクション

南天の根と格闘する

しばらく前に母体となるかの大きな根を数日掛けて撤去したんですが、
それでもほったらかすと伸び放題という南天をつい最近短く剪定しました。

これで当面は大丈夫かと一旦は思ったものの、この際だからと撤去することに。
誰もが口にしますが、南天の根はとにかく厄介。
残り僅かだからと安心していたんですが、意外に根を張っている。
スコップ、バール、鉄パイプなどを駆使してようやく抜けました。

気温もそれなりだったのでいい汗かきましたよ。
そして本日はその空いたスペースにクルメツツジを移動。
花後の今は植え替えにもいいということで朝っぱらから作業しました。

一応、ムービー🎬レビューを更新してからです。
本日のは映画ではなくドラマスペシャルでしたが、なかなか面白かったです。
良かったら是非!

https://kakuyomu.jp/works/16817330669391981383/episodes/16818093077540207718

画像は撤去した根です。

6件のコメント

  • こんにちは、大変でしたね。お疲れさまでした。

    私の家は父の植えていた植木を手入れが難しいという理由で、業者に頼んで、伐採し、根まで取ってもらいました。木の根って本当に張ってるんですよね。
    後1回は業者を入れないといけないと思ってます。

    植木は手入れが大変なので、低木かアジサイなどを植えようと思ってます。

    ご自分で移植までされるのは凄いと思いました。
  • 星之瞳さん。こんにちは。

    これの本体とも言うべきものは本当に厄介でした。
    何日もかけてようやくって感じで、そのぶん終わった時の達成感も凄かったですけどね。
    それから見ればこれなどはまだ一時間少々だからマシな方ですが、
    南天はけっこう根を張るので思った以上であったのは確かです。

    植木、特に大きくなるものはある程度になるともう手に負えませんからね。
    特に女性などは戦意喪失でしょう。
    お金も掛かりますが業者に頼むのが一番かもしれませんね。

    私は割と自分で出来そうなことはなんでもやるので…。
    そう書くと凄そうですが、実際はお金を掛けたくないという
    貧乏性なだけです。(苦笑
  • 凄いですね‼️
  • クライングフリーマンさん。どうもです。

    いい運動にもなりました。(笑
  • こんばんは。

    え、根っここんなにびっしり系なんですか。
    重労働でしたね!おつかれさまでした。
  • 真沙緒さん。おはようございます。

    当初はこれほどじゃないと軽く考えていたんですけどね。
    思った以上にありました。
    これらが複雑に絡み合っていて…。

    大汗掻きましたけど、久々に燃えました。(笑
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する