腹ペコ要塞は通常進行に戻ります。

GW中、たくさんの方々に「腹ペコ要塞は異世界で大戦艦が作りたい - World of Sandbox -」を読んでいただきまして、ありがとうございました。

連休が終わり、執筆時間をあまり取れなくなりますので、申し訳ありませんがまた週一回の更新(毎週土曜日12:00)に戻ります。
また気長にお付き合いいただければ幸いです。
次のマラソンはお盆休みですかね…?
だいたい、コロナが落ち着かなければ遠出もできませんので、連休は執筆に当てることになりそうです。

とはいえ、正直なところ、こんなに沢山の方々に拙作をフォローしていただけるとは思ってもいませんでした。
せいぜい、100人行けば凄いんじゃないかなと…そう思っていたのです。
それが、現時点(2021/05/09 22:37)でフォロワー数2,928人、☆1,756、PV420,678とまさかここまで来ることができるとは、想像もしていませんでした。
改めて数値として書いてみると、とんでもないですよね。
これは本当に、今、腹ペコ要塞を読んでくださっている皆様のお陰です。
ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いいたします!

◇◇◇◇

で、まあこういう場ですので、今後の腹ペコちゃんについて少し触れておきますね。
 ・森の国との交渉
 ・アフラーシア連合王国との関係
 ・投げっぱなしだった例の半島国家との接触
このあたりを各章で書いていく感じになると思います。
ぶっちゃけ、設定は作っていても全体のストーリーは決めていないので、方向はダイス神に決めていただくことになりますが。
そして、各章でメインディッシュとなる戦闘パートですが、おおよそ魔物などのファンタジーな相手とぶつけ合う感じになります。
<ザ・ツリー>もいい感じに資源回収でき始めていますので、よりSF的物量作戦が展開できるようになるでしょう!
いや、SF的超性能メカとかも好きなんですけどね、ファンタジー世界を相手にするには、やっぱり(*何が?)物量かなって思うんです!
ご期待ください!

(* 個人の趣味です。出典はありません)

1件のコメント

  • 投稿頑張ってください!
    体調を崩さないよう気を付けてくださいね。
    気長に待っていますから!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する