• SF
  • 現代ドラマ

ダンケルク観た

ダンケルクがドルピーシネマで公開されたので観に行きました、どうも、ムエタイおじさんです。

まずはTRANSCEND-MENの8.5章目の終わり(本当はもう一話続くけど)である「8.5-3 : Save」を投稿しました。超能力から離れてメカアクション作りたかったのに、もはや二足歩行戦車あんま関係なくねと思ったけどやっぱスーパーマンが一番強いんだよ。

突然ですが、ダンケルクの面白さとはフィクションにありがちな戦いで敵を打ちのめす勝利ではなく、「戦いを回避する勝利」にあって、現在TRANSCEMD-MENで書いている編「8.5 : Live」のテーマの一部でもあります。同時にメカアクションも楽しめるので読んでみてネ。

ダンケルクは第二次世界大戦、ドイツ軍がフランスを侵略し連合軍をイギリス海峡近くのダンケルクまで追い詰めた所から始まり、そこから何としてもイギリスに逃げようとする兵士達の一週間、イギリスからダンケルクへ兵士を救出しに向かう民間船の一つの一日、ダンケルクを追い詰める戦闘機を撃退すべく向かった戦闘機乗りの一時間、これら三つの視点から描かれ、それぞれが交差する場面でクライマックスを迎える、というクリストファー・ノーラン監督お得意の複数の時系列を入り混ぜた戦争アクションとなっております。

内容こそただ逃亡を黙々と捉えるようなものですが、デカデカと映し込むIMAXカメラと音響でとにかくアクションに没入します。スピットファイアはめっちゃ飛ぶわ、爆発のリアルさとか海のだだっ広い怖さという戦場の臨場感がとにかく伝わります。メッサーシュミットこわい。俺がサバゲーする時ってだいたいこんな感じで動いてます。ハンス・ジマーのチクタク鳴る音楽も良し。

戦争とは何か、それは平和という目的の為の手段であって、勝利を目指すものではない。小規模なアクションにおいても何の為に戦うのかってのは特に重要だと最近は思うんですよね。撤退しても相手の素性や機密が知れたり、資源や人材が守れた、とか。
例を挙げると大脱走なんてまさに逃げる事でナチスと戦う作品ですし、メタルギアもまた戦いを避けて戦争を防ぐというゲームでもあります。多くの人々を救うという目的を持ったダンケルクもまさにその流れの一つとも言えるかと。

ところでダンケルクはアクションに没頭する為にその他を最小限にまで削っており、ドイツ軍も兵士の姿は一切分からず、名称も「敵」というだけで精々「ゲルマン兵」という言葉が一度出ただけです。敵の姿なんて戦闘機くらいしか分かりません。
その他でも視覚効果には工夫があり、戦闘機のシーンはラジコンを使ったり、パイロット役の人物を合成スクリーンではなく空の景色にリアリティ持たせるためにわざわざちょっと高い丘の上で撮影したり、水没するシーンなんてIMAXカメラをわざわざ水に沈めたり、大勢の兵士が並ぶシーンではハリボテまで使ったり……という具合に昔のスターウォースとかみたいに、製作費を最小限にしつつ古典的な手法で緊迫感を生む工夫がされているんですよね。

それからもう一つ、6月くらいに「ライブ・リポート」というアーロン・エッカート主演のサスペンスアクション映画も見たんですが、こちらもまたアクションの体感という意味ではオススメです。もう上映されてないけど紹介しとこう。

警察署長の娘が何者かに誘拐され、タイムリミットは61分、アーロンエッカート演じる警官がニュース配信サイトの新人ジャーナリストと共に事件解決を目指すというストーリーとなっています。序盤はマスコミがやや胸糞ですが、後半につれてネットを通し主人公や悪役の人物像がテンポ良く判明していきます。

途中の市街地をまるごと使った銃撃戦はHEATを彷彿とさせられましたね。車を盾に人が軽々と死んでいくわ、レスリング風味の格闘も良し。
なんといっても最後はストレートながら高揚したラストでした。例えるならYouTubeとかの配信者が名シーンを生み出し、それを皆が拍手してスパチャ投げるみたいな。俺もスパチャラッシュ欲しいよ。

って訳で今のコロナの時期ではありますが、機会がありゃあ一度はスクリーンの臨場感を体感してみて下さい。映画館側で距離は取るような座席になってるし、換気もされとるよ。

3件のコメント

  • ダンケルクはラストカットでタダの「奇跡の救出劇」としなかったのは非常にノーランらしいというかなんというか
  • 「ライブ・リポート」ちょっと気になってましたが結局スルーしちゃいました。DVD出たらレンタルします。
  • >浦切さん

    ライブリポートは内容こそ王道のサスペンスですが、短い時間で転々と状況が変貌するのは観てて圧巻でしたよ。主人公を追うしつこい悪役のキャラも個人的には好きですw

    >玉屋さん

    民間船集結とか人々の善意あってこその勝利っていうノーランの好きそうな展開で良いですよねw 
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する