• 現代ファンタジー
  • 詩・童話・その他

I was born to ○○○?~なろう様・カクヨム様の違い~

 はじめまして!("⌒∇⌒")昨日カクヨム様に産まれたばかり(?)の多々良です!!

 いやぁ、ついに来ちゃったという感じですね(笑)なろう様で書き続けて4カ月(実際のところもっと長かったりするけれど……)、私はなろう様で産まれなろう様で死ぬ運命にあるのだろうと思っていました。ですがリメイクへと移行する節目に、カクヨム様にも同時投稿をさせて頂こうと思った次第です。

 サブタイ(?)にもつけた通り、なろう様とカクヨム様って結構違うことあったりするんですね。というわけで早速投稿して気がついたことを3つだけまとめさせてくださき。えっと、ここまで読んでくださった方はもうお気づきと思いますが、まったく肩肘張らない拙い文章ですので、そこはどうかご勘弁の程をm(。-ω-。)m

1.カクヨム様に後書きがない!
 これをピンチだと感じる作家さんってそういないですよね……なろう様の方でも後書きを毎回利用する作家さんってそう多くはなかったのですが。しかし私、“小話”ということで、1話ごとにキャラクターに寸劇をさせていたんですね。それがどうやらカクヨム様だと書くところが無いようで……まぁ、たぶん本編書いてその下の方にちょこっと書けば良いだけの話なのでしょうが(*´Д`*)

2.PV怖い!
 いやぁ……カクヨム様も容赦ないなと感じましたね(笑)作品の隣にPVが表示されるとは。そしてPV数も…手厳しい!でもめげません、必ず生き抜いてみせると宣言しましょう( ・`ω・´)

3.近況ノート
 なろう様にも活動報告なるものがあります。ですが私、一度も使ったことはなかったんですよね……特に意味も無さそうだと感じてしまったもので。ですがどうやらカクヨム様の近況ノートは活発なようで、徒然なるままにスマホをフリックしている今日この頃です。
 私、ブログなるものは書いていませんし、Twitterもほぼbotで、自分自身の声というものを発信するのがあまり得意じゃありません。ですがまた気が向いたらーーここに、また何か近況でも書こうかなと思う次第です(近況は小話と重複するかも?)。

 結びに、私『これが僕らの異能世界《ディストピア》』という作品を執筆しております。この近況報告を書いている時はまだプロローグ部分しか存在してないと思いますが、続々と投稿をしていきたいと考えています。どうか多くの皆様の目に触れてもらえるよう、作品を盛り上げていく所存ですので、どうかお力添えの程を宜しくお願い致します!m(._.)m
 以上、多々良 汰々でした(* ̄∇ ̄)ノ

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する