九賀家のSF/ローファンタジー小説家です。
主に公募へ挑戦しながら書籍化目指して頑張ってますが、あと一歩が届かない……。 ・2022年 活動お休み ・2021年 第6回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2020年 第27回電撃大賞 二次選考通過 第5回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2019年 MAGNET MACROLINKにて公式連載(出版業務縮小につき辞退) ・2018年 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト 中間選考通過 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞 二次選考通過 ・2017年 第11回HJ文庫大賞 三次選考通過
応援・感想など頂けると喜びます。
アクセサリー制作者です。 絵画、小説、詩 文学に触れるの大好きです。 どうしても、広く浅くになってしまうのが悩みの種。 のんびり書いていきます。
現在カクヨムに掲載している作品は休載中です。←ノベルアッププラスの方で連載しています。近日中にノベプラオンリーの新作ラブコメをカクヨムで掲載します。 基本的に更新予定の情報はTwitterのみです。近況ノートは書かないので情報はTwitterからご参照ください。
小学三年生です。 よろしくお願いします!
【書籍発売中!】 元ギルド職員、孤児院を開く スキル【覚醒鑑定】で生徒たちの才能開花、ついでに自分もレベルアップ!? (1巻) https://www.kadokawa.co.jp/product/322111000359/ (2巻) https://www.kadokawa.co.jp/product/322205000208/ ↑↑第6回カクヨムWeb小説コンテスト(カクヨムコン6)の異世界ファンタジー部門『特別賞』受賞作品↑↑ ※※※※ 和成ソウイチ(わなり そういち)です。 新人小説家。マイペースが信条。(守ろう締め切り) 広島県出身。 頑張る皆さんのささやかな癒しになるよう、執筆活動を続けていきます!
既にデビュー済みですが物にならずくすぶっています。小説家って大変な仕事ですね。 なんとかここでチャンスを掴むため足掻いてみようと考えています。 現在はゲーム設定の小説『悪役令嬢だけがレベルアップ出来るRPG』をメインに書いています。小説家になろう、ノベルアップでも投稿予定です。
SFやミステリーが大好物です! 地の文少なめ。一話あたりの文字数少な目。 ちょっとした隙間時間にどうぞ。 代表作は イーハトーヴ5次元少女〜こころのヒミツを開く鍵 https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054881722594 一劫年の蓮姫〜40億年いのちのスゴロク https://kakuyomu.jp/my/works/1177354054882006923 です。影響を受けた作品はkey(ヴィジュアルアーツ)作品等です。 主にノベルゲームテイストで作品を書いています。 みなさんがまだ見たことも読んだことも無い ような不思議な心の世界を描いています。 是非ゆっくりと楽しんでいってください。 影響を受けた主な作品 ⚫︎SF コンタクト インターステラ ⚫︎漫画/アニメ (ジョジョの奇妙な冒険、ドラえもん、ワンピース、クレヨンしんちゃん等王道は割愛します) 宇宙のメソッド Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ ハヤテのごとく! やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 夏目友人帳 XXXHOLiC 斉木楠雄のΨ難 ⚫︎小説/その他 西尾維新の物語シリーズ 科学者や数学者のエッセイ ⚫︎テレビゲーム (ドラクエ、FF等王道は割愛します) シュタインズゲート ヴィジュアルアーツ(key)作品 ひぐらしのなく頃に ヴァルキリープロファイル スターオーシャン ※現在、諸事情により数が増えすぎた掲載タイトルの整理をさせていただいております。 内容につきましては、2024/11/21近況ノートにて掲載させていただいております。 私事ではございますが、何卒ご理解の程よろしくお願いします。 x(旧Twitter) https://x.com/buzenguy Facebook https://m.facebook.com/
聖願心理(せいがんしんり)と言います。 ファンタジーが好きです。特に魔女が好きです。 読む方は雑食だけど、異世界系とファンタジーと現代ドラマ(青春もの)が多め。 最近気づいたのは、同じラブコメというジャンルでも好き嫌いが激しいということ。 少女漫画で育ったから仕方ない。 Twitterもやってるので、よろしければそちらでも仲良くしてくれると嬉しいです。
短編小説が好きで、よく書いています! 読んだ後、感想を書いて頂けるととても嬉しいです! 毎日頑張って投稿しています。 寝る前に私の短編、いかがですか?? 現在「男子高校がお届けする、おやすみ前にちょっと読む不思議な短編集」を連載中。 また、そこに掲載している話をコンテスト用として、単独作品でも投稿しております。 でも、基本的に感想や星、フォローは「男子高校生がお届けするおやすみ前にちょっと読む不思議な短編集」の方に書いて頂けるととても嬉しいです。 これからもどうか応援よろしくお願い致します!
読むのも書くのも好きな人。 他のサイトでもちょこちょこ書いております。 最近ようやく骨がくっつきました。
のだりんと 京都芸術大学 映画学科1回生 自分の世界に形を与えたい 自主企画:気が向いたら読書会開いてます。
気軽に読んで楽しめる小説を書けたらなぁと思ってます。 子どもの頃から『ゲーム』『マンガ・アニメ』『お笑い』が好きだったせいか、ファンタジーや少し不思議系でコメディタッチの作品が多いです。
清水ルイと申します。 よろしければ御一読いただければ幸いです。 *作者のどうでもいい経歴 ①高校生の時、某漫画雑誌編集部にストーリー担当として担当編集様に付いて頂くが、掲載までいたらず。 ②ボツになった友情・努力・勝利の物語たちを、そのままダンボールの中に眠らせておくことが忍びなく、雑誌漫画にしてもらえないのだったら、文章に直して誰かに読んでいただこうと思う。 ③カクヨム始める。⇦今。 そのような経緯から、出来ることなら作品のキャラクター達には日の目を見せてあげたいなと夢見ています。少しでも面白いと思って頂けたましたら感想などいただけるとすごく嬉しいです。
ファンタジー好きなおっさんです 『灰色の叛逆者は黒猫と踊る 1、闘士と魔女』(HJ文庫)が発売中 いつか本を出せたらいいなと夢想しつつマイペースにファンタジーを書いてたら、夢が叶ったようです。継続は力なり これから先、どれだけ物書きとしてやっていけるのかは分からないけど、自分らしく頑張ってみます
読み専です。
初めまして(=゚ω゚)ノ 昔、小説を書いていましたが、10年以上の歳月を経て、再び筆をとったおばちゃんです。 主に恋愛ファンタジーものを書いています。 話し方も、物語のノリも、何か古いです。 何か匿名で言いたい事があれば、マシュマロやWEB拍手のご利用をどうぞ♪ ★マシュマロ ⇒https://marshmallow-qa.com/megumegu_song?utm_medium=url_text&utm_source=promotion ★WEB拍手 ⇒http://clap.webclap.com/clap.php?id=megumegu2002 ★個人サイト(作品追加途中) https://kanonbunko.com/ タイミングによって、ご感想の返信が早かったり遅かったりする場合があります(;´∀`) ごめんね! よろしくお願いしますm(_ _"m) ※私が評価やご感想を送ったことでの御礼読み、御礼評価は必要ありません。その分、ご自身の創作活動に力を入れてくださいね\(^o^)/