新時代。
『平成』から『令和』。意味を調べてみれば、由来は「万葉集」の梅花の歌らしいですね。
奈良時代の日本最古の歌集。「万葉集」は日本最古の歌集らしいですね。
国語などで習った万葉集ですが、全然覚えてません。日本の文化だというのにこんな体たらくwww
それで、肝心の『令和』の意味が、
春の訪れを告げ、
見事に咲き誇る梅の花のように
一人ひとりが明日への希望とともに、
それぞれの花を大きく咲かせることができる、
そうした日本でありたいとの願いを込め、決定した。
日経新聞(2019年4月2日号)より引用。
となっていて、「明日への希望と共に、日本人1人ひとりが大きな花を咲かせる」という願いを込めて、「令和」という文字が選ばれたのですね。
この「令和」という言葉は、日本最古の歌集「万葉集」の”梅花の歌”から採用されているみたいですね。
全部調べて貼り付けた説明文ですがwww
新時代、令和となっても私は生きてますよー!
全然小説書いてないし、変な近況報告ですが、まぁ寂しいので全然関係ない話とかここに書いていっちゃうかもしれませんが、見て下さる人が居れば嬉しいです。
新時代になってもよろしくお願いします。