• SF
  • ラブコメ

ギリギリ年末挨拶と振り返り。

こんばんは。玉樹詩之です。
今回は短めに年の瀬の挨拶と、軽めの総括と来年の抱負的なことが出来ればなと思って書き始めました。単純に僕自身のケジメと言うか、区切りとして書いているだけなので本当に大したことを書く予定はありませんが、お付き合い頂ける方はよろしくお願いします。

まずは軽く総括を。
今年の始め。それこそ一月の中旬ほどに僕の中で大きな出来事が、ドロップアウト・ワンダーワールドの完結という大きな区切りがありました。そのせいか、今見返してみると今年だけ新年の挨拶をしていませんでした……。そこは、「過ぎてしまった事は致し方ない!」という精神で見逃して頂けるとありがたいです。
続いて、長期連載が終了した僕は数年前に書き上げていた「方程式」をアップし、その後、五話連載の「美醜」と一話完結の実験的作品である「レストラン
」を春頃にアップして、そこからは少しだけ空白の期間を経て、九月に心機一転、玉木紫乃から玉樹詩之への改名と「エンカウント・ラブ!」の連載スタートを同時発表し、そして十二月。滑り込むように年始に予告していたドロップアウトの外伝を無理矢理スタートさせました。

と、簡略化した玉樹詩之の一年を記して見ると、意外と投稿はしていたなと思っています。勿論、読者側からしたら数カ月顔を出してない期間があったろうとは思いますが、長期連載が終了した年にしては、燃え尽き症候群が発症しなくて良かったなという感を抱いています。
あっという間に感じた一年でしたが、こうして作品たちを振り返るだけで、その時々が鮮明に思い出されるような気がして、今年も執筆をしていて良かったなとも思いました。

なんて綺麗に纏めようとしましたが、来年も引き続き、エンカウント・ラブ! と、ドロップアウト外伝を途切れないように同時進行して行こうと思っていますので、心の片隅の小さな楽しみの一つとして、来年も応援して頂けると幸いです。

それでは、何だかんだ長くなってしまいましたが、残り約二時間。良いお年をお迎えください。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する