ウェブ版だと、色々違うことに最近気づきました.. 読んだ文章量まで分かるんですね🤔 一年で500冊分読んでました。 時間が足らないはずです笑
一人でも多くの方に読んでいただけたら嬉しいです
空想のお話が好きです。空想的であれば、ミステリーやSF、ホラー等々ジャンルは特に問いません。 全作品に短めのプロローグを用意しています(用意する予定です)ので、気に入りそうか否か、判断する材料としていただけると幸いです。
一陽吉(にのまえ ようきち)です。 「小説家になろう」「ノベルアップ+」「ライトーン」「アルファポリス」でも投稿しています。 不慣れですが、よろしくお願いします!
メルヘンファンタジー、シュールなコメディとブラックユーモアが大好きです。 楽しんでもらえる作品を書けるように頑張ります!
お前ら幼馴染は負けヒロインとか言ってるけど、ちゃんと読んで確かめてから言ってんの? ろくに読みもしないで適当なこと言ってんじゃねーよ。 ネットの書き込みに影響されて幼馴染を噛ませ扱いかよ。 自分は幼馴染ものの小説を数多く読んできた。 ティーンエイジから純愛、NTR、BSSまで幅広く。 そして思ったんだけど、やっぱり門倉ってクソだわ(←)
はじめまして! 少しでも読んでくれたら嬉しいです! スターやハートをくれたらとても嬉しいです♡
執行しちゃうよ~
ヴァ!?(短編がとても好みです。じゃなくても全然読みますけどね)
短編小説を書いています。 ファンタジーな世界観が特に好きです。
こんにちは、夷也荊です。 これで、いまたけい、と読みます。 文化人類学(民族学)が好きで、特にアイヌ好き。 作品のフォローは、栞がわりですので、 読了後に外すことが多いです。 ご了承下さい。
「世にも奇妙な物語」でドラマ化して欲しい! 物語が何より大好き。ドラマも好き。 正体随時公開。
ホラー専門です。 是非 御一読下さいませ。
ファンタジーからSF、ホラー、R18まで幅広く書きます。 《商業実績》 《書籍》 宝島社文庫「廃墟の怖い話」 富士見L文庫「あやかし遊郭の居候」 角川文庫「煌めく宝珠は後宮に舞う」1、2巻 《Webtoon原作》 「娼婦は女王を演じる」comicoにて配信中! 《コミカライズ》 2021eロマンスロイヤル大賞コミック原作賞「征服王の愛玩妃」BOOKWALKER、コミックシーモア、めちゃコミ等で配信中! 第10回ネット小説大賞コミックシナリオ賞「狼将軍の生贄の花嫁」(https://kakuyomu.jp/works/1177354054951619232)comico等にてコミカライズ配信中! 《受賞歴》 第4回カクヨムコンテスト短編小説賞(「ジャクリーンの腕」https://kakuyomu.jp/works/1177354054887761459) 第6回カクヨムコンテスト短編特別賞(「魔女の弟子の密かな企み」https://kakuyomu.jp/works/1177354055376093341) 第7回カクヨムコンテスト短編特別賞「嫌われ聖女の癒し方」(https://kakuyomu.jp/works/16816700428796681976) 2022年魔法のiらんど大賞特別賞「あやかし遊郭の居候 ~明治吉原夢幻譚~」(https://kakuyomu.jp/works/16817139557994398080) 第9回カクヨムコンテスト ライト文芸部門特別賞「花旦綺羅演戯 ~娘役者は後宮に舞う~」※書籍化にあたって「煌めく宝珠は後宮に舞う」に改題(https://kakuyomu.jp/works/16817330647645850625) 第3回魔法のiらんど恋愛創作コンテスト 和風・中華ロマンス部門賞「呪い子と銀狼の円舞曲《ワルツ》」(https://kakuyomu.jp/works/16817330664337951943) 小説家になろうのユーザーページはこちら→ http://mypage.syosetu.com/mypage/top/userid/370190/
現在SFにトライしてます。 頑張れわたし! 【カクヨムコン 10参加中】 『お隣の植物くんと地球を科学する』(SF) 地球環境をテーマにした人間が光合成できるようになった未来のお話です。人間と科学の可能性を追求したいと思います。 【おすすめ長編作品】 『セラの森』(文芸ファンタジー) 少年セラは精霊を殺した咎を負い、人生の旅に出ます。それを追う弟トニヤとの絆の物語です。 泣きたい人におすすめです。 『しがないモブ俳優がアカデミー賞死体賞を受賞するまでの奇跡』(現代ドラマ) 死体役に人生を捧げる舞台俳優、立長吉幸の人生の喜劇を描きます。笑いあり、感動あり(自分でいうな!) エンタメ作品です。 『八彩[ヤイロ]ー神に生まれし者の宿命ー』(バトルアクション) 世界の神に生まれたキメラ、八彩が神社支配から世を解放するまでを描いたバトル作品です。 少年マンガ好きにおすすめです。 『秋葉原独立戦線〜僕がオタクになった理由〜』(コメディ) 秋葉原が日本国より独立、それを解消させるため自衛隊キャッスルが秋葉原に極秘潜入します。 オタクによるオタクのためのギャグ作品です。 ◎ゲラゲラ笑える小説まとめで紹介されました。 https://kakuyomu.jp/features/16817330659627030739 心からの感謝を込めて、いつもありがとう🌱
右も左もわからぬ素人です。 好みは敵キャラも魅力的な作品。 敵が魅力的だから主人公も光る、そんな作品を書きたいです。 とは言っても探り探りでやっていきます。
夏の夜にやもりが出ました。
初めまして。ちょっと変わった異世界ファンタジーを書いています。 まだ始めたばかりですが、お読みいただけると嬉しいです。 また、コメントなども参考にさせていただくので、どうぞよろしくお願いします!
拙作『夜道を歩く時、彼女が隣にいる気がしてならない』がKADOKAWA文芸単行本にて発売中です。 よろしくお願いいたします。
緒方あきらと申します。 読むのも書くのも短編・掌編が好きです。 世にも奇妙な物語が大好きで、奇妙な物語の原作になれるような短編を目指してます。 いつか一人で短編集を出したいという思いを胸にまったり執筆中。 そういったお話をいただけるよう、精進いたします。
お越しくださり誠にありがとうございます。 情景や心情をどれだけ文章で伝えられるか。きちんとドラマは用意されているか。文は川の流れのようにスムーズか。そんなことに拘りながら執筆に取り組んでいます。 「カクヨム」の他、地元新聞社などにも掌編小説を投稿。現在入選での紙面掲載は8回。そのうちの一本【バスを降りる時】が年間賞最優秀賞受賞。読書レビューは六大新聞に二回掲載されました。 2023年から某出版社への投稿、そして地元新聞社に短編でも参加。目下この短編でも紙面掲載を目論んでいるところであります。 映画、読書、食、旅などなど、いろんな話題で現在Xでも活動中。 ※フォロー返し目的のフォローはご遠慮下さい。
自分の小説が評価された時、一番生きているという感覚を得る。コメントもらったら踊り出す。 ・某奇妙な冒険と特撮と女児アニメが好きな学生 ・数多の趣味を挫折し、作家を志すように 【代表作品】ベリアルさんの偉大なる悪魔料理
息を吸うように伏線とミスリードを忍ばせてしまいます。ご都合展開と思わせて実は理屈があるものにしたいと思ってます。 自分の書いた物語が評価されることがこんなに嬉しいことはない。
2023/4/1 色々疲れ果てていたが半年ぶりに書き始めました。中身は相変わらず。需要はほとんどない、排泄物のようなものだと自覚しながら……。 30過ぎの疲れたゲイおじさん。
10年頃(2013年)前に若者の読書趣味仲間から「ラノベ」を案内され、それ以来のラノベ作品読書と為り同時に「小説投稿サイト」も紹介されて、初期の頃は、この業界の大手サイトだけだったのが、『カクヨム』等他のサイトの方の創作者様方々の作品も読ませていただけさせて貰っておる[読み専=ROM]でございます。 自己の都合により、ここ5・6年は、リアル本から遠のいて、電子書籍・「小説投稿サイト」オンリーになっておりまする。 拙には、文を書く(仕事文以外)能力が欠如しておりますゆえ、「小説投稿サイト」に投稿されておられる方々に対しては、【御創作者様】として、尊敬の念を持って読ませて頂き楽しむと同時に感謝しておりまする。
ただのヨム人です。 【説明書】 ①クソデカ感情シリアス、凸凹バディとジュブナイルとブロマンス、ミステリとすこしふしぎ、シスターフッドと百合と友情。喫茶店ものとスチーム・サイバーパンクと怪奇幻想も好き。花と海に惹かれる。 ダークな世界観や曇らせや精神的なしんどさもウェルカム。 最近は現実に疲れて男女の非恋愛や非性愛、もしくは男女のあわい関係フレンシスの小説を探してます。 よろしくお願いします。 ②フォローしたら基本的にフォロバしますのでお気軽にどうぞ。 ③小説をフォローしたまま反応できていない方は申し訳ございません。ゆっくり読み進めています。 ④具体的な文章によるレビューが欲しい方にはおすすめ(※ついったで感想を投げることはある)しません。ご了承ください。
AmazonKindleで電子書籍23作を発売中。BL小説『親友と予行練習』『執愛』、官能小説『楓の散る頃』『M』などがあります。ひとえに皆様のおかげです。ありがとうございます。公開しておりました小説は削除致しました。心よりお詫びと感謝をこめてm(__)m ☆書籍情報☆ 【BL小説短編集】 ①親友と予行練習 ②執愛 ③バイの焦燥 ④執愛Ⅱ ⑤SM溺愛調教物語1氷上の王子様の転落 ⑥SM溺愛調教物語2氷上の王子様の嬌艶 ⑦復縁溺愛ストーカー バイの焦燥Ⅱ 【女性向け短編官能小説】 『緊縛の歌姫』 『官能小説 エッチな妊活講座』『官能小説 楓の散る頃』 他、R18作品がある 【実用小説】 『KDPで電子書籍作家デビューAmazonKindle電子書籍の作り方と販売登録方法』
魔法ファンタジーをメインに書いています。 愛ある話も大好きで、異性愛も同性愛も書きます。 なお、流行りものより、独自の世界観で物語を紡ぐのが好きです。 タイトル長文でも、中身は今流行りとはちょっと違う。そんな話ばかりです。 現在の代表作は、男性向けとか女性向けとか関係なく、誰もが楽しめるように心がけて書いています。なお、魔法の演出や人情、人との繋がりを見所に描いてます。 人情や人との繋がりと言っても、お堅いものではなく、楽しく読めるエンタメ性もふんだんに盛り込んでます! 読むものは雑食で、比較的、恋愛脳です。 ちなみに、 BLでは不幸体質なキャラと、ひたすら受けを甘やかす攻めが大好物。最終的にはハピエンが好き。 女性キャラは芯の強いタイプが好き。(出てくる女性がそうとは限らないけど、比較的強いかな) いつか歴史物やミステリーを書いてみたいと思いつつ、プロットの組み方に悩んでいます。 最近、小説を読む時間が取れず、MP枯渇気味。
よろしくお願い致します。 ファンタジーが大好きです! 私の作品は女主人公が多いです。 エタることが大半です。完結できる人たちが凄い!! 私も見習いたいです。 作品にコメントをいただければ、全力でコメントを返します! フォローをいただければ、ありがとうございますと言います! レビューをいただければ、小躍りをするでしょう。 投稿されている作品も色々と読んでいます。気になればフォローをして、素晴らしいと思えば、レビューもしています! よろしくお願い致します!
『カクヨム』デビューは2018年です。表現方法を「漫画」から「小説」にかえて、いま、物語をつむいでいますが、書けば書くほど小説の奥深さを実感しています。こんなに夢中になって心をゆらす楽しい遊びがあるでしょうか。たぶん一生書きつづけると思いますので、どうぞよろしくお願いします。*^-^* ほぼほぼ〈カク〉専門で〈ヨム〉のは稀ですが、気に入れば星もつけますしレビューも書きます。ステキな作品に出会えるかどうかは「神のみぞ知る」です。ステキな一期一会がありますように♪ ※※※※※※※※※※※※〔 おススメ作品の紹介 〕※※※※※※※※※※※※ ◇『サクラ・イン・アナザーワールド』(SF冒険ファンタジー/長編・連載中) いま、私が全身全霊をかけて書いている、長編小説。第2章、もうすぐ完結します。 ハヤカワ系のSFファンタジーや映画などが好きな人におススメ。 ◇『漫画家をやめて小説を書きはじめた理由』(創作系エッセイ/連載・1話完結) なにかしら、作家さんのモチベーションになれば…と思って書いてます。 《カクヨム公式運営》様から、レビューをいただきました。ありがたい。 ◇『3・11を忘れないで!』(エッセイ/連載・1話完結) 被災はまだ終わっていません。 いまだ、社会の片隅で苦しんでいる人たちの《現実》を忘れないでください。 (※すべての作品は『広告非表示』です) ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
pixiv,ツイッター、小説家になろうで、主に活動しています。 よろしくおねがいします。ぜひぜひ、楽しんでってください。
引っ越し先からちょっと帰省、みたいな感じです。
日々多くの事想い泛び上がり、此処に記す。
140字小説をベースに短文で済ませたい、ものぐさな書き専さんです。恋愛ものが主です。現在、きゅん不足解消ツールとして利用中です。
主に書いたりしています。ぼちぼち読んだりもしています。
小説、評論問わず、書くのが難解なテーマを執筆していきたいです。 尚、創作論や私的エッセイを公開する予定はありません。 台詞よりもまず、地の文の美しさを追求します。
百合、女主人公、ファンタジー、ホラー、エッセイなどを好んで読みます。 評価をつけるのはある程度読んでからにしています。 基本的に他の人の評価は気にせず、あらすじやタグを見て読む作品を決めています。 2021/05/16〜