• 恋愛
  • ラブコメ

恥ずかしい話

私は完結済みの作品や連載初期の部分などに❤などをもらえると基本的にその話をもう一度自分で読みに行っています。これを書いたときはリアルではあんな状況だったなあとか、この部分は良く書けたとかそういうことを考えたりします。

それだけならいいのですが見つけてしまうんですね。誤字脱字、意味の通じにくい文章の数々を。投稿の際に推敲はしているはずなのにどうしてか見つかってしまいます。そのたびにしれっと訂正していますが、その訂正は今❤などをくれた方には届かない。推敲は間を置いて複数回やるのがいいと身にしみて感じた次第です。

2件のコメント

  • わかる、わかりますよ~✨️
    あたしも、全く同じことしてます💦
    読まれる前にやりなさいよ! と、自分でも思うのですが……
    読まれた後だと、「推敲力」と「推敲意欲」がなぜかアップするんですよね……💦
    あれなんなんだろう……?
    と思いながら、今日も読まれた話を推敲しています✨️
  • 天川さん

    共感していただける方がいて嬉しい、というか安心しました。
    書いている最中や書き上げた直後、投稿中や投稿直後は自分が思った以上に実は冷静ではないのかもしれませんね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する