○経歴 エブリスタ様で2020年1月からSFミステリー小説『スカイビークル★カンパニー』を初投稿。2021年:日間・月間共に(人気・トレンド)SF部門1位。年間8位。その他著作に『SARS-CoV-2─新型コロナの記録─』ノンフィクション部門日間・月間1位(人気・トレンド)『コソドロ軍団の掟』など。
白咲夢彩〈 シラサキミア 〉 と申します お願い致します 〝大切に生きる〟 をテーマに短編小説執筆中 時々ライトノベルetc挑戦中 個人ブログ ▷https://hikikomori-hataraku.com/ note ▷https://note.com/mia_miiaaaaa
主に恋愛小説を書いています。 純愛のようなお話も好きですが、ちょっと歪んだ愛、のようなお話も好みます。 時々、童話も書いたりしていて、SFやミステリーにもそのうち挑戦したい🌟 カクヨムさん登録1周年となりましたー! 今後とも楽しんでいただけるとような作品を制作していきたいと思います! よろしくお願いします!!
雪白楽ゆきしろらくと申します 公募メインで小説を書いております KADOKAWA系列 魔法のiらんどコミックシナリオ大賞 ファンタジー歴史 特別賞 受賞しました 『神舞う国に、花咲く。』 アルファポリス ドリーム小説大賞 奨励賞 受賞しました 『SING!!』
VACUSの筆頭出資者でMACROSSの発案者。DJ全力の中の人。菅野ひろゆきさんの元でシナリオ作りを学んだ経験を活かし、裏社会ジャーニー大賞を受賞しました! 好きな小説家は、池澤夏樹、太宰治、チェーホフ、ドストエフスキーあたり。脚本家は、笠原和夫。 カクヨムは交流メインで、ノベリズムとTwitterを主な活動の場としております。微妙に内容が違ったりしますので、お気に入りの作品があれば、そちらも読んでいただけると嬉しいです。書き手さんのフォローは必ず返します。今一番読んで欲しい作品は、『片隅に生きる人々』です(短縮バージョンもあります)。ウェルメイドなお話がお好みの方は、『全力さんと海』が良いのではないかと思います。 伊集院アケミ https://twitter.com/arielatom
ハッピーファンタジー、大歓迎♡ ダークファンタジー、ちょい勘弁 www ワタシは作品を描くにあたって、 「死なない、殺さない」 をテーマに掲げて、そうなる為の方法を 『女神絵巻』シリーズ なる一連のシリーズもの作品に様々な角度からアプローチしています。 【主力作品】 『女神絵巻』 『桃源郷神社へようこそ!』 【シリーズ完結作品】 『ダダ甘♡ワードオーダー』 お年寄りからお子ちゃままで安心して読める、優しい作品を描く事にこだわっています。 逆に、今後学びたい事は、やはり「○人称視点」の作品の描き方です。 いちお、地の文章と会話文、脳内会話を行空けの行数を変える事で表現してみたり、 各キャラクターごとに自分の呼び方、相手の呼び方、言葉の終わりなどを全て変えて、この会話は誰の会話かを分かりやすい様にしてみたり…… あの手この手で色々工夫してみたりしているんですけど。 こんなワタシですが、もし良かったら仲良くしてやって下さいね♪
『おおば りおう』です。 更新はマイペースですが、よろしくお願いします。 巨大人型兵器で戦うSF小説『白銀のシンセシス』連載中です!
読み専門です。 皆様宜しくお願い致します。
文の花(小説とか俳句とか)を囀る🐣です。 よろしくお願いいたします_(._.)_
口下手な小説書きです。ラノベっぽいものが書けた時用の垢です。 2020/12/12 処女作『小澤田くんは言葉を食べる』投稿開始 2021/01/22 『小澤田くんは言葉を食べる』が「カクヨム金のたまご」に選出 2021/--/-- 『その手のぬくもりを』『砂が降る刻』『夏へ繋がる音の道』を短期間公開 2021/11/04 『小澤田くんは言葉を食べる』公開終了 2021/11/15 他投稿サイトにて短編公開 2022/01 ネット未公開作が文庫本に 2022/09 ネット未公開作が電子書籍化
初めまして。久末 一純(ひさすえ いずみ)と申します。 話の進行は遅いですが、なるべく更新頻度を上げて頑張ります。 拙作をお読みくださった方が少しでも楽しんで頂けるよう、書いてまいりたいと思います。 ノベルアップ+様、ノベリズム様、アルファポリス様、ふりのべ様でも活動しております。
まったり
初めまして! しらす丼と申しますっ!!! 昼は勤め人をしながら、夜は呼吸をするように物語を綴っています⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ 主に現代ドラマ、現代ファンタジーを書いていますよ(๑˃̵ᴗ˂̵)و 仲良くしてくださると嬉しいです✧٩(ˊωˋ*)و✧
なろう、ノベプラでも投稿しているアニメ、漫画、ラノベ好きです 物語を考えるのが好きです 2022年9月30日 「アストラル・オンライン」第1巻発売中 2022年12月28日 「アストラル・オンライン」第2巻発売中 気になった方はお手に取って頂けたら幸いです。 2023年1月26日 【カドカワ】月刊コンプエース様にてコミカライズ連載がスタートします。
マキムラケイ。 ファンタジー大好き。特に女の子が強く生きるストーリーが好き。あとは中華大好き。魔女ものも。とりあえずヒロインは愛されて幸せになってくれ。 ◆書籍&コミカライズ 『ごめんあそばせ、殿方様!~100人のイケメンとのフラグはすべて折らせていただきます~』(一迅社) ◆書籍&コミカライズ 『碧玉の男装香療師は、ふしぎな癒やし術で宮廷医官になりました。』(カドカワBOOKS) ◆書籍(短編) 『あやかしの花嫁〜4つのシンデレラ物語〜』(スターツ出版) どの作品も面白いです。
はじめまして 桃口 優と申します。 優しさと愛をテーマに、心に火を灯せる物語を書いております。 アップしてる小説が多くなってきましたので、代表的なものを紹介します。 ・「恋がしたくなる言葉」 短歌集です。 毎日一句、きゅんとできる句を頑張って書いております。 これも一つの文章を書く練習だと思っております 2021年8月30日に「突然妻がとびっきり甘えてきて、困ってます」という作品を書籍化し、作家デビュー。 2021年12月に、幻冬舎様よりオンライン連載をスタートする。2023年5月現在、5作品目を連載中。 最後まで読んで頂きありがとうございました。
アサガキタです! 色々書いてます。ブクマして頂けるとうれしいです。
陽波ゆうい(ひなみ)です。 2020年8月にカクヨムを始めました。 元々は読み専でしたが、小説を書き始めました。 雑食で、色々なジャンルを書きます。 よろしくお願いします( ◜ω◝ )✨
どこにでもいそうな……でもいない、そんな影が薄い人間をやっています。 皆さんどうも ぎだ 輝雪(きせつ)です。 基本は空や人の流れを観察しています。白と黒の二色で彩られる無限大の世界に魅了され執筆を始めました。 物語のインスパイアに関して……世界には様々な選択肢が存在していて、それらの交わる交差点から得た情報のまま描いています。いわば観測者みたいなものかもしれません。 現在は受験生として息抜きに投稿しています。 声援をいただければ投稿のモチベーションに繋がりますので是非お願いいたします。(^_^)/
小説家になろうでも活動しています。
初めまして、月ノ宮 猫こと月猫です! ジャジャ丸先生に師匠としてご教授いただいている物書きの端くれです! 他サイトで執筆したものを基本的に上げていこうと思いますのでご愛読よろしくお願いします
初めまして。 ご存じの方はどうもです。 弐逸玖(にいつきゅう)と申します。 会話劇とかそういう感じのものを ポツポツと書いていきたいと思っております。 ツイッターにもいますので雑にお声がけ頂けたらと思います。 『小説家になろう』の方にも投稿しておりますので そちらへも遊びに来て頂けたら幸いです。
どうも、ヌマサンです(◡ ω ◡) リアルでは大学生やってます。 アニメ、ラノベ、漫画が大好きです(ハーレム系よりカップリング系の方が好き) 2019年11月から小説の投稿を始めました! これからも一人でも多くの方に作品を読んでもらえるよう、頑張っていきます! ~連載している作品~ 「日常のち冒険〜俺は世界を超えて幼馴染を救う」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054892085174 「僕と彼女の小説ライフ」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054897752848 「異能力に目覚めた俺は変態でした。」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054898655246 「私、リア充だからという理由でパーティーを追い出されました……」 https://kakuyomu.jp/works/1177354054901118265 「ランドレス戦記〜漆黒の女騎士は亡き主の意思を継ぎ戦う〜」 https://kakuyomu.jp/works/16816410413982286427
異世界ファンタジー小説、SF小説、エッセイ、女性向け恋愛小説などを楽しく書かせていただいております! 気軽にお立ち寄り頂けたら幸いです。 ご意見ご感想をいただけたら、大変嬉しいです(*´▽`*)! どうか、よろしくお願い致します!
七柱雄一です。 現在『スクナビコナの冒険』『七柱記』という小説を書いています。 また『小説家になろう』『アルファポリス』でも活動をしております。 七柱雄一名義でツイッターアカウントも持っております。 趣味は日本の神話に関する神社、遺跡めぐりです。 よろしくお願いします。
自称イケメンです。 他人がどう思うかは関係ありません。イケメンです。 異論は認めません。 みて欲しい作品はヴァンプ・イーター、アイムノットヴィラン、そして猟奇殺人気ヘの変身。 この二つは今すごく力入れてます。 あと【プロト版】って言うのは後々話を広げてかけるだけの構想ができたり、書きたいって気持ちが強くなったら書くやつです。
小説初心者です。見習いです。よろしくお願いします。不定期投稿ですが完結できるように頑張ります。
小説もどきを書き始めて、やっと5年目。 皆様、これからもどうぞよろしくお願い致します。 平日の昼間は会社勤めしてますので、主に夜に活動してます。 あ、土日はバイトですので、土日も夜活動してます。 昭和世代なので、時々古い話が出て来ますが そこはご勘弁ください。 あ、一応カクヨム以外に、なろう(小説家になろう)ノベプラ、アルファポリス、にも登録していて、そちらでも別の読み物を書いてます。 どちらも、「ぬまちゃん」で執筆しております。 宜しくお願いいたします。
わりといろんなジャンルの小説あります。 真面目なのと不真面目なの両方あるから、ゆっくりしていってね! 狂ってるのは「よしおくん」くらいですよ? 不真面目な話も、真面目に書いてちゃんと完結させてるんだいっ! エタらないのがとりえ。 電撃二次落ち「一緒に邪悪しよ!」 電撃三次落ち「残月の鬼のしもべ」 電撃三次落ち「僕が主人公になるまでの物語の物語」 今はなきCノベの二次落ち「バターの月となりたがりみどりの歌」 女性向け「王女シェークリーテの結婚」「残月の鬼のしもべ」 男性向け「俺の中の聖騎士の~」「ガクエンレンゴク」「カラスアゲハのかぐや姫」 他は万人向け?
こんにちは。 小説家になりたいです。 何するのも初めてで、赤ちゃんの気分です。 もみじのお手手で書いてます。 僕の世界を楽しんでいってもらえたら幸いです。 よろしくお願いします。
34歳一児の父 アマチュア駄文家 好きなライトノベルは涼宮ハルヒ、ムシウタ、文学少女など 一話だけでも読んでいただけると嬉しいです
ポニテが好きで執筆始めました。 好きな作家様は夢枕獏さんです。 シリアス、ダークファンタジー物に惹かれるのでそういう作品を書いていきます。 死ぬまでに書籍化の夢が叶ったらいいなあぁと思います。
通常の創作活動と同時に色々な読み物の形を模索中です。普段は純文学系群像、推理ミステリー、社会派大衆小説などを書いています。ネットでは実験的な試みをと考えておりまして、形式としていくつかアイデアがあるので、小説の内容についてはもちろんのこと、形式自体へのご感想、ご意見を頂けたら嬉しいです。 ツイッター https://twitter.com/nunsyousetu
なろう様、ノベプラ様でも連載してる、歴だけは長い物書きもどきのワナビ。 気の向いた時にでも拙作をお読みいただければ喜びます。
オリジナルファンタジー小説(シナリオ風ノベル)を創作しています*v Fragment of Time * 時の欠片の道しるべ http://create-fantasy.com/fot/index.html (PC) http://create-fantasy.com/fotnovel/novel.html (物語) http://create-fantasy.com/foti/fot/index.html (スマホ・タブレット) *FOT Project* ◆Fragment of Time Project 第一弾(ボイスドラマCD)『太陽と月』 http://create-fantasy.com/fotcd1/index.html ◇BOOTH 『太陽と月』(CD&ダウンロード) https://fot-project.booth.pm/ ◆Fragment of Time Project 第二弾 オリジナルボイスドラマ『8月1日(継承)』 http://create-fantasy.com/fotcd2/index.html ボイスドラマHP http://create-fantasy.com/fot.voicedrama/index.html (PC) YouTube 主題歌『道しるべ』& Chapter1『はじまりの夜』 https://www.youtube.com/watch?v=1Idp6UJnnXM ◆Fragment of Time*チャンネル https://www.youtube.com/channel/UCiDZZO1o04zubj8L7G0wL1w ******* 現在、HPと他サイト様にて公開中ですv 只今* まったり活動中ですv *^^* 最近はオンラインや、VRにて同人活動しています* ******* 趣味で創作にシナリオ風ノベルを書いています*v
心に残るような作品を紡ぎたいです⸜(ू˙꒳˙ )໒꒱ 応援してくれる読者様、本当にありがとうございます。 ※現在は活動停止中です。詳しくは近況ノートまで。 【自分について】 ・読みたいものがないので、ここ10年くらいに発売されたのラノベは読んでません。 ・読み合いや相互評価はなし。作家同士の交流や合わない作品との絡みはしません。気になったらふらっと立ち寄り、興味無くなったら切ります。 ・面倒くさがり、リアルでの多忙、やる気、資料集めに時間がかかるので、たまに執筆。 ・宣伝活動はやってません( ; ´꒳` ;): ・紙の本派なので、Web小説は滅多に読みません。 ・紅茶と映画と歴史、サスペンス、ミステリが好きな共産趣味者。ミリタリー系、軍事関係はにわか。 ・政治思想は特になし、趣味程度です。 ・好きな作家はマーク・グリーニー、トマス・ハリス、佐藤大輔、東野圭吾、湊かなえ、逢坂冬馬、鎌池和馬。 【読者様へ】 ・争いごとが嫌いです(´・ω・`) ・某匿名掲示板やまとめサイトでの悪口、SNSの誹謗中傷や粘着質な絡み、強要はやめてください。 ・自作の大半はシリアスが多いので、「現実が辛いのに、癒しを求める小説にシリアス要素は要らない」と思う方は読むことを推奨しません。作品の都合上不適切な表現がありますが、他意はありません。 ・他作品の名前を持ち込まないでください。存じないものだと迷惑なので。 【個人的に趣味に合わない要素】 •ボーイミーツガールや恋愛系、TS、NTR、人間同士ではない戦記、AIロボット系や多脚戦車、戦隊系、一人称のファンタジーやSFは苦手なので、基本的に読みません。 ・動物虐待シーン、百合に挟まる男、ヒラヒラ軍服スカート、電子書籍、しつこい人、お荷物系後方勤務ヒロイン。 【注意事項】 ・SNSや匿名掲示板、まとめサイトの外部サイトに当サイトに掲載された画像、文章や内容、リンクの引用(プロフや近況ノートも含む)や、コピー、アップロード、無断転載等は固く禁じております。 SUZUNE©2020
新人まったり物書きです。 2018年11月2日より少しずつ書き始めました。 生涯手元に置いておきたい一冊をポリシーに書き続けています。 執筆作品(予定含む)は以下の通りです。 ・テンシの居るセカイ(連載中/第一章完結、幕間章、第二章準備中/大長編/その他ファンタジー・恋愛) ・海遣いのアレルヤ(大長編/時代小説) ・魔王少女はかく語りき(大長編/ハイファンタジー・恋愛) ・君は詠む もうこんなにも 無い地でも(長編/クロスファンタジー) ・灰被りの掃討手(長編/SF) ・欠けた竜と少年の物語(大長編/ハイファンタジー) ・欠けた竜と少年の物語A(大長編/ハイファンタジー) ・8-エイト-(大長編/ローファンタジー) ・クロイツェル(短中編/現代) ・女はセーニョの靴を履いて(短編/現代) ・VoteWar-ネオ生徒会、躍動す-(長編/現代) ・ウロボロス(大長編/ローファンタジー) ・Asgard The Knockdown City(長編/VR) ・伝道師コクエ(長編/ハイファンタジー) ・Rescure-救復書士-(長編/ハイファンタジー) ・俺は君と一緒に寝ていたクマのぬいぐるみです(長編/ローファンタジー)
まだ、夢の中にいるような、ふわふわした感じです。
作品をフォローいただけると嬉しいです。 ペンネームの@はAと読みます。