• ラブコメ
  • 恋愛

近況 & お知らせ & その他

おっはーです(←ふるっ!)
いやぁ、ディズニーランドのキャラクターグリーティングでハグが解禁になったというニュースを見たら、昔アメリカのディズニーランドでミッキーに
”おっはー”
をされた記憶が蘇りまして。
めっちゃ日本人てバレてるし、さすがミッキー、当時の日本の流行りをよくご存じで(笑)

そんな訳で、割と元気な平です。
詳細についてはまた、明日の「ひとりごと」に書こうかな。

さて、近況です。
その1.短編児童小説コンテスト
「溺愛」と「異世界」両方考えていたのですけど、両方ボツにしました。
思えばもうこの頃からおかしかったのかもしれないな。
一生懸命文字だけで考えるのは、わたしの創作スタイルじゃないもの。
それで、今ちょっと安定してきたら、やっぱりホワッと思いついたお話があって、それが一番しっくりくるなぁという感じなので、一応思いついた場面場面をメモしておいている感じ。お話として繋げるのは、もうちょっと先かな。

その2.神様の御用人
……執筆活動と関係ないけど、営業でも宣伝でも勧誘でもないから、大丈夫だよね?!メディアワークス文庫だし!
最新刊、ようやく読み終わったのです……今回もボロ泣きしました(>_<)
いいお話だった……
そして、今後もシリーズとして続くようで!
メッチャ嬉しい!(≧▽≦)
浅葉先生&角川さん、ありがとう!

その3.椅子
PC使う時用の椅子がね、壊れたのかなんなのか、時々
ガコッ
って音が煩いので(わたし、椅子を壊すほどの体重は無いですよ?)、せっかくだからと、ちょっと高価な椅子を購入してみました♪
すごい、ラクなのです~、腰と背中が!
姿勢も自然に良くなるし。
買ったとたんにあまりお話が書けない状況になってしまったものの(^^;、在宅勤務もまだあるので、まぁいっか。
時間ができたら(いつできるんだか)、買ったまま放置しているゲームをプレイする時にも使おうと考えていたりして( ̄ー ̄)ニヤリ


次:お知らせ。
その1.気まぐれ 言の葉
https://kakuyomu.jp/works/16816927859462518855
お話を作るのは、やっぱり頭を使うんだなぁって、改めて気づいた!
少しなら大丈夫かなぁってチクチク書いただけなのに、すんごい疲れるんだよねぇ……だから、集中してガッツリお話書くのはもうちょっと先になるかな。来週あたり再トライしてみるつもり。だから、今週まではお休み。
だけど、短い言葉なら、それほど疲れないで繋げられる事が分かったので、今週は「きまぐれ 言の葉」を連続更新していました(笑)。
やっぱりね、仕事以外で言葉と接していないのもストレスになるなぁって。

その2.
近況の1で書いたとおり、まだ「短編児童小説コンテスト」、諦めてなかったりします(笑)。
これ!
っていうのが思いついたから、余計にかな。
ビジュアルも、ちゃんと浮かんでる。
長編化した際のお話も浮かんでる。
あとは、文章に落とすだけ……って、これがメインだよ(^^;
なんとか、形にしたいなぁ。


最後:その他。
お医者さんから、「とりあえずボーっとしていなさい(ただしお昼寝はダメ)」という指示なのでね。
昨日は色々あり過ぎて(冷蔵庫が壊れたので入れ替えしたりとか)疲れちゃったから、さすがにお昼寝しちゃったけど。
先週はね、「チャーリーとチョコレート工場」を観ました。
……ジョニー、素敵♡
何回も観たはずなんだけど、最初の方をすっかり忘れていて
あれ?いつ?いつどうやって?!
って、まるで初めてみる映画のような新鮮さで(爆)。
今日はね、「コープスブライド」を観る予定。
これもねぇ、何回も観たんだけど……やっぱり、好き。
そんできっと、観終わった時に思うんだろうねえ。
……ジョニー(の声)、素敵♡
って(大笑)
「コープスブライド」は人形を少しずつ動かして作っている映画だから、俳優さんは出てこないんだけど、主人公の声をジョニーが担当しているんだ。
ティム・バートンとジョニー・デップのタッグは最強だと思われます♪

昔、ジョニーが出ていた、切り裂きジャックをモデルにした映画を(ジョニーが切り裂きジャックだった訳じゃないと思うけど)観たはずなんだけど、DVDが無いってことはテレビで観たのかな……あれももう一回観たいんだけどな。
あとでタイトル調べようっと。
ブラピの「セブン」も観たいんだけど、あれはまだちょっと、刺激が強すぎるかも……(切り裂きジャックの映画もかなり刺激強かった気がするが)。


そんな訳なので。
カクヨム活動は鈍いですが、平は割と元気です。
お薬がちゃんと効いてくれているみたい。
早く、お薬無しの生活に戻れるといいのですけど(だって献血できないんだもん……残念!)

気候がいいこの時期。
油断して体調崩しがち&紫外線も既に強いのでね。
元気に過ごせるように、気を付けましょうね~♪
やっぱり何と言ったって、健康&元気はなにものにも変え難いものだと思いますから!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する