• 詩・童話・その他
  • 現代ドラマ

お知らせは何もないのですが

俳句・短歌に関して

去年は「写実的」を意識していました

それは絵画よりも動画的な感じでしょうか?

一場面、あるいは風景、それを切り取ってみるという

例えば「雨」なら、雨の動きや、雨の中での人の動きを捉えてみようと試みたということです

今年は「ストーリーを作ってそれを詠んでみる」ようなことをやってみるつもりです

背景となる物語一つ出来ればいいんですけど、「モニかな」に集中している以上、それは無理

「モニかな」ほっぽりだしてそれをやると、また「モニかな」が止まってしまうので

再起動が遅いので、私は(爆)

今年も「雨」でやりたいと思っています

雨の情景、雨の物語、雨にまつわるエトセトラ、雨の物語を頭に思い浮かべつつ俳句でも短歌でも詠んでみようかなと

ウォーキングの時だけ、俳句や短歌を考えています

突発的にポッとできる時もありますが

どちらしても、現状そんなに数は出来ていないです

20連で「雨の情景」出来ればいいんですけど

6月24日まで時間があるので、先にも言いましたようにお星さまの数もPVも必要のないコンテスト、ギリギリまで粘ってみようと思います

出来れなければ、単発のを厳選して五つほど

出せればいいですね



今日は「モニかな」ちょっと詰まってしまいました

原稿で書くようになってほぼ書き直し状態ですが、新しい章への入りが……

気に入らなくて

改訂前のそれが

それで「新しい展開」にしようとするも、それが思いつかなくて

もういいや、気分転換!

と、どんな展開がいいかと思いついたらメモしつつ、用事を淡々とこなしていたら……

なんか、いい感じ? かも、知れないものが出来ました

気分転換は必要ですね、って話です❤



それで書き進められれば良かったのですが、今日は母の内視鏡検査で大きな病院へ、その送迎に昼から行っていました

何事もなかったようで、拍子抜けするほど早く終わって良かった良かったでした
(ポリープを一つとっただけ、一週間後に検査結果をまた聞きに行きます)

その後、何も食べていない母に付き合ってファミレスへ

おやつを便乗して食べてきました

帰って来たのは早めだったのですが、何となく何も出来ないままにこの時間になってしまいました

無理をしない

また明日から

そんな感じの定期報告です、今日は
(何もなくても二日に一度、三日に一度くらいは近況で生存報告しておきます)

よろしくお願いします

2件のコメント

  • 生存報告と仰らずにお顔を見せてくださいまし。(^^♪
  • オカンさま

    そちらにお伺いできず、すいません💦
    お顔見せられるように、こちらのことが落ち着くように
    励んでおりますが、そういってもらえるのはうれしいです❤

    あんまり気を張らず、気楽に近況へはお伺いする
    そのくらい気楽にやったほうがいいかもしれませんね
    ありがとうございます
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する