マイページ
小説を探す
公式連載
書籍化作品
初めての方へ
ログイン
新規登録
(無料)
姜維信繁
@syousetu20060127
2023年3月31日
に登録
歴史・時代・伝奇
フォロー
ホーム
小説
1
近況ノート
134
サポーター
24
おすすめレビュー
1
小説のフォロー
1
ユーザーのフォロー
1
2023年8月14日 13:48
1作めと2作めとか3作目とか
ふと、思う、というかちょこちょこ下書きだけして、中途半端に終っているのですが、忘れないように忘備録みたいな感じで下書きしてます。
本当は他の作家さんの作品ももっと読みたいのですが、なかなか;;
それで、複数書いている人、1作めが完結してから2作目書いているんでしょうかね?
思い浮かんだ設定とかアイデアを下書き保存しているんですが、書き出すと間違いなく遅筆になるし、どっちがいいんでしょうかねw;;
姜維信繁
8件のいいね
Twitter
Facebook
はてなブックマーク
10件のコメント
@MHide
2023年8月14日 14:51
そこは作者の自由で良いと思いますけど基本的に完結してから次回作にするのがお勧めかな?気分転換に違うの執筆したりする人もいますし?
@mieris
2023年8月14日 15:18
人によりけりですが、執筆出来るリソースが限られているなら、完結させてからの方が無難かもしれません。
面白いのに途中で浮気を繰り返して、出来るのはエタった作品の山、って人も良くいます。
まぁ中には、毎日7作品位更新してる人も居たりもしますが…ストックは有るにしても良く頭こんがらないな⁈って思ってます( ̄▽ ̄;)
@khusokuzesiki
2023年8月14日 16:05
発表しないが、気晴らしに続き書く、ってのもありですよ
一日一回以上続きをだしてるってだけでも、やりすぎじゃないか?
こっちは面白いけど、大丈夫か?ってペースの好進捗だからね。
姜維信繁
2023年8月14日 17:48
@MHide 様 コメントありがとうございます^^
そうですね~負担にならない程度に、アイデアは書き留めておきます。
@mieris 様 コメントありがとうございます^^
エタった?なんでしょうかw ひとまずは、クオリティを考えて、という事にします^^
@khusokuzesiki 様 コメントありがとうございます^^
そうですね~。今、下書きに二つあるけど、やっぱり書いているうちに文章も上手くなる(はず;;w)と言う期待もこめて、完結してから、もしくは落ち着いてから、書きます^^
@yomuyomu002
2023年8月14日 22:09
2作目、3作目も楽しみにしてますよ。
色々と期待してます^^
@mieris
2023年8月14日 22:17
エタるは、作品の更新が途絶えて未完に終わる、的な意味のネット上での俗語ですね。
姜維信繁
2023年8月14日 23:49
@mieris 様コメントありがとうございます^^
なるほど、時々見かけますが、アニメ化とか書籍化してるの、なぜかエタってるの多いですねw
姜維信繁
2023年8月14日 23:49
@yomuyomu002 様 コメントありがとうございます^^
頑張りまーすw
へばらない程度に;;
@area83desudayo
2023年8月17日 01:32
モチベーション維持&アップに必要なら、お休みする時期や取材・資料調べの時間を設けたり、或いは他作品を執筆なさってもいいと思います。
が、ファンとしてはお気に入り/ブクマした作品を定期的に更新され、完結していただける方がありがたいのも確かでして(笑)
eternal(永遠(の未完))→エタる ですかね。
姜維信繁
2023年8月17日 01:54
@area83desudayo 様 コメントありがとうございます^^
本来なら?着地点を決めて、プロット?決めて
書いていると思うのですが、どこまで書くか決めていません。w
日本統一なのか、無敵艦隊なのか、はたまた世界統一に、宇宙進出?
純正の息子の純忠?にその息子の……で宇宙進出。
ただですね、日本史と世界史なら圧倒的に日本史ファンが多いでしょう?そうなると、うーん、世界編書いてもなあ……という気がしないでもないw
でもまあ、ぼちぼちやります^^そのうち気まぐれで出すかもですw
コメントの投稿には
ユーザー登録
(無料)
が必要です。もしくは、
ログイン
投稿する
カクヨムかなろうかアルファポリスか?
@kimisei 様 ありがとうございます^^