• に登録
  • SF
  • 異世界ファンタジー

月間鑑賞・読書記録(2020年3月)

 自分がどんな作品に触れて、どういう影響を受けたのかを知ってもらうために、今年から記録を残しています。

 レビューみたいなものをコラム枠で投稿できたら良かったんですけど、そういうのに挑んでみたら思いのほか筆が進まず、これは形式の勉強とか必要だなと感じたので、しばらくは近況ノートに作品名だけ列挙することにしました。

 「」で括っているものは小説や漫画で読み終えた日付を記載。「」の無いものは、映画やドラマのタイトルです。初見・再読(再鑑賞)の区別はしてません。

3/1 「長い部屋」
3/3  ピーター・ラビット
3/4  フェイク
3/5 「デス・ストランディング(下)」
3/6 「透明人間」

3/8   ある女優の不在
3/9  エターナル・サンシャイン
    1922
3/10 「福田恆存君の『キティ颱風』」
  アルゴ探検隊の大冒険
3/11   横光利一「蠅」
海野十三「千年後の世界」
   マッド・マックス 怒りのデスロード

3/15  レギオン
3/16  イノセンス
3/19  ローガン
3/20  バードマン あるいは~
3/21  悪魔とアモルト神父 現代のエクソシスト

3/23 「死者の百科事典」
3/24  ヘヴィ・トリップ~

3/27  ウェインズ・ワールド

3/29  アベンジャーズ エンドゲーム

 月末にシアターバーを購入。音に臨場感が増して、より作品に没入できるようになりました。
 今月は観直した作品が多かった印象。途中まで止まっていたシリーズ物を少しずつ消化していたので、
 鑑賞量自体は、記録の倍はあるかなという感じ。
 4月からは怒涛の新人賞締切ラッシュがあるため、上手く時間を作りたいところ。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する