今日はひな祭りですね。「あいうえお短歌2」でひな祭りと全く関係ないことを語ったので、こちらで少しお話しします。
久しぶりに(おそらく10年以上経っている)おひなさまを飾りました。娘が大きくなって、私も仕事が忙しくなってから、出すことを諦めていたのですが、今年はなぜか飾りたくなったんです。
ひな段の組み立ては久しぶりでしたが何となく覚えていてサッサと終わりましたが、お人形の飾り付けには思いの外時間がかかりました。というのも、かぶりものや持ち物は、お人形にくっついているのではなく、お一人お一人、持たせたりかぶせたりするんです。
誰が何を持つのか覚えてない!
ということで、久しぶりにその見本の写真を見ましたが、細かいところが見えない!
それでメガネを取りに行き、見本の写真を見て飾ろうと思うと、今度は人形の方が見えない!
慣れないメガネに手こずりながら、なんとか飾り終えたのは約1時間半後でした。
飾ってみると、やっばりいいですね。季節の行事を今までいい加減にしていたので、きちんとやりたいな〜と思いました。
我が家のおひなさまの持ち物ですが、前列の三人組の爺様方はほうき、ちりとり、熊手をお持ちです。うちのはどうやら京雛のようです。
関東風のひな人形だと、前列の三人組のお爺様たちが、足丸出しであぐらをかき、靴とかカサをお持ちみたいです。カクヨムおニャン子クラブ会員No.6番、この美のこ様の近況ノートに公開されているお写真のお人形が関東風だと思われます。前の三人組は素足であぐらをかいて、靴やカサを持っていらっしゃいます。
https://kakuyomu.jp/users/cocopin/news/16817330653934296681それぞれの違いを見比べるのも楽しいですね。赤いお顔の右大臣はどこでしょう? のこちゃんちのは、右大臣が伊藤博文に似ています。
さて、今度はまた1時間以上かけておさめなくてはなりません。がんばろー。