• 異世界ファンタジー
  • 創作論・評論

創作論を読んで下さった方々に感謝を込めて(週間ランキング1位達成!)

 こんにちは。こんばんは。
 白鳥座の司書です。
 
 最近、執筆した創作論を多くの方に読んでいただけたようで嬉しいです。

 本日、6月4日時点で、☆105、創作論・評論ランキング2位――いつもならば、「皆様、ありがとうございます! ☆、♡、フォローを下さった方、一人一人に感謝を!」などと述べている所ですが……今は正直喜ぶべきか分かりません。

 私としては「こう考えれば、創作活動がもっと楽しくなると思うよ!」という、自分なりの考えを、まとめただけですので、他の方がよく執筆していらっしゃる「ここを直せば、もっと伸びるよ!」という創作論と比べて、ここまで評価されても良いのでしょうか?


 言い換えるならば、資料を集めて分析したのに結論を書いていない論文みたいな物です……。

 それでも、多くの方にとって、明日も楽しく執筆するためのモチベになっている――と信じておきます。


 改めまして、拙作に評価を残して下さった方々に感謝を!

 書かれている内容は、あくまで個人の意見ですので、適度に役立てて下さい。

(小説も、このぐらい伸びるよう、努力いたします)


【追記】2024/06/08 創作論・評論週間ランキング一位になりました!
 

4件のコメント

  • 2位とかスゴっ!おめでとうございます!
    それだけ多くの作者様が共感したり、参考になったということですね。私の目に狂いはなかったようです笑

    私も早く作品を再開させねば…
    お互い頑張りましょう♩
  • ”考え方”も創作論の一つだと思いますので全然ありだと思います!(私はもっとしょうもない創作論?を同ジャンルに投下しておりますし……)

    あと、本編コメントにて

    >もし、こちらのコメントで気分を害してしまったならば、深くお詫び申し上げます。

    と、ありましたが、とんでもございません。

    何しろ私もカクコン9の事を近況ノートにて”お祭り”と称していた一人でした……。

    駄文、失礼いたしました。
  • 兎のしっぽ様🐇!
    お祝いのメッセージありがとうございます!

    兎のしっぽ様も、連載の再開頑張って下さい!
  • 浅田雄様!
    暖かいコメントありがとうございます!

    いえいえ、麻田雄様から頂いたコメントは全く駄文ではありませんよ。
    私としても、もっと広い視野をもって執筆するべきだったと後悔しております。

    初心者の方がモチベを上げるキッカケを作りたいのに、カクヨムコンへの敷居を高くしてしまっては本末転倒です……。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する