ゆりむれ二話改訂

https://kakuyomu.jp/works/1177354054897032075/episodes/1177354054897182287


 テキストの更新は頻繁に行っていて、とくに公開して、半日ぐらいはかなり弄ったりしてます。

 大きく変更したときだけ、報告します。

 今回は以下のテキストを削除しました。


   ✳︎

 
 ところで、私たちは定期的に男の司祭に告解しなければいけないのだけど……

 あ、告解っていうのは、聴罪司祭に自分の罪を告白して赦しを得ることね。
 告解で耳にしたことを司祭は他言できないの。
 もし告解で「人を殺しました」なんてこと聞かされたら司祭はどうすればいいのかな?
 司祭は真実を話せないから、罪を赦された人殺しは残りの生を平穏に過ごし……死んだら天国に……いえ、でも嘘をついたって罪は残るからそれで地獄落ちかしら? 
 いや、それすら臨終の秘蹟を受けさえすれば赦されるのだろうか?
 人殺しの死後のことは置いておくにしても、それで犯罪が明るみにされないとしたら?
 なんてことを考えたりしていた。

 あとこれは冗談だけど、こうした罪人はいつでも罪を贖えるように、普段から聴罪司祭を連れて歩くといいと思うのよね。


コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する