• 異世界ファンタジー
  • SF

ヨムヨム……のはずなんだけど!

だめだしばらくはヨムに徹するんだ。積んでる作品がいくつあると思っているんだ。
毎日一話ずつ色んな作品に触れて楽しむんだ。

と思っていたのに「日帰りファンタジー」に使えそうなネタが降ってきてしまった。
しかし締め切りは10月1日じゃないか。

もう三週間を切っている。正確には20日ほどだ。
文字数は5千~2万文字。丁度「あやかししらべ【星祭編】」と同じくらい。

予備に2日。見直し調整1日。
プロット構築に3日かけるとすると、14日。
たったの2週間しかない。

それを文字数で割ると、なんてこった1日「1500文字ほど」書かないと間に合わないじゃないか。
……なんてこったイケそうな気がする数字だった。

でもそうなると書いてすぐアップする形になるから、全体の調整や誤字脱字チェックが疎かになってしまう。

ううーん。
うん。もうちょっとプロットを練ってみて行けそうなら挑戦して、みようかな。
そうなるとちょっとヨムヨムしている余裕はなくなるけども。

活動再開からはフットワークを軽くしていきたい心持だったので、がんばってみよう。
しかし三日じゃたいして深みのあるプロットにはならんかのう。。

6件のコメント

  • 制限がいろいろある今だからこそ挑戦すべきだと思います。何よりその方が結果はどうあれ楽しいと思いますよ
  • 湯煙さんいらっしゃいませ!&こんばんはー!

    そうですよね。何事も挑戦……!
    制限がないと何時までも広げられちゃうけど、この期間内なら本気でブラッシュアップしないと仕上がりませんし、いい経験にも訓練にもなるかなぁと、最初に思いついたA案と、Aの欠点を補おうとしたB案のプロットで悩んでおります。。

    どちらも一長一短なので、どうにかAとBの良い所取りなC案を創れないか唸り中……。
    お互い良いカクヨム活動を目指して。
    コメントありがとうございました!
  • 拝啓魔王様に素敵で感激なレビューを頂き、ありがとうございます。

    行けそうな気がして実際にやってみると苦悩もあり、やっぱりやめたり。けどやりたいと、きっと色んなドラマが待ち受けているかもしれないと思います。

    ただ何を言いたいのかと申しますと、もし挑戦されるのであれば、楽しみにしております。
  • 遠藤さんいらっしゃいませ!&こんばんはー!

    筆がのったり、油断したら体調崩したり、思っても居なかったところで詰まったり。執筆活動はそれだけで結構波乱ですからね……!

    って、そんな波乱なことにはなりたくないけど、挑戦はしてみようと思います。
    そう言って頂けると「こんなの書いてもダメかなぁ」とか弱気になった時の励みになります!

    がんばります!!
    遠藤さんもスランプ脱出してキレのあるギャグセンスを取り戻してくださいね!
  • こんにちは。お邪魔します。
    「水槽の向こう側」に素敵なレビューありがとうございました(*'▽')
    ヨムヨムしてると、こんな話を書いてみたいなぁと思ってりすることもあります。

    いけそうなら挑戦してみてはいかがでしょうか?
  • ココロサテライトさん、いらっしゃいませ!&こんばんはー!
    いえいえ。こちらこそ毎日楽しんで読ませていただきました!

    そうなんですよね。
    ヨムヨムしていると、それをきっかけにお話のタネを思いついたり、自分ならこうするかなぁとか、その手があったかみたいな良い刺激をたくさん貰えて、しばらくカクに回るつもりなかったのについ書きたくなってしまう。
    いいことなんですけど、今回のは締め切りまでの期間が短いからちょっと不安。

    ですが頑張ってみたいと思います!
    なるべくいいものを仕上げたい挑戦!!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する