• 異世界ファンタジー
  • SF

架空日記完了!

参加した皆さん連載お疲れ様でした!
無事、30日書き終えることができました。

日記なのに交換&活動日誌にして大丈夫かなぁとか。
30日間毎日更新いけるかなぁとか。
不安もありましたが、当初考えていた形でおさめることができて良かったです。

他の方の作品を見ると、やっぱり日記だからこそ感情や本音に踏み込んでいて、そこが盗み見ている背徳感じゃないですけど、他人の生活に触れているようで面白い。
みんなうまいし。

あれー自分の奴交換日誌だから、感情踏み込めないぞぉ大丈夫かこれ。
設定モリモリだったので、とっつきにくいかなぁとかとか。

今回の目標は【説明にせず知ってもらう。人物に興味を持ってもらう】でしたが果たして。

~~~~~~~~~~
【ちょっと裏話】
実は黒猫屋さんの「伏線ぽいのが!」というコメントが来るまで、特に事件(?)は考えておりませんでした。

人物像は出来ていたので、あとは彼ら彼女らの日常に、適当に小事件解決を挟むかなぁくらいで。
「あかり」と「ひかり」の秘密が読んでいてちょっと疑問に思うくらいの伏線にして、最後のほうではっきり言おうかな~程度でした。

ですがこれ。活動日誌なので事件解決しても、ただの事後報告になってしまい、たいして面白くない。
と思っていたら黒猫屋さんのコメントがついて「期待されてる!? 伏線はらなきゃ」という謎の使命感によって最後の「神隠し」は設定されました。

条件としては
・日記ならではの事件と解決。
として考えて、ああいう形となりました。

反省点としては、伏線はって何かをやるならやっぱり初動から計画していないと難しい。
というのと、初期ごろに「興味をひく何か」を設置しないと流石に事件の起こる20日過ぎまで引っ張れない。
というところでしょうか。
~~~~~~~~~~

一応架空日記のメンバーのお話はまた描きたいというか、描かないと殺されるといいますか、何らかの形で描きます!
時系列的に日誌の前になるか、部活動として本格化したあとになるかは決めていませんが、ある程度溜まったら放り込もうと思います。


とまぁ、今回は楽しくて素敵な企画をありがとうございました!!
楽しみながら作品を創り、同じ方向に向かういろんな人の作品を見に行って、コメントしてと満喫することができました。

おかげ様でコメントすることに慣れてきましたし、これからも創作活動頑張っていきたいところ。
それではまた機会があれば!!

2件のコメント

  • こんばんわ

    御作、楽しませていただきました
    堪能〜

    【説明にせず知ってもらう。人物に興味を持ってもらう】は見事に達成かと
    「この人たち誰?」は

    雲雀屋敷活動日記/白峰圓信さん
    【日誌】タリスマンオーダー社東京支部/一花カナウ(ただふみ)さん

    もそうでしたけど、一花さんのは既にある作品のスピンオフだから、いつでも確認しに行けるけど、草詩さんと白峰さんのはこれからを待たないと、と既にジレジレしてます

    季節ごとに、何かのイベントごとに、このメンバーの謎が明らかになっていくのが楽しみです(^_^)

    ではでは、ごきげんよう(^_^)/~
  • こんばんは黒猫屋さん!

    おー、達成できていたなら良かった。
    そ、そんなにジレジレさせてしまうとは。
    構想はいくつかありますので、形に出来るよう頑張ります!

    季節ごとイベントごと、ではないかもしれませんがその時はよろしくお願いします。

    黒猫屋さんも今回の企画進行お疲れ様でした&ありがとうございました!!
    本当に良い企画で楽しませて頂きました。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する