• 異世界ファンタジー
  • SF

ひゃぁ……!!

お久しぶりです。
いつの間にかカクヨムさんに自主企画というものが来ていました。
早速面白そうと思ったものに参加してみたのですが……。

いいですね自主企画。
これまで何だか勝手に独りでやっている気分になっていましたけど、多くの同志が居て、いろんな作品を作っているんだなってなりました。

当たり前のことなのだけれど、視野狭窄状態だったようです。

こちらの「ゴリゴリのハイファンタジーを読ませてください!」
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054883335555
では、登録後すぐに小説を読んで頂けて、中身に踏み込んだ良いレビューをつけてもらえて感激でした。

投稿から1年、あまり読まれていない作品だったので「失敗作だったのかな」とか思っていた分嬉しかったです。

それと。現在進行形でこちらの。
「架空日記」
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054883294606
架空の人物になりきって日記を書いてみようという企画に参加しています。

私は交換日記風に、とある部活動の活動日誌という形で書いてみているのですが。

他の方のをいくつか読んで思ったのです。
「私の方向性これで大丈夫か?!」と。
皆さんたいへん日記らしくて、感情とかあれこれ素直に(他の人に読まれない日記だからそうなんですが)描いていて、それを読むことで「日記」を読む醍醐味のようなものを味わえるのですが。

私は活動日誌にした分踏み込んだ感情も描いていないし、なんか勝手に活動してるぞぉ大丈夫かこれぇってなりました。
登場人物に興味を持って読んでもらえると良いのですが、そうじゃなかったらただの設定厨みたいな話になりかねないので「ひゃぁ」ってなっております。

とまぁ、作者の不安なんてどんな作品でもあるものですから。
最後まで突き進んでみるのです。それで面白いと思ってくれた方が相乗りしてくれたり、ついてきてくれる。

私の描くものはどちらかというとマニアック方向らしく、友人には「戦闘とか色々シビアだよね。ライトノベルなキャラなんだなーと思ったら残虐ファイトが始まるし」とか言われたりもしましたが、自分の味を活かせるよう頑張ります。

最後に、素敵な自主企画をたててくださった方々に感謝を!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する