小説読むのが好きで、たまに書いたりしています。 最近、投稿した小説を台本にして、ボイスドラマ動画の投稿始めました。 よかったら見てください。 https://linktr.ee/mlchfortube
ようこそ、はじめまして。小谷杏子(こたにきょうこ)と申します。 ライト文芸、キャラ文芸を書きます。重めの物語が好きです。 大体カクヨムコンの時期に戻ってきます。 カクヨム他、エブリスタ、アルファポリス、ノベマ!などで執筆活動中。 *実績* 第4回スターツ出版文庫大賞 優秀賞受賞 アルファポリス第3回ライト文芸大賞 大賞受賞 商業書籍、短編集収録、書き下ろしなど多数
百合を摂取してはまき散らしながらふわっと生きるナマモノ・赤魂緋鯉(あかだまひごい)です。作品のレビュー・フォローはご気軽にどうぞ。 ※作品内容の無断転載及びそのNFT使用、動画・AI学習などにおける無許可での使用は全面的に禁止とさせて頂きます。 ※作品内の描写は差別や犯罪行為などの違法・迷惑行為などを肯定・助長する意図はなく、また、作者個人の思想を示すものではありません。 「小説家になろう」(http://mypage.syosetu.com/755899/) 「pixiv」(https://www.pixiv.net/users/13580619) ・作品形式 基本的には一話完結 ・主な作風 現代ドラマ・ファンタジー・SF・百合(GL) 熱血型のカープファン&熱狂的RED in BLUEファン。 影響を受けた作品は時雨沢恵一先生の『キノの旅』、仲谷鳰先生の『やがて君になる』、小川一水先生の『ツインスター・サイクロン・ランナウェイ』シリーズ、ロクロイチ先生の『くちびるに透けたオレンジ』
『桜川ヒロ』や『秋桜ヒロロ』の名で、子育てと家事の合間に文字を打つ仕事をやらせていただいています。 (小説の出版やシナリオライター等) 仕事履歴など詳しい情報はブログの方をご覧ください。(http://hiroro1213.blog.fc2.com/) ご依頼等はツイッターのDMやブログのフォーム等で受け付けていますので、お気軽にお問い合わせください。 よろしくお願いします。
はじめて書いた自叙伝です 波瀾万丈の人生だけど それも良いのではないかと 生きてりゃいろんな事があるもんね(笑) つたない文章ですが よろしくお願い致します そして良かったらレビューよろしくお願いいたします
★新刊 12/15発売! 【タイトル】黄泉平良坂骨組堂 【定価】748円(本体680円+税) 【発売日】2023年12月15日 【サイズ】文庫版 【ページ数】288 【ISBN】9784040751603 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322306000616.html ★既刊 【タイトル】自殺判定士 曽根崎都弦の自殺衝動 【定価】726円(本体660円+税) 【発売日】 2021年12月15日 【サイズ】 文庫判 【ページ数】 304 【ISBN】 9784040743394 https://lbunko.kadokawa.co.jp/product/322108000625.html 【タイトル】灰の街の食道楽 https://kadokawabooks.jp/product/hainomachi/322011000277.html WEB版 https://kakuyomu.jp/works/1177354054884262216 美少女と仄暗いSFと年の差と人外とミステリーとブロマンスが好きです。
小説って楽しいですね( ´∀` ) 小さく事業をしており起業から10年以上経過し、時間が出来ましたので再び創作活動を再開致しました。 趣味はドライブ、カフェ巡り、ゴルフ。 格闘技歴は長いですが首、膝痛いのでしばらくやっていません。いい湿布ご存知の方は教えていただけると嬉しいです(^^♪ 楽しく小説を読んだり書いたりしています。 仲良くしていただけると嬉しいです。 宜しくお願い致します。
現代ドラマを中心に書いています。読むのも好きです。
主に公募へ挑戦しながら書籍化目指して頑張ってますが、あと一歩が届かない……。 ・2022年 活動お休み ・2021年 第6回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2020年 第27回電撃大賞 二次選考通過 第5回カクヨムweb小説コンテスト 中間選考通過 ・2019年 MAGNET MACROLINKにて公式連載(出版業務縮小につき辞退) ・2018年 電撃《新文芸》スタートアップコンテスト 中間選考通過 第15回MF文庫Jライトノベル新人賞 二次選考通過 ・2017年 第11回HJ文庫大賞 三次選考通過
気まぐれに小説を書いてる者です。
カクヨム様に登録してもう4年も経ってしまいました。 エロ・グロ・ギャグ要素がある作品が好きなのでそういう作品を作っていきたいと思います。 2018/4 カクヨム公式キャラクターコンテスト大賞受賞(女の子B)
初めまして。ゆれるです。カクヨムサイトに来たばかりなのでよく分からない事もありますが温かい目で見守ってください。
弦巻耀(つるまき・よう)と申します。 お酒とダンディおじさんが好物です。あ、おじさんは二次元にお住まいの方に限ります。理想のおじさんを求めて、書いたり読んだり楽しんでおります。 今のところ、現代のとあるギョーカイを舞台にした長編フィクションをふたつ、ものすごい遅いペースで書いています💦 ✳︎「カクテルの紡ぐ恋歌(うた)」 渋いおじさん大好き妄想爆発の年の差アカン系恋愛ものです。シリアス気取りのため糖分ほぼゼロ。カクヨム版は「全年齢版」と「大人向け版」の中間です。 ✳︎「ちっちゃいけど、お国を守ってるつもりです。」 ちょっとオタクな女の子が主人公のお仕事モノです。ややおバカ系のため糖分ほぼゼロ(すみません💦) あと、酒ネタエッセイとギョーカイネタエッセイ。 短編は、お話の神様がご降臨なすった時にぽくっと書いてます。 こんなんですが、どうぞよろしくお願いいたします。
元気モリモリです!
『お湯ラーメン』エッセイ・実用・実話コンテスト一次予選通過作品。 『もしも刻を戻したならば…』恋愛小説コンテスト一次予選通過作品。 『BEYOND THE TIME』必読!カクヨムで見つけたおすすめ5作品 すぐ側の楽園篇【第23回】 で、ご紹介いただきました。 『日本と猫と自由研究』日帰りファンタジー短編コンテスト中間選考通過作品。 『猫のチョビさんニート観察日記』goodレビュワーで紹介されました。 これは読みたくなる! カクヨム名レビュー発掘会 「カクヨムオンリー作品篇」 『地方都市伝説』#僕の私の都市伝説 銀賞。 第6回カクヨムWeb小説コンテスト現代ファンタジー部門中間選考突破作品 『ゾンビが徘徊する世界で、こんな能力持ってみたって、どうしようもねぇ…』 地方新聞社でフリーライターをやりながら、ラブホの清掃バイトもしている、いわゆるフリーターを経て、ようやくブラック零細企業へウッカリ就職した中年サラリーマン。 相変わらず社会の底辺で這いつくばるように生きています。 BwCode::c69f3cd0-b154-429b-96ab-f8a1a7079244
λμで、らむだみゅーです。 大変よく壊れていますが挙動は正常です。 X(旧twitter)は基本メモ帳。
カクヨムコン10参加中! 『ゴーストハウス・スイーパーズ』(完結済) https://kakuyomu.jp/works/16817330662902294713 ■ ひずみ・すずめ と申します。 読み返し、評価のお礼などは不要です。 日々霞を喰らって生きる趣味の人です。フルパワーで道楽をしています。何も目指していません。 短いものから長いものまで、いろいろ書いております。
ウェブ上では名前も性別も年齢も所属も不詳の、匿名。 On the web I'm just an ordinary Anonymous Coward. ------【!注意 必ず読んでください】------ これらの小説や言葉は全てフィクション(創作・虚構・幻想)です。 実在の人物・団体・地名・思想・宗教・集団・国家とは一切関係ありません。 小説の内容は特定の人物や団体の意見を代弁したり、代表するものではありません。 また特定の人物・集団・団体への差別などを助長したり、暴力・犯罪・未成年の喫煙や飲酒・姦通・自傷・自殺といった行為を、推奨するものではありません。 小説における言葉とは読者の脳内において発生する現象であり、それらは読者の脳内において存在する意見・解釈・真実といったものを否定するものではありません。 これらの言語活動やフィクションの摂取によって気分が悪くなった場合、直ちに閲覧および服用を中止してください。 暴力やセックスなどの表現が一部含まれる為、読者の慎重な判断の上で小説や言葉をお楽しみください。(Viewer/Reader discretion is advised) ------ 外部リンクなど ------ http://pixiv.me/doe774 https://twitter.com/Doe774/
カクヨムコン向け異世界⇔地球往還ファンタジー、『トコウヤ旅行社の異世界ツアーへようこそ』絶賛連載中。企画「第(+)一回偽物川小説大賞」開催中。
離島育ちの野生児。京都修行を経て今に至る。 技能:漢文翻訳 専攻は倭寇、貿易陶磁、南宋滅亡など、主にモンゴル帝国のころ。 趣向:雑食 新撰組、離島、音楽、異能バトル、機械、クルマ、ミニ四駆、刀など。 『深川ふるさと料理帖』シリーズ(徳間文庫、2024~) 『日本橋恋ぞうし』シリーズ(角川文庫、2024~) 『龍馬 THE SECOND』(ヒーロー文庫、2024~) 『みどりの海を覚えている』(EYEDEAR、2024) 『おイネの十徳』(長崎文献社、2023) 『義妹にちょっかいは無用にて』シリーズ(双葉社、2023~) 『蛇杖院かけだし診療録』シリーズ(祥伝社、2021~) 『拙者、妹がおりまして』シリーズ(双葉社、2021~2023) 『帝都の用心棒 血刀数珠丸』(小学館、2021) 『姉上は麗しの名医』(小学館、2020) 2020.1.7 ペンネーム変更 旧ペンネーム:氷月あや 現ペンネーム:はせつきもとや 2018.9.28 ウォーカーpresents 地元のイイ話コンテスト 『エボリューション・アイランズ!』に優秀賞をいただきました! 長崎県の五島列島が舞台です https://kakuyomu.jp/contests/walker_contest/result 2017.10.31 富士見L文庫×カクヨム 美味しい話&恋の話 短編小説コンテスト 『いけず』が入選しました! 12.15発刊のアンソロジー『飯テロ』に収録されています https://kakuyomu.jp/contests/lbunko_contest/result 2017.9.30 この仕事がおもしろい! 「働くヒト」小説コンテスト 受賞作に次ぐ上位3作品の1つとして 『夢見るエンジン』に講評をいただきました https://kakuyomu.jp/contests/kadokawa_bunko_contest/result 履歴: 『きみと、妖精と、真冬の夏休み』(文芸社、2011) 『いけず』(富士見L文庫『飯テロ 真夜中に読めない20人の美味しい物語』収録、2017)
星々140字小説コンテスト 2020年8月 佳作 2020年10月 二席 2021年4月 佳作 2021年6月 佳作 2021年11月 書籍『星々──生きるように書くこと』に受賞四作が収録されました(星々事務局発行) 2020年10月 電子書籍『「この一文に続け」作品集 〜たんたんたん編〜』に短編『五月の唄』が収録されました(ステキブックス発行)
コメディ専門です。現在は活動休止中ですが、奇抜で面白い作品を多数公開しております。 (フォロー、応援、評価ありがとうございます!) ☆作品紹介☆ 『だつごく!!』 完結済みの最新作。カクヨムコン3参加作品。 ちょっとおかしな百合ギャグコメディ。 愉快な女の子囚人たちによる、ゆるふわ系脱獄ファンタジー。 『刑音楽部のガールズバンド』 長編。ロックをテーマにした過激なギャグコメディ。 破天荒な作風。クレイジーな内容。狂気の塊。 続編の『#2』は現在更新休止中。申し訳ありません。 『SMOKER's REVO.』 長編。ノベルゼロコンテスト参加作品。(週間ランキング最高11位、最終28位) 愛煙家と嫌煙家の戦いを描いたハードボイルドコメディ。 煙草や政治などの堅苦しい題材をユーモラスに表現した意欲作。 『トイレ素手磨き』 短編。ハートフルホラーコメディ。 一番人気の作品なので、まずはこちらがおすすめです。 『SCHOOL SURVIVAL@3800』 中編。漫画原作小説コンテスト参加作品。 宇宙開発×小学校生活の変態SFギャグ。 神山の作風が色濃く反映した怪奇的傑作(自称)。 『全身全霊』 短編。カクヨム異聞選集応募作品。 実話です。 『俺の妹は寿司が食えない』 掌編。寿司小説コンテスト参加作品。 『とある夫婦の茶番劇』 掌編。ユーザー様自主企画参加作品。
「ふし」じゃないよ。 「せつ」でもないよ。 「みさお」ですよ。 お見苦しい点も多いかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。 第一回ファミ通文庫大賞ゲームノベル特別賞受賞作【悪役腐令嬢様とお呼び!】、カドカワ様より書籍発売中です。 コミカライズ版もフロースコミック様より発売。コミックウォーカー様やニコニコ静画様などで連載中です。
てりい・えいとう と言います。SFとかオカルトとかを書きます。 Twitter:@terry10x12th
精進していきます。
人の生死に関わる短編をよく書きます。 よろしくお願い致します。
特にハイファンタジイを好む関西人。何でも読む。最近初夜アンソロとマジックパンクハイファンタジイアンソロが欲しい。 近況ノートなどでの宣伝や誘導はご遠慮ください……積読は約200冊あります。
とびの ゆう と読みます。 キャラクター文芸、異世界恋愛、異世界ファンタジーなどを書いています。
文字が読めるようになったばかりの蛮族。 因習村ホラーと少年漫画と褐色吊り目短髪が好きです。 鬼太郎の妖怪はぬりかべが一番好きです。 カクヨム関連 ・『領怪神犯』カクヨムコンテスト7 ホラー部門大賞&ComicWalker賞受賞、書籍&コミカライズ発売中。 ・『はぐれ皇子と破国の炎魔:龍久国継承戦』「戦うイケメン」中編コンテスト優秀賞、書籍発売中。 他 ・『きさらぎ特急地獄行き』ダンガン文庫プロットコンテスト受賞、電子書籍化準備中。 日々応援ありがとうございます。 これからも頑張ります。
日崎アユムと丹羽夏子は同一人物です。静岡県沼津市でねこと静かに暮らしています。 好きなものはドアマットヒーローで、顔がいい男が苦しむシーンを読むことが至上の悦びであり、書くほうも美青年を痛めつけることに全力を注いでいます。 男女・男男・女女・男女二元論にあてはまらない人たちなどなど、いろんな性別の組み合わせのカップルが登場します。 【書籍情報】 ★「不遇令嬢とひきこもり魔法使い② ふたりでスローライフを目指します」が2024年7月にメディアワークス文庫様より発売(※丹羽夏子名義) ★「不遇令嬢とひきこもり魔法使い ふたりでスローライフを目指します」が2023年10月にメディアワークス文庫様より発売(※丹羽夏子名義) ★「蒼き太陽の詩③」が2023年7月に角川文庫様より発売(※日崎アユム名義) ★「蒼き太陽の詩①」「蒼き太陽の詩②」が2023年5月に角川文庫様より発売(※日崎アユム名義) ★「男装の女騎士は職務を全うしたい!」が2020年5月にJパブリッシング様より発売(※丹羽夏子名義)
ライター。専門分野は日常環境下の物理/情報セキュリティ。 現代アクション、現代ドラマ、海外の歴史物 普段は空手でクマを倒す話をしていることが多いです。
ライト文芸やコメディが大好きな作家。ビジネスマンの悲哀や自己肯定感の低さを自虐したツイートは共感者多数。 ことのは文庫やスターツ出版文庫にて出版しています。 カクヨム内のコンテスト受賞にて、短編集に載せて頂きました ⇒ https://goo.gl/7Edhjc 年間200合の地酒を飲む日本酒党(https://goo.gl/vYTbAX)。 ステキな設定やお洒落な文章はとんと書けませんが、ストレスフリーで読めて適度にクスッとできる作品はお家芸です。 Twitter ⇒ リンクからどうぞ ツイキャス過去放送 ⇒ http://twitcasting.tv/romans_et_cafe/show/ 哀愁漂う呟き&マシンガントークに共感する方続出です。嘘だよ嘘。
きはると読みます。今はアニメを作る方がメインですが、気が向いたら書きます。
第1回カクヨム甲子園「わたし神様だから!」が奨励賞をいただきました。ありがとうございました。
色んな小説系サイトでウダウダしている者です。あまり上手な文章が書けませんので、誰か教えてやってください。当方、こんにゃくメンタルですので、(見捨てさえしなければ)何言っても大丈夫です。
小説で食べていくんじゃなくて、小説を食べていきたい人。 サクサク読めるコメディ調の作品が好物。 読んで楽しいと思ってもらえるような作品がかけたらいいな、と供述しており。
読んだり書いたり書いたり読んだり。ラノベから純文学まで、雑食であります。
ゴッドさんの妄想源泉掛け流し。 エタらないように、がんばる。 執筆する作品には深いテーマがあったりなかったりする。 ヨム&レビューもしていくつもりですが、お礼とかはいらないので素直に受け取ってね。
いろいろなお話をかけたら良いな。 ♰短編集 「メ」--サイコパスな人物が出てくる、怪奇的でゾクゾクするお話を収録。ホラーというよりスリラー、サスペンス【残酷表現有り】 「夢の狭間」--不思議な不可解な物語を中心に収録。自身が見た夢の内容を大幅に脚色しています。なので夢日記……とも言えるかも。【少々の残酷表現有り】 気分次第での投稿なので、更新は遅め。
このページを見にきてくれてありがとうございます。 よろしくお願いします。 読んだり書いたりしています。 長編を書けるようになりたい。 ツイッターはじめました! まだ使い方がわかりません 笑 ○好きな作品に会ったら、♡コメント、★やら拙いレビューやらさせて頂いてますすみません。 ○レビューや星もらったから星返そう、とかはしないです。ご了承ください。 なので、私に星返そう!とかもしなくて大丈夫です! でもでもでも応援、コメント、星つけて頂けたら小躍りします。
トンチキな世界観が好き。魔法や異能の応用が好き。泥臭く戦う女の子が好き。友情系の百合が大好物。なのでそんなものばかり書いています。 最新作『オカルトウィッチ魔女ビーム』公開しました。立ち寄られた方、是非読んでみてください。 【お品書き】 『オカルトウィッチ魔女ビーム』全9話、完結済 サクッと読める看板作品。変な光線銃を拾った女子高生が、受験勉強の息抜きにUMAや怪異を狩りまくるカオス青春SFファンタジー。 女子高生主人公/女の子同士の青春/魔女/応用系異能バトル/スピード感重視/ライトノベル 『異界巡りのさがしもの』全57話、完結済 じっくり読む代表作。駆け出し魔女たちがメルヘン世界を大冒険する、ヘンテコ魔法ファンタジー。 少女主人公/女の子同士の友情/魔女/応用系異能バトル/世界観重視/大人向け児童文学 ※ショートショート※ 『その指先に、火を灯す。』 3分で読める異能ミステリ。指先に火を灯す能力を持った殺し屋のお話。 『魔法使いの夢捨て場』 10分で読めるハートフル掌編。魔法使いに夢の世界に招待されてみませんか? 作品のご感想やご質問、その他コメント等何でもお待ちしてます。励みになります!
憂杞です。お立ち寄りくださり、ありがとうございます。宜しくお願いします。
冴えないもの書き志望です。お仕事募集中です。 『佐々木家は順調に病み続けます』(Kindle電子書籍) 『キミ、色、トウメイ』(ぽにきゃんBOOKS)
初めまして、カクヨム初心者ですがどうぞよろしくお願いします。 ポエムや詩を主に投稿していきたいと思います。拙い文章ですが、読んでくだされば幸いです。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
今年の抱負は「前向きになる」2月は「流行を見る」です。 趣味でデジタルイラストをしてまあす(五年目に突入)! SUZURIというサイトで、スコちゃんのキャラグッズを販売中です! わたくし、中学の時難解な質問をして、理科の先生に無理をさせて死なせてしまったことがあるのです。 同じ質問を父にしたら、夜も眠れずふらふらになりながら大型書店に行って調べてくれましたが、答えは高校二年生の「生物」の教科書に載ってたんですよね。 大人だからってなんでも知ってると思うのは間違いです。 恥をかかせることにもなります。 しみじみとおのれの愚かさを痛感します。 SHERLOCK HOLMES~悪魔の娘~を19年10/24(木)づけでブックオフに売りました(一回クリア済)1200円で買ってもらえました。二ノ国を進行させてます(何だか知らないけれど南の国で火山にふたをしなくちゃいけないらしい)。3DSのパズドラZを買いました。文字も読めない幼稚園児の甥っ子にやりたい、と言われて初期化したけれど、彼はひらがなも読めないのでがっくり。いままでなんとかクリアしてきたストーリーが真っ白けです。 ドラゴンクエストの「失われた時を求めて」はラスボスを倒して今祝の席にいます。 それからどうしたらいいのかがわからないけど、回答編は読みたくない……自力でクリアしたいです。 今一番読みたいのは今村昌弘さんの『屍人荘の殺人』です。 ホラーはめっぽうだめだけど、ミステリは好きです。 2019年は11月からの、カクヨムWEB小説短編賞に投稿しました! 10作以上投稿して、一作が中間を突破しました! ・あじさいの約束 ⇒ https://kakuyomu.jp/works/1177354054893268211 これは、実はバイクの知識がない状態で書いたため、めちゃくちゃなことを書いているので、いずれ改変します。 2020年はカクコンWEB小説短編賞に応募しました! 中間突破しました! ・『お守リン! ~あなたの人生リペアします~』 → https://kakuyomu.jp/works/1177354055125266805 私「年代問わず、読んでほしいわね」 女神「結局、私の名前が出てこない……」 私「え? あったの?」 女神「うるさいわねー!」 ・『妖精博士バードの詩』 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054947441830 バード博士「うん……まずまずのでき」 パック「(じー)」 バード博士「なにを見ているのだね?」 パック「薄ら寒い」 ・『雪を溶く熱~約束のために~』 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054902812936 秋人「みふゆ……」 美冬「愛してるわ」 秋人「……」 美冬「だから、なかないで」 ・『葉桜の君に』<筆致は物語を超えるか>企画参加第四弾! → https://kakuyomu.jp/works/1177354054896249540 安吾「よーたせんせえ、うちの妻がお世話になって……」 秋田「おや、安吾くん。君はおうちの都合で……」 桜子「ええ、子供が産まれたので」 秋田「ああ、そうでしたか。立ち入ったことを聞きました。申し訳ない」 ・『葉桜の君に~虹をわたれば~』 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054895940274 桜子「春太、あんた最低よ!」 春太「なんだよう、桜子」 桜子「好きなら好きって言いなさいよ!」 春太「すき……つきあって」 ※フィン感で好評価をいただいたので感動して大声で泣きました。 その節はありがとう☆ ありがとうございます!!! ・【葉桜の君に】筆致は物語を超えるか参加第二弾! → https://kakuyomu.jp/works/1177354054895518305 桜子「秋田先生、真心のこもった贈り物をありがとうございます」 秋田「いや、まあ。まじめなおまえに……責任感のあるおまえに、だから」 桜子「うふ」 秋田「うふ」 「5分で読書」に投稿しました! ・『人喰い自販機』 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054890924881/episodes/1177354054890925374 ※なぜか笑えてしまう「ホラー」です。 cocommuでボイスドラマを個人的に創りました。沢山の方に助けられました! ぜひご一聴あれ!!(20分前後) → http://cocommu.com/sound/34b6035565d689b3d24ad66b27ccee6b → https://kakuyomu.jp/works/1177354054882788732/episodes/1177354054882788742 『月光幻想<ムーン・イリュージョン>』 クライン「俺はメインじゃないのか……」 バルダーナ「けっ! 主役も楽じゃねーな!!」 リザ「構えろ……奴らが来た……!!!」 戦闘――回避不能。 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054882774670/episodes/1177354054882774674 『あこと勇也の妖怪事件簿~河童の怪~』 あこ「ごめんね、勇也くん……」 勇也「なっなんだよ! ホワイトデーなんか期待してないからな!!」 あこ「うん、勇也くんがくれたんだよね……バレンタインデーチョコ」 勇也「だからそれは……っ!!!」 勇也、赤面の回――は、また。 → https://kakuyomu.jp/works/1177354054883053389/episodes/1177354054883053439 『つらいよね、大丈夫だよ』です! 作者:愛華さん、ヒロインとして一言! 愛華:一言でいいの? え~、どうしようかな……迷っちゃう 響介:一言で良い 愛華:とにかく、よろしく!!! 一同:いえ~~~
ファンタジー本格推理小説「anithing+」を(一応)代表作として、後は色々書いています。 SF、歴史物も手がけますが、どうしても推理要素が入ってしまう運命です。 なろうの方でも活動中で、投稿作品が被っております。 規約に従い、重複投稿しているものにはその旨記載しております。
貧乳と性悪をこよなく愛する物書きです。
【書籍化作品】 ・『いちいち癇に障るんですけどっ!』KADOKAWAビーズログ文庫 https://kakuyomu.jp/publication/entry/2016110201 ・『にいがたショートストーリー』にいがたショートストーリープロジェクト https://irodoriplus.official.ec/items/71508182 *相互評価・読み合いは一切お断りします。 *下読み・指摘出しは受け付けておりません。 *レビューのお礼には伺いません。その逆もご遠慮ください。 *いただいたレビューはTwitterで紹介することがあります。 *近況ノートは古いものから消していきます。(★は保存版) *私の作品を使った二次創作は歓迎です。 *頂戴したファンアートはtwitterの方で紹介させて頂き、近況ノートで報告します。 *書き専です。相互に期待しないでください。 ―――――どーでもいい情報――――― 超明るい激レア難病患者に昇格しましたのでweb小説が読めなくなりました。 【よく読むジャンル】 ・警察 ・犯罪 ・医療 ・政治 ・経済 ・科学 【好きな作家】あいうえお順 榎本憲男 太田愛 小野不由美 北方謙三 今野敏 雫井脩介 堂場瞬一 鳴神響一 真山仁 宮部みゆき 薬丸岳 夢枕獏 横山秀夫
歴史小説と児童小説を中心に色々と執筆しています。大正浪漫大好き。ムー民で、UFOや超常現象などのオカルト方面にも興味津々です。 「ミタケ・オアシン(私に関わる全てに祝福を)」 「物語りに長けた者が、世界を制する」 (アメリカ先住民の言葉より)