さて、近況ノートはPV数などが出ないので、どのくらいの方が見ているか不明なのですが、『炊事は僕の担当です』が本日分のお話でちょうど500話らしいです。
このようなチラ裏のようなエッセイに、応援が約1000、PV数に至っては13000超と、とんでもない数値になっていて正直驚いています(汗)。
現在総文字数が543,380と50万を超えましたが、このエッセイを書き始めた当初、新聞の朝刊の平均文字数が50万文字ということで、だいたい50万文字くらいで終了しようと思っていました(笑)。
これが何話分になるか想像もつかなかったのですが、いづれにしても同じようなネタがグルグル回って、内容にも目新しさが無くなるだろうなと、、、まぁ僕は炊事担当ですが料理家では無いので、日々食べ続けるのに毎回違うレシピなんて作れるわけも無いですしね(笑)。
しかし、文字数しか見てなかったのですが、改めて応援数やPV数、それにコメントの数の多さを改めてみると、初老夫婦の食生活エッセイとしては、毎年似たようなものになったとしても、それはそれで良いのかなと思うようになりました。
そんなわけで区切りの50万文字と500話ですが、これからもこんな感じでダラダラ続けていこうと思います(汗)。ちなみに中の人は、こんなことでもない限り、PV数や応援数など気にしてない人ですが、もしコメントがあれば気が付いた時点(オイw)で、できる限り返信するように頑張ります!
と僕にしては初めて正しい近況ノート使い方をしているような気がしますが、やっぱり便利なんです、近況ノートの画像添付機能(笑)。
ん~ここは文字の世界ですが、文字だけで何かを伝えるってなかなか難しいもので、時には何千文字より1つの画像で伝わるものもあると思うんです。とくに僕みたいなブログ的なエッセイを書く人にはね。
で、当然エッセイとリンクした画像を掲載したいのですが、問題はタイミングなんです。作品の方は公開予定機能が使えるので、基本17時に公開するようにしているのですが、ここの近況ノートにはこの機能がありません。(というかこんな使い方を想定してないからだと思いますがw)
でも本編のエッセイを読んで
『どんな感じだろう?』
と思う人もたくさんいると思います。まぁほんとブログ的な適当な書き方なんで(汗)。
文字だけで想像するのが書き物の良いところだとは思うのですが
『こんな書き方じゃ想像つかないよ!』
ってな人も絶対居るかと(笑)。
できれば画像も同時に公開できると良いのですが、公開前だと画像から
『今日はこんな話なのね?』
と面白味が欠ける(そもそも面白いものを書いてるとは思っていませんが)気がするけど、後出しだとリンクしなかったり、そもそも僕が上げ忘れたりしそうで、現在試行錯誤中です。
ということで、今回は画像先出にします(笑)。
もし先にこの近況のノートを見た人は、どんな話か想像してみてください。
![](https://cdn-static.kakuyomu.jp/image/szDmO0vZ)