• 現代ドラマ
  • SF

1作品だけのタグだった

小説のタグ、普通に付けたつもりでも他の作品があんまりないってことありませんか?

私が2016年にカクヨムで公開した作品「花子章」https://kakuyomu.jp/works/1177354054880419533、「エルフェイム」ってタグ付けたんですよ。で、初めてクリックしてみたんですが……1作品だけやん! 7年もたってるのに!

私としては「エルフの国に迷い込む」系の作品はたくさん書かれて、その意味で「エルフェイム」作品もそこそこ書かれると思ったんですよ……

わっはっは、タグ独占だぜ! ……

ちなみにキーワードで検索しても1作品でした。そっかー、みんな「エルフランド」って書いてるんだなー……「検索結果:0件」

「エルフの国」だとヒットしますが、なんかこう、「エルフという種族が住む国」とはニュアンスが違うと思うんですよね。あくまで迷い込む異世界と言うか……

「エルフの世界に迷い込む系の話」がカクヨムではあまり書かれていないということでしょうか? しばらく探す旅に出てみようかと思います。


あと、ネット検索すると、石のお店やゲームが出てきます。

追記
ひょっとしてと思って「アルフヘイム」で検索したら二作品あり、そのうち一つは「妖精の国」という意味で使用していました! いろんな呼び名があるので、さらに調査を続けようと思います。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する