以前から気になっていたのですが、思い切って「ビーノ 13歳年上のカノジョ」の全体構成や章に手を入れました。
大学二年生より前の物語は、これまで私の回想語りという形で紹介してきましたが、やはり時系列としてはわかりづらかったし、私の人格形成でキーパーソンである美術教師の長谷部響子先生について、もう少し書きたかったので、冒頭に「故郷での記憶」と「油絵と貞操具」「別離」の三章を追加しました。
時間の流れや人間関係が以前より、わかり易くなったかな?と思っていますが、果たして吉か凶か。よろしかったらお目通しください。