• SF
  • 現代ドラマ

yWriterを導入

Wordでプロットや設定をいじくりまわすのがどうにも面倒だったので、ワイランドさん(K.M.Weiland)おすすめのyWriter<http://www.spacejock.com/yWriter7.html>を導入しました。
インタフェースが日本語化されていないという些細な欠点があるものの、なかなか良さそうな小説執筆支援ツールです。
無料ですが、作者に寄付する仕組みもあるようです。

<1/23 10:07追記>
Localize->Choose LanguageからJapaneseを選ぶことで日本語化できました。
一部に英語が残りますが、実用上差し支えない範囲です。

2件のコメント

  • インストールしてみました。慣れるまで時間がかかるかもしれませんが、よさげな機能が揃っていますね。いいソフトを教えていただき、ありがとうございます。
  • おお、お役に立てれば幸いです。
    必要なシーンを書き出したあと、本文を書く前に順序を入れ替えて試せる点が素晴らしいですね。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する