• SF
  • 現代ドラマ

現代物が

現役大統領が暴徒を扇動して議事堂に突入させたり、戦力維持のために索敵を抑えるという専門家が幅を利かせていたりと、現実がフィクションめいていて、現代物を書くのがしんどいです。
そんなわけで、先週末からファンタジーを強化中です。よくわからないので、レベルとかスキルとかは、出しておりません。

2件のコメント

  • > よくわからないので、レベルとかスキルとかは、出しておりません。

    個人的には強さが数値化されないことが想像の余地を残していて心地よいです。このままで行って欲しいです。

    でも、大多数の読者がレベルの数値化を望むのでしょうか。

    少数派の僕が好みを押しつけるのは、まずいんだろうなあ。

    > 現実がフィクションめいていて、現代物を書くのがしんどいです。

    無謀にも現代物を執筆中です。今回はこだわりがあります。半ばまで書いた時点で受賞も選外での出版もあきらめました。しかし今年中に書き終えないと自分が納得できず、次に現代から離れた作品を書く気にもなりません。そういう一本です。
  • ありがとうございます。

    数値に関しては、それ自体で面白い定義を作れるまで触らないつもりです。
    ここ数年ですと、「超世界転生エグゾドライブ」に登場するIP(イニシアチブポイント)が面白い数値化だと思いました。
    数字を出すなら、一兆億万点のような類のものではなく、ああいうものを出したいですね。

    多数/少数については、お気になさらないでください。
    それがなんであるにせよ、アマチュアとしての活動では好きなものを書くものですしね。

    執筆中の現代物を楽しみにしております。
    納得できるものになるよう、応援しております。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する