• 現代ファンタジー
  • 異世界ファンタジー

とりあえずカクヨムコン8 ゴールしました。

こんにちは

皆様、カクヨムコン読者選考について書かれているので当方も一応報告しておきます。

三作品中二作品通過してます。

宅飲みすると必ず異世界の人が相席してくる件

https://kakuyomu.jp/works/16817330650746393445

リカー男子に恋をして

https://kakuyomu.jp/works/16817330649847110520

上は確定域にいたのでアレですが下が生き残ったのが謎ですね。

両方、皆さん読んで頂きありがとうございます。
とりあえずパッと出の投稿者が読者選考を相互しなくても突破できるのか? という長くから煙たがられていたカクヨムコンに関して一石を投じれたのではないでしょうか? 宅飲みは本日で5万PVに到達し、一定の読者さんとの交流も楽しませてもらっています。
とりあえず当方のカクヨムコンはこれにてゴールになります。宅飲みは書きやすいので続けていきますし、リカー男子はスランプ気味なのでとりあえず記念に特別編くらいは上げようと思います。


最高の作品を書いたけど通過出来なかった皆様もいると思います。安心して欲しいなと思う点として、貴方の作品は確かに面白いです。ただ読者選考というカクヨムの方式に合ってないだけかと思います。

そしてここからは当方の予想。
ちゃんと調べてないですが、例えば上記ライト文芸。247作品が通過してると思いますが、実際の通過数は30件前後ではないかと予想しています。
下読み代わりの読者選考にしては通過数が極めて多く感じます。カテエラもあるので実際はもっと少ないかもしれません。

この次はお金がかかってくる内容なので角川さんもある程度の勝算を持って選考されます。ただし、お祭りとしての側面、また本当の意味で原石を見つける事もあるでしょうから多くを通過させていると思われます。当方もそうですが、人間は承認欲求無くして生きてはいけません。そういう意味では通過した! 嬉しい! 通過出来なかった。次は頑張ろ! と明日の活力を貰えている方もいると思います。

事実当方は皆さんと同じライブを楽しんでいる感覚で楽しめました。カクヨムコン8楽しかったです。

レトロスパゲッティをレトロメロンソーダを飲みながら皆さまの突破報告を楽しんでいました。

次はデスゲームで何かコメントします。
再見! 拝拝!

5件のコメント

  • おめでとうございます。
  • おめでとうございます!
  • 夕日ゆうやさん、ありがとうございます。
    またおめでとうございます。
  • 冴木さとしさん、ありがとうございます。
    またおめでとうございます。
  • おめでとうございます!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する