• 現代ドラマ
  • 異世界ファンタジー

「明日の話とか昨日の事とか、そんなことより今日が大事て辛いくらい大変で。」と「ワン・ツー・ステップ・ワンダーランド」について

長編のあとがきはサポーター様用コンテンツとして取っておくとして、短編のあとがきは近況ノートに書いていこうと思いまして。

あとがきをまとめたエッセイ作品として出してPVを稼ぐ貪欲なスタイルも悪くはないのだけれど、
すでに「「あとがき」と「まえおき」」という短編集(更新休止中)を出してるのでややこしくなるし、
近況ノートのネタも無くなってしまうので、
こちらに書くことにしました。


まずは直近に公開した二作から。

「明日の話とか昨日の事とか、そんなことより今日が大事で辛いくらい大変で。」は、
エブリスタで公開してる
「Re:heart be real?」という短編集の一編からタイトルを変更して掲載した作品で。

「Re:heart be real?」はエブリスタ活動時代に長めの休止から活動再開した際の執筆リハビリ作品として始めた短編集でして、カクヨムでいうとコレクションとしてまとめてる「RE:リハビリテーション」に入ってる作品たちの元です。
この短編集は、英和辞典でアルファベット順にランダムで選んだ単語をテーマに書くという昔から大喜利的な書き方をしてまして、
Kに該当した「明日の話とか昨日の事とか、そんなことより今日が大事で辛いくらい大変で。」は当時はKeeperというタイトルで掲載してました。
以前から長文タイトルつけてみたいなと思ってたんで実験的にタイトル変更しました。
これのひとつ前の作品に当たる「ボクからしてみたらキミだってアイドルみたいなもんよ?」を書く頃ぐらいに浅野いにお作品にハマっていて、影響を受けたのを覚えています。
この作品だけだと救いのない形で終わってしまってるんで、もしかしたら別の作品で少しは希望を持てる方向性を示せたらなぁとか思ったり思わなかったり(笑)


「ワン・ツー・ステップ・ワンダーランド」は、
こちらもエブリスタで公開してる作品でタイトル変更無しでコピペ掲載ですね。
やはり「明日の話とか昨日の事とか、そんなことより今日が大事で辛いくらい大変で。」がちょっと暗い話だったので、
逆に明るめの話を載せようとなりました。
こちらはエブリスタでやっていた
「ジャムセッション」
という、絵を送ってもらってそれに400文字ぐらいから2000文字ぐらいの文を付けるという企画で出来た作品ですね。
砂山で遊ぶ男の子が描かれていたのでこのような話になりました。
タイトルは絵から直感で思いついたという記憶がありますが、もしかしたら何かしらの曲からの影響かもしれません(笑)


と、二作品のあとがきというか紹介というか、そんな雑記で今回の近況ノートは送らせていただきました。
感想などこちら近況ノートのコメント欄や作品の応援コメントなどに気軽に頂けたら幸いです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する