• ホラー
  • 現代ファンタジー

ぼかぁ、俳句も短歌も、とんと下手でして(言い訳の近況ノート)

とはいえ、宝くじと一緒で応募しないと当たらないものではありますから、サクッと、とりあえず応募しました。

白状するならば、二十句部門の方に出したヤツを人知れず埋もれさせたくて、コンテスト開始とともに出しました。

なんというか、言いたいけど、言いたくないことというか、私は世界各地で起きている紛争について、まるで流行りごとかのように片一方だけを責めるという風潮には賛同できないからです。

ここ一年で急に始まった問題でもないのに、なんだかモヤモヤするのです。
言い出したら、三千年は三つ巴でごちゃごちゃやってる問題なんですよ。

それを奇跡的に、原始土着信仰をそのままイイ感じの宗教へスライドさせて天皇制を作り、仏教とも道教ともいい感じにハイブリッドして二千年の倭人には、真なる意味で彼らのことを理解できるのかというと難しいわけで。

(このあと長々と色々と書いたけど自主規制で削除)

ただ、イスラエルも「国」を名乗るならば、もっと寛容になれよとは思ってます。
元から住んでるんだからさ、イスラームもユダヤ人も。
時の為政者に「出てけ」って言われて困るの一番知ってるのがユダヤ人やろがい。

あと例え「流行」だとしても(少し前はウクライナでしたし流行)、ガザの問題にスポットライトが当たるのは良いとは感じてはいますし。

なんだか、まとまりなくて申し訳ないんですけど、そういう色んな想いを下手な俳句に込めてしまったので、「アレは人知れず埋もれるがよい」みたいなテンションなのです。

というわけで、あれを見て、急に「笹さん、思想つよ。うわぁ」みたいになりそうだったので、つらつらと近況ノートで言い訳してみました。

私は「中庸」でありたい……。理想ではね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する