• 現代ドラマ
  • ラブコメ

【御礼】自主企画「できる限り褒めたい!(感想込で)☆10月4日23時頃締切」で「トリプル***」の感想を頂きました

自主企画「できる限り褒めたい!(感想込で)☆10月4日23時頃締切」-カクヨム
https://kakuyomu.jp/user_events/16817330664370541658

犀川よう様が立ち上げた、こちらの自主企画。
なんと!感想をいただきました!
ありがとうございます。

トリプル***【幼馴染と果たす約束。ずっと一緒にいるために】/小絲 さなこ先生 - できる限り褒めたい!(感想込で)☆10月4日23時頃締切(犀川 よう) -カクヨム

https://kakuyomu.jp/works/16817330664384421374/episodes/16817330664667795318


希望者がとても多いなか、選んでいただきまして……ありがとうございます。
その上、もったいないお言葉の数々。
とても励みになります。ありがとうございます。



>話がするりと流れている

という褒めフレーズで、ひとつ思い出したことがあります。


いにしえのネット時代……そう、個人ホームページやブログが流行していた頃のことです(世代がバレそう)
私も例に漏れず、日記や、追っかけしてたバンドのライブレポを書いていました。今で言う推し活ですね。

他のファンの方、とくに当日ライブ参加できなかった人にも、当日の興奮が伝わるようにと、頑張って書いていました。
私自身も、交流のある人だけでなく、交流がない人のレポもたくさん読みました。


当時は、ただ楽しんでやっていただけなので、あまり気していませんでしたが、ライブ仲間から
「よく見てるねー!」(←推しのステージでのちょっとした仕草を書いていた為)
「文字数あるはずなのに、長さを感じない。するする読める」
と言われたことを、ふと思い出したのです。


がーっと書いて、わかりにくいところがないか、ライブの高揚感や流れを感じられるか、何度も何度も読み直してから公開していた記憶があります。


今になって思うと、ライブレポ書くぞ!と思いながらライブ参戦していたことや、他人が読むことを前提として書いていたことが、文章を書く良い練習になっていたようです。

ただ楽しんでやっていた推し活が、物語を書く際に役に立ってる?!


あの頃、ただ楽しくて書いていた3000文字オーバーの日記や、たぶん1万文字オーバーのライブレポは、無駄じゃなかった!人生何が役に立つかわからないものですね。
(……と、ここまで書いて、このことって、もしかしてエッセイのネタになるのでは?と思ってしまったり……)


長期連載になるかと思いますが、今回の企画で、「トリプル***」は必ず完結させようと改めて思いました。

素晴らしい企画ありがとうございました。
信州産シャインマスカットをお届けしたい気持ちでいっぱいです。
他の方々の作品も、ゆっくり読んでいきます。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する