• 異世界ファンタジー
  • 恋愛

五大虚空菩薩像

元々は、数年前に
国立博物館で「東寺」特集を
見た時にひらめいたんですよね~

この像に使われている

獅子・象・馬・孔雀・迦楼羅を
部隊の象徴にできないかなぁって。

迦楼羅って
インドの伝説の鳥が
密教に取り入れられたようです

仏教においては、
毒蛇は雨風を起こす「悪龍」とされています。
だから、龍(毒蛇)を常食としている迦楼羅は
毒蛇から人を守り、龍蛇を喰らうように
衆生の煩悩(三毒)を喰らう霊鳥として
信仰されています。

密教では、迦楼羅を本尊とした修法で
降魔、病除、延命、防蛇毒に効果があるとしており
祈雨、止風雨の利益(りやく)があるとされています。

龍……ガバイヤ王国の象徴は「龍」だったりします
まあ、西洋風の龍ですけど。


ある意味で
このアイディアは
3年ものです 笑

2件のコメント

  •  迦楼羅が舞うのか
  • あれ?

    そんなタイトルをどこかで……
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する