• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

短夜に咲く

カクヨムコン皆様順調でいらっしゃいますか

少しずつ回る予定です⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!


激ハマリのABURAの平助くん

絵のクオリティはともかく
アナログで塗ってみました
これ絵の具じゃないんですよ(๑•̀ㅁ•́ฅ✨

ツバキ舍さんの万年筆とかガラスペン用のインク

その名も『短夜に咲く』
私の激推しABURAの藤堂平助くんのイメージカラーがこんな色です

インクの名前がもう泣ける…(´;ω;`)ウッ…

短夜に咲く…

咲いたね…平助くん

また泣いてしまう(´;ω;`)ウッ…

4件のコメント

  • インクに名前があるんですね!
    短夜という名前ながら、眩しい夕焼けのような色が印象的です✨
    若武者らしい強さを感じさせる横顔が粋です…!🙏🏻
  • 真田様
    コメントありがとうございますヾ(*>∀<)ノ゙

    インクにおしゃれな名前をつけるのは流行りなんでしょうか
    結構おしゃれな名前のインクがたくさん出てます

    夕焼けの🌇🌅眩しい色、まさにそんな感じの色ですね

    夏の夜の線香花火が落ちる時の光を表現したらしい色みたいなんですが

    拙作では優しかった平助もだんだん厳しい顔が増えてきます
    力強く前に進んで欲しいです
  • ツバキ舎。
    素敵なお店を教えて下さってありがとうございます✨
    サイトで通販をしていますね。
    ぽいぽい購入してしまいそうです。破産しないようにしなければ。
  • 朝吹様
    コメントありがとうございます

    インクを使うことがあるのですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨
    インクの色より名前に惹かれていろいろ欲しくなっちゃいます
    ガラスペンも早く使ってみたいんですよね
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する