• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

姫路に新選組の面影を求めて

ついに姫路までやってきました!

(*´ 艸`)
新選組は史実でも西本願寺屯所移転問題で揉めたらしいですが…西本願寺側も絶対に嫌だったみたいです

強引に移転後は太鼓楼と北集会所(現在駐車場になっている)を屯所として利用しました
現在京都の西本願寺には太鼓楼のみ残っていて
(本堂などはあります)
隊士達が寝泊まりしてた北集会所は新選組がさらに引っ越す際に取り壊しそれをそっくり移築したのが姫路の亀山本徳寺になります!
新選組の刀傷も残る本徳寺本堂
«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

行ってくる(๑•̀ㅂ•́)و✧
待っててね、新選組!

来た(*´ 艸`)
写真追加しました

4件のコメント

  • へえ!移設されているのですね、しかも姫路とは。
    そこを目指して行かれるとは、さすがの熱心さ。充実の旅ですね。
  • カワセミ様
    コメントありがとうございます(*ノωノ)キャ
    西本願寺にこれがそのまま残っていたら嬉しい限りなんですが…西本願寺はすぐ建物を分解したくなるくらい新選組滞在が嫌だったようですね(^_^;)

    噂通り200畳くらい(数えた)…でもその当時隊士は200名近くいたので1人一畳という狭さで隊士がみんな文句を言うからもっと別の場所も使わせて欲しいと土方が交渉したそうです(*´ 艸`)

    ちょうどお盆の時期だったので本堂では椅子をたくさん並べていたのでゆっくり見学という感じでは無かったのですが刀傷は見放題でしたので堪能しました!

    新選組隊士達が本当にいたんだなぁって感激✨
  • すごいですΣ(・□・;)!!

    姫路に移築された北集会所までは、追いかけられませんでした💦

    rnariboseさんの新選組愛に脱帽です✨
  • 秋山 文里様
    コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
    秋山様も新選組の史跡いろいろ行かれてましたよね!

    私は東京の新選組関連は全く行けてません
    (´;ω;`)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する