• に登録
  • 歴史・時代・伝奇
  • 詩・童話・その他

薩摩藩と熊本藩

1650年代…江戸幕府が置かれてまだ初期の頃ですよ

この頃より既に薩摩藩は要警戒藩として幕府はその動向を睨んでいたらしいです

薩摩藩の隣の熊本藩が薩摩藩の監視役として幕府より期待されました。
熊本藩より薩摩藩にスパイを放っていて、そのスパイの報告書が最近公開されたそうです

報告書の内容から情報収集力は半端なくすごいものだということです
その能力の凄さはともかく幕府を開設した当初から、
京で有事の際に備えて二条城、黒谷金戒光明寺など軍事拠点となるべき場所を確保し、
西国雄藩の薩摩藩の動静を見張る。
徳川幕府すごい先見の明があるなと思いました✨
絶対なにかすると思ってたのでしょうか?
薩摩については島津が西軍についていたのでその当時の対策としては当然なのかもしれませんが逆に200年以上経ってから裏切るとは思わなかったかもですけど…
長州なんかは関ヶ原あたりの頃からの恨みをずっと代々引き継ぎしてたとか言いますよね…

先日西本願寺の住職さんに今も新選組嫌いですと言われました( ̄▽ ̄;)
やっぱりそうなんだwと思って、ちょっとおもしろかったです

4件のコメント

  • 凄いですね(゚A゚;)ゴクリ
    当時の情報戦の凄さもさることながら、@rnaribose様がめちゃくちゃ研究されてて感服です(*´ェ`*)
    歴史モノを書かれる先生方はやはり研究熱心です!!尊敬します(๑•̀ㅂ•́)و✧✨
  • 深川我無様
    コメントありがとうございます😊

    薩摩藩は場所柄海外と繋がりやすいということで幕府でも最重要案件くらいの警戒藩だったのかもです💦
    そして見事、鳥羽・伏見でやられましたね…

    研究熱心(≧∇≦*)
    ただの新選組オタですよ(*´ 艸`)
  • 西南戦争では、熊本城が見事に役目を果たしたのですね。
    既に明治の世になっていても……。
  • 秋山 文里様
    コメントありがとうございます

    そういえば西南戦争ではそうだったですね!
    加藤清正は城作りの名手というのが証明されて、戦国時代からいろんなものが引き続いてるのだなと感慨深いです


コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する