• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

明け星学園 第36話あとがき

https://kakuyomu.jp/works/16817139558463182022/episodes/16817330666833958418
(こちらのエピソード(※第36話の最後のエピソード)を読んでからぜひお読みください……!)




 皆さんこんにちは、もしくはこんばんは。秋野凛花です。
 文化祭準備編、後編でした! 前半はともかく、後半は準備していませんでしたが……笑

 ──

 前回のあとがきに引き続き、私の文化祭準備の思い出を……。
 諸事情があり、とにかく人手が足りなかったので、長期休みも利用して出し物準備に励んでいました(※文化祭は秋だった)。平日はほとんど毎日学校に行ってた。炎天下の中汗だくで歩いてなんでこんな大変な思いをしなきゃいけないんだとブツブツ文句を言いながら行っていました。ほんとに、ほんとに人手が足りないからそれでも終わらなくて、他クラスの人に土下座する勢いで手伝いを頼んだりし、でもやっぱり終わらなくて、文化祭1日目の午前中は出し物が出来ませんでした。午後から開始した(確か)。
 今となってはいい思い出ですが、二度とやりたくない。でも出し物の質は結構いいんじゃないかって思ったので、そこには満足してます。

 ──

 遂に待ちに待った文化祭がスタート!! ……が、しかし灯子は風邪を引いてしまい……?
 果たしてファッションショーの行方は? 文化祭はつつがなく進むのか?

 更に次回は、素敵なものが用意されています!(何かは内緒ですが……!)そちらもご期待ください✨

 それではまた、第37話でお会いしましょう~!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する